人気な車種のカスタム事例
DIXCELカスタム事例706件
久しぶりにこちらでピットイン&リフトアップですよ〜。N-WGNちゃんでw大した事はしていません!消耗したブレーキパッドの交換です。純正品でも良いのですがコ...
- thumb_up 443
- comment 67
ブレーキローターとブレーキパッド交換を行いました❗写真はフロントです。Projectμで揃えました〜😍ローターはフロント、リヤ共に正回転にて取り付けました...
- thumb_up 66
- comment 2
ついにブレーキパッド交換いたしました(*´∀`*)ノDIXCELのブレーキパッド(´・∀・`)初めて自分の車でブレーキパッド交換したんでビビり上がりすぎて...
- thumb_up 56
- comment 2
30250kmにてブレーキローター、パッドを交換パッドはエンドレスのMX72ローターはフロントプロジェクトミューSCR-GT10KgリアディクセルFPタイ...
- thumb_up 54
- comment 2
先日ブレーキパッドを交換しました!ひとりでできるもん!と言いたいところですが…カーンさんとこーりーさんに来てもらいました笑DIXCELディクセルでぃくせる...
- thumb_up 73
- comment 0
お天気が良かったのでお散歩してたら山梨県の身延4輪ジムカーナ場にいました❗️それにしてもスゴくイイ景色でほっこりしますね♪お天気も最高❗️フロントキャンバ...
- thumb_up 130
- comment 0
ソフトトップを取り外しました❗1度もオープンで走ったことないですが💦色は内装と一緒のブラウン🟤そして内装をある程度戻して完成😊ラゲッジボックスの蓋が付いて...
- thumb_up 60
- comment 0
DIXCELのSDスリッドローターとMタイプ低ダストパッドをインストール!エスラインのちょっとスポーティなA6ならさりげないカスタムでいい感じかと🤔にして...
- thumb_up 60
- comment 4
本日は重い腰を上げて、タイヤ交換とブレーキディスクローター交換を行いました。自分の備忘録も兼ねての投稿なのでちと長いのはお許しを。作業は会社の茨戸倉庫、も...
- thumb_up 226
- comment 42
パッドが減ってきたので交換しました。ローターもサビサビだったので一緒に交換。新旧。このディスクローターは防錆加工してあるので純正よりは錆びづらいでしょう、...
- thumb_up 48
- comment 0
ブレーキパッド交換。DIXCELのESタイプにしました。純正より若干効きがいい感じです。5mmのスペーサーも入れてみました。
- thumb_up 49
- comment 0
先週のTMSCジムカーナに続き今週も富士スピードウェイへ冬キャンのお得な回数券の消化でショートコースに…ウヘへwwwもはや変人ですね♪お得な回数券やっと消...
- thumb_up 140
- comment 4
①ディスクローター(DIXCEL)交換※カラードローター【オプション】②ブレーキパット(DIXCEL)交換あとはTE37,BTS-Kit待ち…ブレーキパッ...
- thumb_up 53
- comment 0
個人的にブレーキは好きです😎ホイールいっぱいの大径ローターと大きなキャリパーを見ると見とれてしまいます😎笑ちなみに純正パッドのダストが酷いので、ディクセル...
- thumb_up 62
- comment 3
こんばんは。前回の投稿からいくつか通勤快速ライフちゃんをいじいじしました。まずはブレーキです。購入前、試乗した時からブレーキの効きがあまく、一昔前の軽自動...
- thumb_up 85
- comment 2
ブレーキ一式交換しましたよ先ずはフロントから。軽く面取り。新品ローター交換は、バリを軽く面取りするだけで良いです。キャリパーピストンを戻します。ローター外...
- thumb_up 54
- comment 8
もうだいぶ過走行になってきたので、ブレーキフロントリア一式交換します♪スリット入りにしましたよ。パッドとセンサーは明日届く予定。来週リフレッシュ休暇にDI...
- thumb_up 50
- comment 5
タントのフロントブレーキディスクローターを、DIXCEL製のスリット付きのものに交換しました。まだまだ冬道なので、効果の程は春先になってからですねぇ。冬用...
- thumb_up 71
- comment 2
フロントブレーキのオーバーホールに合わせてローターも交換。DIXCELの熱処理済み6本スリット入りローター(FSシリーズ)。サーキット走ることがあり、純正...
- thumb_up 50
- comment 0
SR20DEを、セントラル20でチューンした際にブレーキ周りも軽くいじった。‐毎度のDIXCEL。低ダストでありながら、確実にストッピングパワーと耐フェー...
- thumb_up 57
- comment 4
昨日に引き続き今日はローター交換をやりました。DIXCELのFSは逆ベンチなのにFSはノーマルみたいです。少し期待していた自分がいた😫交換前。見てわかるほ...
- thumb_up 78
- comment 0
この度某オークションにて安価で落札したマッドフラップを取り付けいたしました😃SUZUKISPORTさんのものです取り付けに何故か5時間かかりました…ほんと...
- thumb_up 50
- comment 0
HCR32キャリパーが開いてしまったのでキャリパー交換👍パッドとローターは新品に交換ブレーキのタッチに違和感。エア抜きが甘かったのかな?🤔
- thumb_up 66
- comment 0
ブレーキのディスクローター&パッド交換(・o・)ディスクローターはピンクへ…!タイヤが特に汚いのは目をつぶってください(+_+)あとちゃっかりサイドのウィ...
- thumb_up 50
- comment 4
ブレーキパッド&ローターを交換しました😊ブレーキパッド摩耗のお知らせが出たので交換しました🧐はじめはローター交換は目をつぶってパッドのみの交換にしておこう...
- thumb_up 53
- comment 6
久々にログインしようとしたらアカウントが消えていたので、新規登録しました。新しく我が家に迎え入れたのはtypeRのDB8(96spec)です。SSRホイー...
- thumb_up 39
- comment 0