アコードワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アコードワゴンの北米仕様関連カスタム事例28件
ホンダ アコードワゴンについて北米仕様のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ホンダ アコードワゴンの北米仕様に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
前の愛車(上に写っている日本モデル)ならここコンバージョンしましたと記載するのですが、北米モデルでもともとUSパーツのかたまりなので割愛(笑)
- thumb_up 66
- comment 0
2024/01/14 13:13
バンパーのウインカーレンズを交換しました。まずは、交換前。オレンジのレンズです。片方だけ交換してみました。印象変わりますね〜。両方ともに交換しました。オレ...
- thumb_up 51
- comment 0
2023/11/19 20:48
インスペクションとリーコンのステッカーがボロボロになってしまったので新調してみました。パソコンで過去に作ったデータを使っています。サイズは合ってないと思い...
- thumb_up 37
- comment 0
2022/05/05 20:06
昨日夕方届いたシャフトブーツを早速交換しました。ちなみに、インナー側です。アウター側は、樹脂ブーツだったりします。(日立のネオブーツ)安全には念を入れて、...
- thumb_up 40
- comment 2
2022/05/04 21:20
夏用タイヤの2本がダメになりかけているを確認できたので、少し早いですがスタッドレスタイヤに交換しました。夏用の車高だとフロントがハンドル切れないので10巻...
- thumb_up 37
- comment 0
2021/11/23 17:18
昨日、職場の駐車場でエンジンがかからなくなりました。簡単に言うと、セルを回した後にONに戻すと電源の供給が止まってしまいエンスト。これで一つの原因を確信し...
- thumb_up 30
- comment 0
2021/06/05 15:44
少し前からウインカーを作動させるたびにスピードメーターが落ちそうになっていました。対策としてこの間オルタネーターのブラシを前の愛車のにしましたが、その他に...
- thumb_up 32
- comment 0
2021/05/29 23:20
ヘッドライトがくすんでいたので、磨きました。コンパウンドは、ソフト99の9800番。磨いた後。キラキラになりました。ちなみに、表面のコーティングは剥がして...
- thumb_up 26
- comment 0
2021/04/03 14:24