人気な車種のカスタム事例
ブーストアップカスタム事例570件
おなじみのレースチップGTSをオークションで購入しました。コンピューターに擬似信号を送ってブーストアップなるものですが…まずはインテークマニホールドセンサ...
- thumb_up 55
- comment 0
納車後、ボンネット開けたらこんなの付いてました!いったい何馬力出てるんだろう?どんな設定になってるかもわかりません。アプリ買ったら見れるのかな?JB4をグ...
- thumb_up 57
- comment 9
先日レスポンスジェット取り付けしてからブースト計ピークホールド確認したら取り付け前が1.01程だったのが1.11になり効果ありでした^_^簡単ブーストアッ...
- thumb_up 114
- comment 2
夕方涼しくなってきたタイミングで強化アクチュエーターに交換しました。純正のアクチュエーター、21万キロもお疲れ様でした。フロントバンパーとモンキーのサイズ...
- thumb_up 56
- comment 7
最近自作のツインサクションにしてシリコンホースも新しくしました。今まで最大1.0キロで制御していたブーストが1.4キロ以上も掛かり続ける状態になりました。...
- thumb_up 46
- comment 2
コーナーリングマシンな感じしろさんに3Dプリンターでエアインテーク作ってもらった『しろさんインテーク』左側が純正品横に吸入口が付いてるしろさんインテークは...
- thumb_up 107
- comment 4
今日は小ネタです🙃やっぱり、フロントスポイラー付くと低く見えて詐欺れますね( ̄▽ ̄)簡易的にブーストアップをしましたので上げておきます早速バンパー撤去😇A...
- thumb_up 91
- comment 0
車検も終わりロングハブボルトに打ち替えました‼️とりあえずツラが出せます!無干渉なので良しとします!0.5~0.8くらいしかかからなかったブーストをvvc...
- thumb_up 73
- comment 2
本日はスーパーオートバックスかしわ沼南店にて、レインボーオートさんにエイリアンテックさんのSTAGE1.5を施工いただきました!店内施工だったので、展示車...
- thumb_up 118
- comment 2
昨日は朝一マイエボを持ち込みで、ジーフォースに持っていき、ECUセッティング、ブーストアップをしてもらってきました!ダイナパック4WDはダイナパックにての...
- thumb_up 81
- comment 0
エンジン周りは、タペットカバー塗装にゼロ1000チャンバー、ブローオフバルブレス化!それに伴いメクラブタとパイピング変更、アーシング、アルミフィラーキャッ...
- thumb_up 46
- comment 0
CTの皆さんお疲れ様です暗くなるまで少し待機フィルムぼく加工しました〜それっぼくなりました〜(笑)青々してる〜行く前に洗車しよ汚いからーさぁ土曜日はちょっ...
- thumb_up 172
- comment 4
どうも。最近35の音に迫力が無い。遅くなってる⁈と思ってECUTEKのマップを見てみるとマップ1になっていました。そういえばフェンダー交換した時にエアバッ...
- thumb_up 232
- comment 0
サブコン取り付けました😄BLITZのMultiFuelController通称M.F.Cです燃料カットが入ったら、純正のECUからこのMFCのみの制御にな...
- thumb_up 132
- comment 19
結構久しぶりの投稿になりますねぇTwitterメインで色々発信しているのでサボってました(ᜊﬞﬞ)ブーストアップしたり追加メーターつけたりと色々進歩はありました
- thumb_up 70
- comment 0
ガレージMAEDANboxjf1ライトチューニングガレージMAEDAオリジナルのワンオフパーツです。ノーマルからチューニングしてそこそこ速くなりました。(...
- thumb_up 62
- comment 3
ウェストゲートソレノイドレスでアクチュエーター制御ブーストアップしたら1.3以上かかるようになっちゃいました。アクチュエーター外バネブーストアップで1.1...
- thumb_up 48
- comment 0
ブーストアップに伴って、ニスモ燃料ポンプに交換します!!ガソリン残量は少なめでいきましょう。残量警告が出るくらいまで減らすのがベスト!!ここをプラスドライ...
- thumb_up 144
- comment 2
慣らし運転完了して、現車セッティングしてもらったー💪何か付けたので、スマホからブースト触れたり、色々と便利らしい…🤣おすすめ✨ザ・職人!横○社長ԅ(¯﹃¯...
- thumb_up 142
- comment 5
ついに!!R35GT-RのECMプログラム324SPバージョン4導入しました!!以下アップラインさんのページから抜粋!!2007-2010モデル用NEKO...
- thumb_up 147
- comment 8
なんの変哲もないただのVQ30DETとりあえず前置き組んで社外ブローオフとワンオフメタルサクションパイプ後のターボラグ対策にアクチュエータを通さずバックタ...
- thumb_up 76
- comment 0
純正のブースト制御がタービンに合わず不満だったのでEVC買いました止める場所が良いところなかったからフレームの下に磁石と指でボルト通してなんとか固定ここか...
- thumb_up 50
- comment 0
やっと魔改造部品の取り付けですಠ_ಠまぁ、テイクオフさんのパーフェクトドライブなんですが(^○^)いつものヤフオクでゲット❗️ekスポーツ81W用ですが、...
- thumb_up 42
- comment 4
HondataFlashPro導入しましたーブースト1.6仕様メチャ速いですあと、オーバーシュートで1.7くらいかかってビビり散らかしてます笑レスポンスも...
- thumb_up 59
- comment 0
遂にコヤツを純正のvsvを騙してブースト圧を上げちゃうやつ😅パソコンでセッティング出来るんで拡張性もあるんすね。まぁ今のところポン付なんでそもそもレスポン...
- thumb_up 81
- comment 0
ようやく諸々の準備(点火プラグ、ブースト計)が終わりました😊早速こいつを使ってみたのですがとにかく速い!って感じでしたブースト1.1にして走ってみたのです...
- thumb_up 250
- comment 11
自重していた、サブコンのレースチップをポチつちゃいました😅早速取り付け本体場所はココ位しか無さそう🙄まーまー熱くなる場所だが大丈夫かな🤔でも、他の選択肢が...
- thumb_up 84
- comment 2