人気な車種のカスタム事例
エンジンオーバーホールカスタム事例2,499件
KT100エンジンエンジン、かかりました。ブレーキ調整もokですシート、ハンドルも付きましたこんな感じです前からです息子一人で、組んでます!順調に進んでます
- thumb_up 77
- comment 1
Engine2022/12にオーバーホールSUH4Twin(Swiftune)CarbStockVintageCylinderHeadSwiftuneSW...
- thumb_up 28
- comment 0
お久しぶりですアルト帰ってきました今リアに変なの履いてますけど気にしないでくださいバンパー流用計画てかエアクリ左向きだと吸気温センサー届かない…どうしよう...
- thumb_up 95
- comment 2
エキマニとタービンの間のガスケット買い忘れにつき装着不能しゃーないので他を完成させる仮付けだったオイルパンをちゃんと装着液ガスはずっとワコーズのガスケット...
- thumb_up 68
- comment 0
バルブ、バルブスプリング周り組付けGSCの強化バルブスプリング、エボ8以降用の純正アルミリテーナーを使用バルブは吸排気どちらもスーパーテックARPのヘッド...
- thumb_up 87
- comment 0
盆休みのSKYLINE⛄️❄️🌻エンジンオーバーホールの続き🔥保管スペースが確保できたのでエンジンルームに詰め込んでいた大物部品を引き上げ✨直6なので必然...
- thumb_up 384
- comment 23
書くの忘れてたけどだいぶ進んでますコンロッドボルト締付けオイルポンプ組み立て腰下だいたい完成バルブ擦り合わせ灯油張ってリークチェック
- thumb_up 73
- comment 0
ついに!!エンジンO/Hから帰って来ました✨約半年ぶりの公道復帰です!組んであるので見えないですが、今回は純正ピストンがダメだったので、戸田レーシングのピ...
- thumb_up 48
- comment 0
皆さんお久しぶりです去年の年末にマフラーから白煙出ましてエンジン調子悪くなりましたそれと前からエンジンの掛かり悪くて部品(エンジンハーネス後期、カムポジセ...
- thumb_up 99
- comment 0
こんばんは♪お久しぶりです!明日から夏休み☀️ってことで仕事から帰宅後、仕事よりも一生懸命に洗車💦今回はタイヤ外してホイールの裏まで洗って、ついでにタイヤ...
- thumb_up 126
- comment 17
分解終わって、面研思いのほか歪んでないから軽くで良さそうピストンピン固着してないし、ピストリングも良好だったカチャカチャなってたけどタイミングチェーン伸び...
- thumb_up 68
- comment 3
アマゾンの中華製電子天秤で重量測定会社から持ってきた分銅測ってみたらバッチリでしたピストンとコンロッドの組み合わせで重量合わせをしようと思いましたがコンロ...
- thumb_up 65
- comment 0
そういえばエンジンですがクランクシャフトクロムラッピングブロックバリ取り鋳肌落とし油路の砂落とし磨きJUNに加工出して帰還ダミーヘッド付き目付けホーニング...
- thumb_up 87
- comment 0
エイトラッピング完了✅からのお盆迎える前にお返ししました🎉脚車にミラ復活🎉安心と快適の4ATです👍滝行できそう🧘☔️てな訳で滝行🧘☔️🤣🤣
- thumb_up 89
- comment 2
納車してしばらく経ちましたが、納車直後に少しすったもんだしましたが(中古車なのでねぇ、、快調にお山で走り回ってるみたいです🙆エイトの方は相変わらず宙に浮い...
- thumb_up 95
- comment 2
在りし日のSKYLINE⛄️❄️✨カタログバージョン📖⛄️❄️✨RB25DETのオーバーホールに伴い、取り外した部品が溢れてゴミ屋敷になる寸前でした💦(ビ...
- thumb_up 387
- comment 16
エイトのエンジン載っかりました👌クラッチとフラホが来ないのでミッション載せれませんー🤣お盆前には終わりたいんだけどなー😱😱
- thumb_up 101
- comment 2
久々の投稿です。去年のサーキット走行中のエンジンブローから約半年…ついにエンジンのオーバーホールが完了しました!そして本日アルテッツァに載りました!👍作業...
- thumb_up 48
- comment 0
エイトエンジン加工もながら終わりで組み立てー💪マニホールドも全てバラして清掃、修正エイトはバルブに通路がいっぱいあって大変😅ポート加工エンジンは完成です♪
- thumb_up 99
- comment 2
在りし日のSKYLINE⛄️✨ドナーエンジンの続き🔥弓なりに歪んでいるシリンダーヘッドはお蔵入りです🍣👀🙏バルブガイドクリアランス測定🧭📏INT側バルブガ...
- thumb_up 410
- comment 20
アオヤギレーシングさんから、ブロックを仕上げて貰いました😃ウォーターライン、オイルライン清掃。ピストンリング、ピストン、クランク取り付けまでお願いしました...
- thumb_up 104
- comment 6
ぼちぼち本業やっとります、富士見町でも暑いもんは暑いです🥵RX-8は毎回どう降ろそうか悩みますがこれが手っ取り早いです、めっちゃゴチャゴチャしますが😱サク...
