人気な車種のカスタム事例
ハブベアリング交換カスタム事例753件
ハブベアリング交換です!まだ使えそーですがあと20万キロ乗りたいんで一回変えときます♪ついでにステアリングラックエンドとタイロッド諸々変えていきます!!新...
- thumb_up 74
- comment 5
ハブ交換も無事に両側終わりました^_^土曜日は久しぶりに洗車しました!が…左リヤタイヤがエア抜け…😭外して確認しましたが釘や穴は見つからず。。とりあえずバ...
- thumb_up 65
- comment 3
仕事から帰りエクストレイルのリアハブベアリング交換を行いました😎ブレーキバラしてここまでは順調🤩✨あ、でも電動パーキングブレーキ車なのでバラすには診断機が...
- thumb_up 233
- comment 11
今日はリヤのワイトレを外してみました。引っ込むな〜😅外した理由はハブの交換をするのにセンターのナットを緩めるためです!緩めるのにホイールが外に出ていると工...
- thumb_up 76
- comment 4
以前より走行中にうなり音がしていて、右前あたりが怪しかったのでハブごと、中古に交換してみました。ついでに、ロアブーツとエンドブーツも破れるころだったので交...
- thumb_up 52
- comment 0
本日はエクストレイルのちょこっとした整備(カスタム?)の準備を😗リアのみ5mmスペーサーを入れてるけどナット締める時になんかハブボルトの出代が短いなぁと思...
- thumb_up 111
- comment 0
フロントハブベアリング、リアブッシュの交換🚙9030milesこんなに潰れてます!走行中のギシギシの原因😭今回はとりあえずリアのみ交換です👍片側で4箇所❗...
- thumb_up 130
- comment 2
約4年間乗ってきたマーチさん、これからは母親の愛車として第二の人生を送ります…🥲60歳のオバサンがよくMTを運転する気になったなぁと思いますが、本人が乗り...
- thumb_up 106
- comment 0
フロントナックル予備用でハブベアリング組付けバラすのは大変でしたが組付けは簡単です。ハブベアリングはまだ新品でますよ。プレスで圧入したらCクリップつけます...
- thumb_up 61
- comment 0
先日フロントのハブベアリング交換したので今回はリアです。キャリパー、14mmボルト2本外しますとれた針金2本外しますキャリパーサポート、14mmボルト2本...
- thumb_up 80
- comment 0
ハブベアリング交換の続きです!昨日今日葬式で千葉の方に行ってまして、北海道の自宅に20時につきましたが寝るのも早いし、奥さんと子供が実家に帰ってるので、1...
- thumb_up 48
- comment 0
そろそろ寒くなってきたのでスタッドレスに交換しようと、注文してたタイヤも届いてたのでルンルンでタイヤ屋さんに行ったら…実験でローテしてなかったZ3逆組して...
- thumb_up 80
- comment 6
今日はクラウン。このジャッキに上がってる時間の方が長いんじゃないかと思うくらい、今年は乗ってない気がする。。32mmのソケットがなかったので、アストロで買...
- thumb_up 49
- comment 0
11月初めにやっぱり気になるのでリアも新品に圧入して交換しましたww古いベアリングを当ててサクッと圧入ww完成しました‼️で、サクッと交換しました‼️異音...
- thumb_up 395
- comment 0
フロントハブベアリングから音がする気がするので交換しましょう車輪速センサー(ABSセンサー)10mmボルト取って引っこ抜くブレーキホース固定クランプ12m...
- thumb_up 74
- comment 0
母親が乗っているムーヴ異音がするとゆうので試乗したらハブベアリングだめになってました乗ってるとオーディオが聞こえないほどガーガーとすごい音それで今日はハブ...
- thumb_up 49
- comment 0
どうも、ご無沙汰しております。ソメです。仕事都合や体調不良続きにより、カーチューンを半年ほど開く余裕なく、すいませんでした。最近、ブレーキ系を見直しまして...
- thumb_up 65
- comment 0
この写真とこれ🥲車を預けた先から頂いた写真と説明😇●ハブベアリングを交換しなきゃダメ●ブレーキは固着は無さそうで清掃とグリスアップ●タイロッドのガタ●タイ...
- thumb_up 59
- comment 2
お久しぶりです。左ハブに違和感あってこの際だしフロント左右変えました。カートリッジ式はとても簡単で助かりますね。BPレガシィもこのタイプなのでGDAやGC...
- thumb_up 46
- comment 0
今回は左ナックルのO/H作業実施しました。マニュアルハブ外してどんどんバラしていきます。古いグリスは劣化してトロトロになってました。もちろんここも清掃して...
- thumb_up 82
- comment 0
おはようございます。最近ずっと整備の繰り返しでしたwwちなみに太陽の下少し左側に見える山は富士山です‼️右フロントハブベアリングを新品に圧入して交換しまし...
- thumb_up 536
- comment 0
前オーナー時から出てたハブガタ、部品揃ったのでサクッと交換。どのご家庭にも一台はある油圧プレス。APの純正プレスのシリンダーはすぐシール抜けるから、同社の...
