ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧
ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像

ユースケ@クヌギランナーのマイガレージ

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。
走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください!
お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪
公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ユースケ@クヌギランナーさんのマイカー

ユースケ@クヌギランナーさんの投稿事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日のクヌギランナーにご参加のみなさん、暑い中お疲れ様でした!気温やタイヤの鮮度などの影響もあるんだけど、それ以前にどうも今日は調子が悪い(笑)一周目にミ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2023/06/04 22:57
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

前回の英国館からの繋がりで、鯛生金山に行ってきました!途中で立ち寄った道の駅小国の近代的な建物がオシャレ✨鯛生金山では、伝説の黄金鯛を求めて欲望の渦巻く地...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/05/29 20:48
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

スタビライザのセッティングの目的やプッシュ式とプル式の違い、バンザイすると何が不都合なのかについて。トータルグリップと旋回性能のトレードオフや、コントロー...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2023/05/10 17:10
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

少し前に投稿したドライブネタの続き。英国感のない英国館に行ってみた話。ドライブへ行こう!日之影町の山奥にある謎の施設「英国館」へ行ってみたhttps://...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2023/05/05 02:42

クヌギランナー第3戦の受付を開始しましたのでお知らせです!いつも通り、告知と同時に申込みが殺到しますので、参加を希望される方はお急ぎください。上限台数に達...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/05/04 20:35
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

先日のドライブネタ前編をアップしました。収穫は微妙だったけど。。。ドライブへ行こう!大分県南部に伝わる民話の舞台「豊の国の傾山」https://kunug...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/04/26 19:26
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

先日のつづきです。案内看板の先に進むと駐車場のある広い場所に。自販機などは見当たらないので、ここまで飲み物も何も持ってきていないなら、この先もちょっと辛い...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/04/25 15:57
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

つづきです。宮崎県側に抜けると、古い公衆トイレのある広場に見覚えが。この道は、昔ラリーで来た事があるような?滝の前で写真撮影も。2つ目の少し大きなトンネル...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/04/23 21:28
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

この日は大分県南部に伝わる民話の舞台を探しに、大分県佐伯市宇目の、ととろ入口から県道6号線を通って宮崎県延岡市日之影町へ向かうルートを走ります。こんな道、...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/04/23 20:42
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

マツダ2用の車高調、クスコのSportRに標準装備のブルースプリングなんだけど。。。塗装の質がいまいちでない?😰まあ、飛び石キズで塗装欠けが起きる事がある...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2023/04/23 07:16

遅くなりましたが、先日のクヌギランナー第2戦のレポートを更新しましたので、是非ご覧ください。今回は初登場となるGRヤリスや、過激なチューンドMR-S、元気...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/04/19 00:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日のクヌギランナーにご参加のみなさん、お疲れ様でした!2ZZにスーパーチャージャーを搭載した激速MR-Sや、1.3Lターボのミラの他、GRヤリスが2台も...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2023/04/10 07:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

明日はいよいよクヌギランナー開催ですよー!参加予定のみなさん、準備はOK?当日に説明は行いますが、初参加の方や久しぶりに走る方は周回方法や注意点の再確認を...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2023/04/08 18:42
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

昨日はオープンカーの日だったそうですが、生憎の雨でオープン走行しているロードスターは見掛けませんでした。私はそもそも開けないので、快適な方に乗ってドライブ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/04/06 10:24

クヌギランナー開催まで1週間となりました!参加予定のみなさん、準備はOK?当日の天気は良さそうですが、週の中頃は雨予報となっているので、準備はお早めに。今...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/04/02 04:38
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ホイールが少し増えてきたので、昨年リクエストのあったNDロードスターのホイール適合チェックと、デザインやサイズの比較ネタを記事にまとめました。個人だと所有...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/03/28 05:32
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

マツダ2から取り上げて履かせてみた。デザインは悪くないけど、縁だけ光るリムが安っぽく見えて微妙にダサい(笑)

  • thumb_up 80
  • comment 2
2023/03/26 18:37
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ネットで検索していたら、なつかしい写真が出てきたので拝借(笑)今は無くなった、モビリティおおむた(旧三井三池オートスポーツランド)のジムカーナコース。2度...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/03/24 03:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

時々、走りたいと言いながらサーキットを走らない理由に「下手だから」「遅いから」なんて気にしてる方がいて、もったいないなって思う事があるんですよ。まあ、言っ...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2023/03/22 19:20
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は2回目の12ヶ月点検でマツダへ。ついでの整備もいつも通りに、エンジン・ミッション・デフと合わせてブレーキとクラッチのフルード交換も。前回のオイル交換...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/03/19 12:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

国道326号線。宇目から延岡へ抜ける道から脇に逸れた「ふるさと林道」を、久しぶりに覗いてみました。私が20代前半の頃に開通(表の国道326号線は平成10年...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2023/03/12 19:11
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

下回りの防錆塗装の施工例と、用途によってはデメリットになりそうな部分の紹介。効果は…?下回りの防錆コーティング剤スリーラスターやノックスドールってどうよ?...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/03/11 15:14

クヌギランナー第2戦の受付を開始しましたのでお知らせです!通知と同時に申し込み多数で、まだ20分程度しか経っておりませんが、既に参加枠は残り10台くらいで...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/03/06 21:33
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

ちょっと訳あってバッテリーBOX周辺を分解してたんですが、すぐに取れるものだと思っていたら、エアクリーナーBOXやECUまで取り外さないとバッテリーBOX...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2023/03/03 00:19
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

桜の次は海へ。岬の方を周って保戸島の見える海岸まで向かいます。保戸島が見えてきました。保戸島が正面に見える海岸に着いたところで、内海と外海の違いがハッキリ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2023/03/01 02:16
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

天気も良いので、いつもの場所の近くを通りかかったついでに立ち寄って写真でも撮っておこうと思ったら。。。早咲きの河津桜が見頃を迎えていて、山道が綺麗🌸普段は...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2023/03/01 01:45
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

社外品やホイールと異なるメーカーのハブリングに要注意。RX-8用に買った新品ホイールをわずか2時間でぶっ壊した時の話なんですが(笑)傷んだホイールは作業台...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/02/25 12:28
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

先日の走行会の記録。写真ではわかり難いのですが、こちらはフロントのタイヤ。キャンバーは控え目ですが、まだデフも装備していないので切り込むメリットが低く、舵...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/02/20 19:26

レース車両のスプリンター・トレノ2Lエンジンとの事で、一体何を載せているのか…?ハチロクはオリジナルの4AGや以降のモデルからの流用に限らず、ロータリーや...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/02/13 20:13

シンプルにスッキリまとまっていて綺麗なスープラ。旧車ですが、最新のホイールデザインとのマッチングも良いですね✨やれた車両は時々見掛けますが、やはりコンディ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/02/13 20:08

昨日のクヌギランナーに参加の珍しい車。シボレー・HHRさすがにサーキットなどでは見掛けないのでみんな興味津々。一応、コンパクトカーとされているので"比較的...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/02/13 19:58
MAZDA2 DJLFS

MAZDA2 DJLFS

走行会前日…と言うか、厳密には当日なんだけど(笑)直前でブレーキパッドを交換して、道中で当たりが付くかどうか、心配なまま乗り込みました。初期制動がマイルド...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/02/13 00:05
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事