人気な車種のカスタム事例
乗り心地改善カスタム事例713件
皆様こんばんは🫡今日は過ごしやすい気候だったので、足廻りの仕様変更しました多分シュピーゲルのリアショックであろうと、確認もせずに落札🤭誰も入札無しで買えた...
- thumb_up 148
- comment 4
皆様こんばんは🫡リアショックに悩み中でしたが、コレを入札価格で落とせました🤗フロントは不要なんで、届いたらオク出品して少しでも回収します🤣コレの前にシュピ...
- thumb_up 117
- comment 4
皆様こんにちは🫡適当に撮ったら光のスジが🤣真横から見ても前後の高さは良い感じ✨低さや高さを望む方にはなんのこっちゃって感じでしょうね😅どちらにしても中途半...
- thumb_up 122
- comment 6
皆さん、お疲れ様です。ウチのアクティの解決すべき、今の課題...乗り心地の悪さ。death!!まぁ、リフトアップインチアップスタビ装着やら、何やらやってる...
- thumb_up 159
- comment 0
乗り心地迷子で色々買って試してみたらちょっと満足できるようになりました😂まずはマジカルサスペンションの取付😂これはアッパー外して挟むだけ😅これも突き上げは...
- thumb_up 80
- comment 4
皆様こんにちは🫡今日も北風がそこそこ吹いてるのでシャッター閉めて遊んでますよ😋昨日の続きを進めると思った方は大間違い🤭今日はフル乗車乗り心地悪い問題に着手...
- thumb_up 137
- comment 18
CTの皆様こんばんは!午前中は仕事で…午後からリアバネ交換しようと久しぶりに弄っておりました!以前の投稿で言っていたAPEXi車高調の直巻バネでござります...
- thumb_up 68
- comment 0
待望のフロントラバースペーサー2段装着!😤※結束バンドしましたよいつもの国道左車線でインプレッション雪山で、右車線境界白線に多数穴ボコこれ通過💥😣が試金石...
- thumb_up 74
- comment 0
写真は意味ないですw前回書いたCR01履く準備のキャリパーカバー撤去+キャンボル追加してフロントピロ足して4度弱寝かしは来週に決まりました。乗り心地改善と...
- thumb_up 113
- comment 2
今日は先日注文してあったタイヤを交換してもらいにタイヤショップへ行ってきました。新車装着はランフラットだけど、これがうるさいし路面の凹凸を拾って乗り心地良...
- thumb_up 90
- comment 0
Slineパッケージの純正スポーツサスペンションに変更しましたが、段差や悪路でのフロントの突き上げが激しくアイバッハのダウンサスに交換しました。ダウンサス...
- thumb_up 109
- comment 0
おはようございます!せっかくの週末なのに雨降り😢今週も手入れはスキップするしかないなー🫧今年は乗り味変更のカスタムを狙っていこうかな?とぼんやり妄想中。ア...
- thumb_up 70
- comment 2
こんばんは♪今日は以前フォロワーさんのフクちゃんさんがやられていた自作マジカルサスペンションリングを参考に私もやってみました🫡アッパーマウント取ってそこに...
- thumb_up 99
- comment 4
ハイエース乗り心地改善計画パート2バンプのあたりを柔らかくしてみることに。結果は、まずはコレ変えてからで良かったんじゃねってくらい劇的に良くなりました😝今...
- thumb_up 89
- comment 2
摩耗していたので、タイヤ交換を行った。備忘録として…169,333kmでの交換。ダンロップ→ヨコハマへまだ30kmしか走ってないけど、気持ち的に静かになっ...
- thumb_up 85
- comment 0
スタッドレスに交換。在庫切れになる可能性があると嫌だったので、夏頃から注文していました。DUNLOP一択しか無いと思っていたのですが、TOYOもあるようで...
- thumb_up 66
- comment 0
3.5インチローダウン乗り心地改善計画第三弾フロント編ウレタンブッシュネオチューンのショック取り付ける際にショックのブッシュが、傷んでいたのとティスファク...
- thumb_up 88
- comment 10
グリルとフォグのメッキ部分を艶消し黒で塗装フロントショックにウレタンスペーサー装着フロント、リアスプリングにラバースペーサー装着乗り心地がかなり改善されて...
- thumb_up 54
- comment 6
みなさん、こんばんは😃先週のことですが、車高調を交換しました!😄装着して10万km以上頑張ってくれたTEINの車高調もすっかりヘタってしまい、このところ突...
- thumb_up 310
- comment 41
3.5インチローダウン乗り心地改善計画第一弾カーチューン初めてハイエースの投稿して思っていたよりいいね👍フォローくださってすごく嬉しかったのでこれからも少...
- thumb_up 81
- comment 2
フロントサスペンションも交換完了アッパーサポートが純正に戻りました!スタビリンクの新旧比較です。ガタが凄いです。通常ピロは、動きが渋いのが正常です。スタビ...
- thumb_up 54
- comment 0
皆様お疲れ様です!今週にかけてジオの作業をしました!写真はホイールまた仮履きした時のリアの乗り心地改善①ショック長を10cmから11.5cmへちょっと良く...
- thumb_up 48
- comment 4
スタビリンク調整式に変えた方がいいと思いますか🥲?昨日の写真のように、スタビライザーは地面と平行で、バンザイしてはいません…😅みなさんの仕様や経験お願い致...
- thumb_up 139
- comment 14
昨日某所にて巷で噂のフライングカーペット化しました🚙はっきり言って!最高です!突上げ一切無し、直進安定制向上、コーナーリング安定、istop復帰振動無し、...
- thumb_up 68
- comment 8
久しぶりの投稿です。色々あって足回り変えました。SPDクリエーションの足回り(リア)です。リアにエアバッグがあるので空気圧で車高の調整ができやす。こんな感じで
- thumb_up 108
- comment 15
玄武のハイトダウンブロックキットで1.5インチダウンしていますが、、、乗り心地、跳ね上げが強くて困ってます。何か乗り心地改善のいいアイテムあればアドバイス...
- thumb_up 69
- comment 7
家族からの複数回にわたる乗り心地へのクレームに対策をすることにします。仕方がないのです。ハナキンですが、緊急オペ開始‼️ということで、開封の儀。ようやく懸...
- thumb_up 95
- comment 4
足回り組んだのでチェックです6.50程度では動いてもタイヤの干渉はなさそうです左後ろはコイルが少し遊びますねショック延長しすぎた気もしますもう少し色々つめ...
- thumb_up 109
- comment 0
重い腰を上げて、やっとデフ上げしました。運転席側のボルトが固く、ボルトをへし折った記憶が蘇ってめっちゃびびりながらやってましたが、潤滑剤吹いてしばらくおい...
- thumb_up 84
- comment 0
今日はオイル交換ついでにショートスタビリンクに交換してみた🤣交換自体はすぐできると思ってサクッと交換してみたら左右ショックとスタビが干渉してスタビリンクを...
- thumb_up 68
- comment 0