人気な車種のカスタム事例
DIXCELカスタム事例693件
K'sスピードさんのミルドディンプルディスクローターとDIXCELさんのMタイプブレーキパッド取付完了しました。少しはスポーティー感UPしましたかね😅フロ...
- thumb_up 120
- comment 4
2023.1.29DIXCELのディスクローター(SDタイプ)とブレーキパッド(Mタイプ)に変更し、リアにナビ連動のドラレコを付けましたbeforeaft...
- thumb_up 141
- comment 0
前々から気になっていたキャリパーO/H、ディスクローター、ブレーキパッドの交換をしました交換前のパッド残量です一気に飛びますがローターはDIXCEL、パッ...
- thumb_up 95
- comment 0
お久しぶりです。しっかり放置を決め込んでおりましたがコイツも相変わらずチョコチョコ弄められております。笑大きな追加で言えばまず全てのエンブレムが新デザイン...
- thumb_up 89
- comment 10
ピィーですわ。今年はなんともなんともな一年でした。SNSは自己満足の世界、過去に迷惑をお掛けしたり精神が崩壊しかけたりしましたが来年からはそういったモノは...
- thumb_up 67
- comment 4
CTの皆さんこんばんは✋さて、お題のお尻です。WRXのリヤフォグと新たな羽を授かりますます好きになりました😆で、お題は置いておいて、先日の東雲シックススタ...
- thumb_up 105
- comment 4
皆さん、こんにちは。いつもいいね!コメントありがとうございます。本日は、この春から少しずつ準備していたフロントブレーキの大径化を実施しました。イデアルやエ...
- thumb_up 185
- comment 21
ミラさんのブレーキがスカスカだったので、スリットローターに交換しました☺️センターキャップはどこへ😱同時にパッドも新品に交換ローター・パッド両方ともDIX...
- thumb_up 109
- comment 2
総走行距離52,000km超と走行しローターが減りかけていたのでブレーキ関連交換DIXCElブレーキローターFSDIXCElブレーキパッドESSWAGE-...
- thumb_up 92
- comment 0
制動力アップ!ディクセルのXタイプに交換ノーマルパッドで今まで我慢してきたけど、効きに不満があるので危険な目に遭う前に交換適正温度は700℃まで対応してい...
- thumb_up 157
- comment 4
自分の記憶が曖昧になって来たので、記録として残します😊2022/07/16納車されました。2020年式H型です。白の前期BRZを契約直前までいきましたが、...
- thumb_up 76
- comment 8
愛車の一番好きな角度😍今日は、なおと会長にブレーキローター交換してもらいました🤩DIXCELスリット入り🎶ブレーキダストハンパねえ🤣
- thumb_up 147
- comment 4
令和4年11月19日タイムアタックランin瀬戸内海サーキットDIXCEL様から今回も協賛品&参加賞をたくさん頂いています🙇♂️参加された方の景品にさせて...
- thumb_up 85
- comment 0
お恥ずかしながらマフラーカッターです。貰い物なので大事に使わせていただいてます。先日無事パッドとローターがDIXCELになりました。安くて良く効くのでオス...
- thumb_up 64
- comment 2
左車輪から何回か聞いた音がしているので、今回はDIYでリアパッド交換しました。上が左後輪ですが、こんなに摩耗に差が出るもの?パッドは前輪と合わせてみました...
- thumb_up 38
- comment 0
嫁スペーシアの車検が近づいて来たので事前に整備しておきます。7年目が近いのでダストブーツ類はひび割れてます。エンドはヤマトのジャバラタイプ、ロアは純正同等...
- thumb_up 49
- comment 0
ヘッドライトの黄ばみ凄いなぁフロントローターが1年でスリット消えでご臨終したので新品に!やっぱりProjectμのパッドは攻撃性高いのかも…?
- thumb_up 61
- comment 0
涼しくて過ごしやすいです🙆写真は右前ホイール、パッド交換から1300Km走行しました。前回と違うところをすっと拭き取ってます。このくらいならストレスになり...