- thumb_up 94
- comment 2
在りし日のSKYLINE⛄️✨エンジンオーバーホールの続き🔥シリンダーブロックボーリングホーニング面研磨内燃機屋さん待ち🎵シリンダーヘッド面研磨内燃機屋さ...
- thumb_up 383
- comment 12
どうも立て続けに2機エンジン開けて2機ともクランクが○んでいてしばらく夜空🌌を見上げていたクラフトマンです⤵︎⤵︎落ち込んでいてもしょうがないのでしかし親...
- thumb_up 118
- comment 12
皆さん、お久しぶりです😊あの水害から苦節一年、やっとエンジンに火が入りました🔥今回はファンネル仕様なので、吸気音ガホガホです😁制御してたターボ用純正コンピ...
- thumb_up 124
- comment 0
更新が滞ってました😵LOCを終え、レストア中のレガシィに取り掛かります!🫡そのままでは肥やしになってしまします‼️🤣何より売るよりも自分のものにしたくなっ...
- thumb_up 121
- comment 9
ブロックのオイルラインやらの洗浄は、福岡市のアオヤギレーシングさんにお願いしました😃ピストン洗浄も😃お付き合いのある、石材店さんでブラストして頂き👍次のブ...
- thumb_up 108
- comment 6
在りし日のSKYLINE⛄️✨ドナーエンジンの続き🔥ブロックとヘッドを精密加工に出して参りました㊙️✨今回のミッションにはサンバーちゃんのお世話になります...
- thumb_up 385
- comment 10
在りし日のRB25DET🏁🔥エンジンオーバーホールの続き🔥急遽予定を変更して、メインエンジンのシリンダーヘッドが使用できるか調査👀📝☝️左側はドナーエンジ...
- thumb_up 372
- comment 14
カーチューンの皆様真夏のオキナワ旧車30Z久しぶりに息子次男とナラシドライブ!オキナワ真っ青な天気に青い海!海中道路➡️シーサイド(キャブ調整)暑い(>_...
- thumb_up 158
- comment 2
在りし日のSKYLINE⛄️✨ドナーエンジンの続きです🫡ピストンクリアランス基準値からシリンダーボア内径を検討する作業👀📝20℃環境で0合わせ📏0.001...
- thumb_up 380
- comment 12
昨日、以前参加したイベントの画像を頂きました😊寒い季節だったので防寒対策してますね😅今日は仕事が終わってから、ボーリングが終わったエンジンを視察🤩ピカピカ...
- thumb_up 179
- comment 2
まだまだエンジンは帰って来ません🥲(画像はHPより拝借)最高の環境でのエンジンオーバーホール8月末仕上がり予定😆後2ヶ月弱、エンジンが戻ってくるのを楽しみ...
- thumb_up 94
- comment 2
在りし日のSKYLINE⛄️✨ドナーエンジンのシリンダーヘッド⚙️カムの座りがしっくり来ず歪み疑いの件について🥺急遽予定を変更して22万9千kmでブローし...
- thumb_up 420
- comment 20
エンジン制作日記ae92の後期ヘッドが手に入ったので、ハチロクのブロックで行けるかわかりませんが組んでみようかなと思います。丁度、4連スロットルもあったの...
- thumb_up 62
- comment 0
2時間ぐらい時間あったんで、ガレージへ🫡さーバラしましょう。今回のカムはめちゃ綺麗🤩全然、巣が出来てない。こりゃ綺麗や!汗だくでヘッドボルト緩めて、今日は...
- thumb_up 103
- comment 8
トゥデイJA2エムトレック化計画色んなところでビートエンジンをJW3、JA2に載せるにはJA4ミッションが必要などなどあったのですが気になってオイルパンJ...
- thumb_up 44
- comment 0
汚れてるけど、痛みは無さそう。ブロックが洗う程、錆びるんでとりあえず錆び止め。メタルクリーンはよー働く😃M型初期と同じ品番。ただ、2の番号が追加されてる。...
- thumb_up 105
- comment 2
皆様ご無沙汰しておりました。じつは半年前にエンジンオーバーホールから戻ってきて今ならし中です。一週間に一度しか乗らないのでなかなかならしが終わらない状態です。
- thumb_up 112
- comment 0
前回投稿のエンジンをひっくり返すと、純正と変わりません。と思いましたが、よく見ると1番後ろのクランクウェイトに、新たなバランス取りの穴🕳️があります。それ...
- thumb_up 155
- comment 0
在りし日のSKYLINE⛄️✨ドナーエンジンの続きです🔥写真は2023年12月0.01mmの世界から一転、気分転換🍺☔️🎵シリンダーブロックの段取り💪👀ミ...
- thumb_up 413
- comment 13
エンジンも出来上がって色んなところを手入れしてようやく完成!乗ってる時間より動いてない時間の方が長いかも🙄ひとまず慣らし運転スタート!アライメントも取りに...
- thumb_up 73
- comment 4
在りし日のSKYLINE⛄️✨ドナーエンジンの続きです🔥※写真は2024年1月カム曲がり沼から脱却すべく3歩すすんで2歩さがる攻防戦の途中経過📝👀保有して...
- thumb_up 410
- comment 14