人気な車種のカスタム事例
ラファ松のマイガレージ
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
ラファ松さんのマイカー
ラファ松さんの投稿事例
以前からバッテリーの充電?もしくはターミナルの不具合からなのかスターターの回り方が最近では、ややお疲れ気味端子にドライバッテリーのD端子アダプターをかまし...
- thumb_up 34
- comment 0
タイヤをホイールに装着して、いよいよという感じワイトレを装着しますコレが無いとタイヤが回りません!ホイールオフセットが+61なんで15ミリ出しましたハブセ...
- thumb_up 46
- comment 0
開封の儀いよいよこの瞬間が来ました!タイヤを長く保存してたせいでラップにパターンが転写されていますラップも劣化してました!スゲー!くっきりしてる。゚(゚´...
- thumb_up 37
- comment 0
ホンダ純正ハブにリングかまして日産純正ホイールや最近の新型ルーテシアⅣRSの純正ホイールも日産ハブなんで変換可能ノーマルな使い方もありだがハブ付ワイトレ側...
- thumb_up 42
- comment 0
20年近く使用しています飽きない硬いウレタンドイツ仕様設置には熟知したセットアッパーがいないと宝の持ち腐れ癖が酷くて使い方を知らない人には凄く馬鹿にされた...
- thumb_up 53
- comment 0
ヤフオクで車種不明のホイールを買ってみたサイズが8jの18インチオフセット+61まあ、変態なサイズ俗に言うテクマグネシオのパクりホイールだがブリジストンの...
- thumb_up 39
- comment 0
今期の豪雪の影響で古いインスパイアのワイパーリンクが逝きました新品に交換したいが超高額で家計に優しい修理をする方法を公開しますAmazonで入手できる日産...
- thumb_up 41
- comment 0
インスパイアのドアガーニッシュ以前から外れたまんまごまかしてた素材がPPの厄介な爪接着剤でどんなにやってもくっつかなくてあきらめて新品に交換を依頼してみた...
- thumb_up 33
- comment 0
有名ですが更に希少な存在tecnomagnesio206RNISSANGT-R専用サイズ18インチ10J50セット?100本しか販売させてないホイールです...
- thumb_up 51
- comment 0
田舎の温泉に入り行きまったりと過ごして駐車場に戻ったら明らかにインスパイアに意識?したいやいや、偶然でしょう車が横付けされてました同年代の人には懐かしい1...
- thumb_up 64
- comment 2
過去作阿部商会のワンオフのマグネシウム鍛造ホイールを購入した経験から第二世代のマグネシウム鍛造でワンオフをNEEZでやれるチャンスがあって勢いのまま自分ス...
- thumb_up 47
- comment 6
当時の若かりし自分が満足できる物だと確信したスペックの高さを感じた製品でしたマグネシウム鍛造軽さを感じる異次元のフィーリング初めてのワンオフポルシェ911...
- thumb_up 38
- comment 0
必死になって働いてNEEZでマグネシウム鍛造ホイールをワンオフしてもらいましたタイヤも当時、ネットが普及する前から自分がピレリジャパンの営業さんや馴染みの...
- thumb_up 44
- comment 0
純正リモコンが中古購入時点で紛失してないの良くある話自費になるけど純正リモコンがホンダ部品で出来るように手配すること可能と聞いたけど値段が高い4諭吉さんオ...
- thumb_up 39
- comment 2
友人に頼まれて自作したナンバープレートカバー脱着が面倒になり御蔵入りしました市販のもので改造してあります逆取り付けしコロンブスの卵的な仕組みで洗車機を使用...
- thumb_up 50
- comment 0
友人から洗車機に入れない車を購入したので洗車機に入れるナンバープレートカバーを作ってと言われる無理な話と断ったが結局、アホな発想し自作した第一作品ボツネタ...
- thumb_up 41
- comment 0
テールランプからトランク雨漏りする原因の一つパッキンの劣化が有名金かけて直しても良いなら新品で買うべき!私は部品の交換が不可な年式ですんで再生してリサイク...
- thumb_up 41
- comment 0
希少なものである時期タイヤの交換用です幾学的なトレッドパターン当時20代の自分がサイドから見てピレリで唯一の書体に惚れた憧れてたタイヤ素性を明かすとLam...
- thumb_up 39
- comment 0