- thumb_up 387
- comment 4
【月刊MR-Sを作ろう】9月に間に合わなかったので10月投稿となりました。今月号は「DIXCELブレーキローターSDタイプ」前後セット。さらに「DIXCE...
- thumb_up 74
- comment 0
こんばんは、涼しいですね。昨夜の豪雨をこえて本日は小雨日和夜は雷雲の中を着陸する航空機を楽しみました。私の新しいスマホは夜間撮影がメタメタでした😱長所を探...
- thumb_up 376
- comment 6
こんばんは😃🌃台風接近の様ですね🤔皆様お気をつけ下さい。さて、本日はブレーキローターの交換を行いました🍩DIXCELのスリットローターにしました🙆本当は地...
- thumb_up 114
- comment 3
秋のドライブでブレーキパッドのレポートです。写真は純正パッド交換前洗車後約3週間、100キロほど走行したお姿です。(右フロント)本日は日光へドライブ😀明智...
- thumb_up 380
- comment 7
写真は交換して2Kmほど走行時交換して50Kmほど走りました。効き始めがソフトになって扱いやすくなりました。踏み込めば前のように効くので問題ないです。効き...
- thumb_up 348
- comment 8
こんにちはブレーキダストの悩みを解決したく購入。Mtypeは納期がかかるそうです。世の中いろんな製品の生産納期が遅れ気味ですね。Premiumでも、私の使...
- thumb_up 380
- comment 10
久々に投稿しました😖主に仕様変更などの内容ですホイールの変更レイズボルクレーシングG02519インチ7.5j+47カラーはオプションからブラックを選択オプ...
- thumb_up 71
- comment 5
こんにちは🙋久しぶり訪れた思い出の場所同じシチュエーションで🌇1年間通し見えない部分はフルでリフレッシュしてきました去年を振り返り外装で変わった部分はタイ...
- thumb_up 155
- comment 16
今日は天気が良かったとこにブレーキパッドが前後揃ったので交換。とは言っても息子にさせてほぼ見ていただけ(^^;)リヤはピストンにスリットが入ったやつだった...
- thumb_up 10
- comment 2
今日はブレーキローター交換❗️防錆処理済・熱処理済・ハイカーボン材使用とあって、純正とは違う渋い色⁉️左が純正、右が製品…当たり前だけど大きさは同じ、重さ...
- thumb_up 78
- comment 0
ビフォーの写真を取り忘れてたので、自分でも、どこまで印象が変わったのか、あまり感じれてなかったりするんだけど、流石に、これは、シルバーの主張が強くて、間違...
- thumb_up 50
- comment 8
ブレーキローター&パッドを交換しました‼️低ダストにしたくて、DIXCELに交換です。フロントは純正同等のドリルドローターです。やはり新品は見た目が良くな...
- thumb_up 58
- comment 2
ブレーキ注文しました純正が全然効かなくて、めちゃくちゃ怖かったです💦これ、スリット入は攻撃性が強いからFPでパッドはZです!楽しみです
- thumb_up 61
- comment 0
9月24日タイムアタックランinタカタサーキットDIXCEL様も協賛してくださる事になりました😊参加者全員に参加賞とビンゴ大会用の景品を頂いています‼️あ...
- thumb_up 108
- comment 0
フロントのブレーキパットが交換時期だったので交換をしようと思ったら、ローターもそろそろ交換した方が良さそうな感じだったので前から気になってたDIXCEL入...
- thumb_up 37
- comment 0
車検前に、事前見積もりで発覚した交換箇所を、社外部品を持ち込み、お世話になってる、マックイーストサイドさんで交換して貰い、費用を削減。今年は、既に、パッキ...
- thumb_up 39
- comment 2
日曜日は雨予報でしたがなんか晴れていたので、急遽リアのブレーキローターとパッド交換をしました。交換前の写真ですが、見るからにサビが酷いですね😂パッドもあん...
- thumb_up 48
- comment 0
久しぶりの投稿です。先週車検から戻ってきて、フルバケ入れ直ししました✨ってことで家のスカイラインとコラボ📸胆沢ダム車検と同時にナンバー変わりました湘南ナン...
- thumb_up 90
- comment 7