人気な車種のカスタム事例
Honami Works(スカムコ)のマイガレージ
車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。
Honami Works(スカムコ)さんのマイカー
Honami Works(スカムコ)さんの投稿事例
作業日:2022年8月22日「ポジションランプデイライト化」グリルマーカーを取り付けしたかったので、先にポジションランプをデイライト化しました。(写真はグ...
- thumb_up 36
- comment 0
ダッシュボードの前側のパネルが簡単に外れるようなのでデットニングしました(*^^*)前にバルクヘッド周辺とボンネットをデットニングしましたので、それと合わ...
- thumb_up 77
- comment 0
作業日:2022年7月2日「EGR&スライドアスイッチリコール」リコールでディーラー行ってきました。10:00~17:45までかかりました。メカニックの方...
- thumb_up 73
- comment 0
作業日:2022年7月2日「一部改良後の変更点まとめ」私のデリカは初期型ですが、リコールの為預けたところ、代車が小変更後の車でしたので、自分で見つけた変更...
- thumb_up 77
- comment 0
作業日:2022年4月12日「フロントピラーアクセントパネル(ガーニッシュ)製作」こちらはメルカリ・ラクマでしたら「フロントピラーhonami」と検索いた...
- thumb_up 81
- comment 0
作業日:2022年4月15日「デリカD:2カーボンシートプロテクター製作」こちらはメルカリ・ラクマでしたら「デリカD2(ソリオ)honami」と検索いただ...
- thumb_up 70
- comment 0
作業日:2022年04月10日「アシストグリップベースカバーデザイン変更」こちらはメルカリ・ラクマでしたら「アシストグリップベースカバー」と検索いただけれ...
- thumb_up 57
- comment 0
作業日:2022年3月23日「Adblue用ラベル製作」みん友さんの依頼がありましたのでAdblue用のラベルを製作しました!素材はアルミヘアラインの二層...
- thumb_up 76
- comment 0
作業日:2021年12月26日「フロントストラットタワーバー取付」エンジンルームのバルクヘッドをデットニングするにあたり、どうせ色々外すなら!と言うことで...
- thumb_up 79
- comment 3
作業日:2021年12月22日「右ポジションライト異音対策」たまたまボディ各所を叩いていたら右ポジションのカバーを叩いたときに『ばいぃ~ん』という音がする...
- thumb_up 73
- comment 0
作業日:2021年12月21日「フロントフェンダーデッドニング」フロントフェンダーをデッドニングしていきます。タイヤハウスカバーのピンを部分的に外しておき...
- thumb_up 37
- comment 2
作業日:2021年12月14日「リアスピーカー用アンプ設置」リアスピーカーを交換しましたので続いてアンプを設置しようと思います(*`・ω・)ゞまずは作業の...
- thumb_up 81
- comment 0
作業日:2021年12月10日「リアスピーカー取付その2」スピーカー取付前に防水のため、インナーバッフルに傘を付けておきます。オーディオテクニカのサウンド...
- thumb_up 83
- comment 10
作業日:2021年12月10日「リアスピーカー取付その1」後部座席に乗った子供がYoutubeやDVDを楽しめるようにスピーカーを交換します(*・ω・)ノ...
- thumb_up 87
- comment 0
作業日:2021年11月23日「Bピラー異音対策デッドニング」Bピラーから走行中カタカタと音がするので対策としてデッドニングしていこうと思います(*・ω・...
- thumb_up 77
- comment 0
作業日:2021年11月7日「エアクリーナーフィルター交換」安心点検の時に交換を勧められたのでエアクリーナーフィルターを交換します(*・ω・)ノ取り付ける...
- thumb_up 38
- comment 0
作業日:2021年11月14日「自作サブウーファー取付」自作したサブウーファーを車載しました(*^^*)サードシート下の中央のペースに入るように作ってます...
- thumb_up 89
- comment 0
作業日:2021年11月11日・13日「サブウーファーBOX製作その2」前回のエポキシ塗布で鬼目ナット部にエポキシが垂れているのでタップでねじ山を掃除して...
- thumb_up 77
- comment 4
作業日:2021年11月5日・7日・11日「サブウーファーBOX製作その1」自分の他に移っているのは親父です。親父の工作部屋にて作業しています。サブウーフ...
- thumb_up 74
- comment 2
作業日:2021年11月4日「フロントドアデッドニングのまとめサービスホールは塞がない方法」※現在は少し変更していますが概ねこちらの内容となります。新型デ...
- thumb_up 69
- comment 0
作業日:2021年10月31日「フロントドアデッドニング変遷その3」前回の内張りの制振材剥がしを進めつつ、30~50Hzの低音の音量と、中高音ほんの少しあ...
- thumb_up 74
- comment 0
作業日:2021年10月27日「純正ナビのスピーカーを変えたら必ず変更する場所」デリカの純正ナビの初期設定の画面ですが、スピーカーを変えたら"必ず"しない...
- thumb_up 79
- comment 0
作業日:2021年10月24日「フロントドアデッドニング変遷その2」遊び半分でツィーター裏に付いていた吸音材を取って聴いてみました。予想通り制動されてない...
- thumb_up 61
- comment 0