人気な車種のカスタム事例
ヘボ5905のマイガレージ
ハイエースのバンコンから、キャブコンのカムロード(レガードネオ+)4WDに乗り換えました。 メインはEVリーフ NISMOで、ノートNISMO→オーラNISMOは嫁さん専用車。 サーキット専用タイムアタック仕様エボ6 あと軽トラに125と原付です。 イイね!無言フォローでも、大歓迎です。 自分用の記録兼ねてアップしてます。 一方的な書き込んみが多いですが、よろしくお願いします🙇♂️
ヘボ5905さんのマイカー
ヘボ5905さんの投稿事例
マイエボ進化歴紹介vol.1エボVRS初期の頃脚→マインズエスタプロフェショナルエディンション10k10kLSD→HKS関西スーパーデフ(ハード)タイヤ→...
- thumb_up 69
- comment 0
久しぶりのエボねた。タイムアタックシーズンに向け、タービン変更計画中!EFR7670→EFR8374NOS噴射して、ブースト2.1でタービン出力限界超えて...
- thumb_up 77
- comment 6
スパイシーレーシングネット!ハイエースワイドはパイロット席とコパイロット席の間が開き過ぎてるので、もしもの時用にネットを張りました。ただし、画像に写ってる...
- thumb_up 72
- comment 3
燃料添加剤風雷益の効果は?3つのポイント1️⃣燃費向上2️⃣出力&トルクアップ3️⃣排ガスを洗浄化ハイエースに使う前に、N-MAX125の慣らし運転で試し...
- thumb_up 7
- comment 0
日産リーフの最大の特徴である高効率モーター、インバーター、大容量リチウムイオンバッテリーをコントロールするVCMのチューニング。加速力強化を目的とした駆動...
- thumb_up 30
- comment 2
ワイドフェンダーでない頃。岡山国際サーキットにてニスモGT500と、合同テストなんちゃって!!!なんとも、おとなしい外観でしょ(笑)この時初めて横浜A05...
- thumb_up 55
- comment 0
2018アタック岡山原因不明の、ブーストカット?失火?34秒後半しか、出ず。2019出走できず。2020???頑張りま〜す!地方ですが、また、開催して欲し...
- thumb_up 52
- comment 2
EFR7670はマックスパワーが645ps/6470rpmマックストルクが81.5kg/m/4226rpmが、しかし4000rpmで、70kg/mを発生す...
- thumb_up 13
- comment 8
JUN2.2KITナプレックレーシングKITHKS272×2EFR7670NOSウェットブースト圧2.1k以前は、タービンがIHIのF-1タービンと言われ...
- thumb_up 53
- comment 5
当方4型です。冬はスキー、夏はキャンプや海へのお出かけ車です。乗り心地優先なので、極端なダウンは許されない仕様です(家族がうるさいのです!)仕様の詳細は玄...
- thumb_up 66
- comment 2
CP-9A(エボ5〜6)に295/35-18を履くには、フロントは、フェンダー内の大手術が必要です。車高もこれが限界です。リアもフェンダー内とドアも加工が...
- thumb_up 66
- comment 4
その61周まるまる観たい方は、youtubeで岡山国際EFR7670シェイクダウンポチッとしてやってください。イイね!よろしくお願いいたします。
- thumb_up 36
- comment 4