- thumb_up 66
- comment 0
すっかり秋めいて来た今日この頃🍁🍁車弄りドライブ等ちょうど良い季節なのかなー⁈🍁🍁笑ところで最近運転中室内で異音が・・・原因追求した所どうやらリヤのハブベ...
- thumb_up 47
- comment 4
久しぶりの投稿です。来月ついに鈴鹿サーキットを走ることになったのでブレーキ周りのアップデートをしました。フロントは定番のレジェンドキャリパー+320mmロ...
- thumb_up 66
- comment 0
リアのハブ交換の続きです。前回は車体からハブが付いたナックル摘出まででした。今日はまずナックルからハブやベアリング、オイルシールをはずします。今回はベアリ...
- thumb_up 62
- comment 0
朝晩寒くて、日中暑いぞ〜気温差ありすぎて着衣に迷う10月ですね~今年はほんとにおかしい。フロントハブベアリング&ドラシャインナーシール左右交換。駄目になっ...
- thumb_up 100
- comment 2
作業ミスでストップしていたリアハブベアリングの交換ですが、あまりにも中古のナックルが出てこない&状態の割に異常に高い、ということで結局他車用のハブを流用す...
- thumb_up 63
- comment 4
3ヶ月くらい前から走行中の唸る感じの異音🛞右前のハブベアリングが怪しいと思い部品とって交換してもらいました🚗外したハブ&ベアリングAssyサビサビ(笑)新...
- thumb_up 55
- comment 8
来月のサーキットの為専用タイヤ購入ブリヂストン製ECOFORME15×5.5J+45NANKANGNS-2R165/55R1521年製まぁ少々重いが仕方な...
- thumb_up 110
- comment 4
車検終わって気づいたら元の車高に下がってました笑ファットバイクと子どものチャリ2台の計3台積んでサイクリング🚴♀️段差で跳ねようが自転車は微動しないくら...
- thumb_up 101
- comment 9
20アルファード乗りの方教えてください🥲ハブベアリング交換の値段を教えて欲しいです🥹余談ですが、ガラスなどに映る自分の車が好きすぎてよく見惚れてしまいます😝😝
- thumb_up 37
- comment 0
夜勤明けからのくるまいじり…汗8月25日の豪雨からフロアの水抜き、カーペット、マットの洗濯、乾燥。今日はブレーキです。ハブベアリングも交換ですが…オイルシ...
- thumb_up 69
- comment 8
リアハブベアリング交換※この作業は、僕自身で完結できなかったためお店に一部頼んでいます。ジャッキアップしてホイール外して、センターのナットを外します。24...
- thumb_up 33
- comment 0
昨日は食事からのスタートで夕方から深夜までみんなと会いました‼️(定常円は自分ではないです‼️たまたま停めて降りたら定常円の中心でしたw)と、その前18日...
- thumb_up 507
- comment 0
こんにちは😃まずは…四郎さん、ピックアップおめでとう〜🎉完成したボンネットが付いてたら良かったけど、この角度はカワイ〜😆落ち着いた頃にコメントいきますね〜...
- thumb_up 83
- comment 6
タイヤ交換した時になんだか?ガタがあるようでしたのでフロントハブの交換をしようと部品を調達。前はSTIの強化ハブを使っていたのですがもう廃番になってしまっ...
- thumb_up 117
- comment 0
ついにハブのがたつきが出始めたので、友人と協力してナックルを外してお店でベアリングの交換をしてもらうことになりました。ハブは廃盤のため、再利用する方向で進...
- thumb_up 52
- comment 9
走っていると、ロードノイズのような音が段々大きくなったきたので、ハブベアリングを交換しました。もーサビサビ💦変えたことなかったから💦22万1000キロお疲...
- thumb_up 77
- comment 6
荒れた天候ですが盆休み最後のドライブです。ちょっと前にハブ周りのオーバーホールをしました。ブレーキに引きずりがあったのでブレーキキャリパー、ローター、つい...
- thumb_up 69
- comment 0
本日は某フォルニアに行ってきました‼️ここで撮りたかったので満足です‼️そしてハブベアリング交換しにも来ましたwwまずはマフラー撤去wwこいつがシャラシャ...
- thumb_up 527
- comment 2
この間館山向かってる際急に異音、揺れが酷くなり、、、路肩によった瞬間タイヤ落ちました…。前回ディーラーに預けてタイヤ外されてから1回も触ってなく、規定トル...
- thumb_up 71
- comment 7
夏休み二日目!ということで、最近聞こえないふりをしていた異音がしているヴァンガードのリアハブベアリング交換しました🙋片側13000円くらいでした走行距離7...
- thumb_up 46
- comment 2
購入時からハンドルを切ると左側から異音があった為、左フロントハブベアリング交換して頂きました。タイヤが175なので車高の下げすぎでインナーに当たって異音が...
- thumb_up 80
- comment 0
相変わらずの暑さですね~💦バイクのエンジンかけて(週一かけないと不調になる😁)、久々にエアコンのエバポレーター清掃。2年程前に清掃した時にボックスにガッツ...
- thumb_up 152
- comment 10
特に問題出て無いんですが、ボチボチブレーキ周りのOHする為にパーツ集めんといけませんな~🤔秋くらいにはやりたいですね😄それとは別に。以前フロントのハブベア...
- thumb_up 143
- comment 4