MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-SのDIY関連カスタム事例1,124件
先日、元気モリモリ走っていたら助手席側のサイドミラーが外れかかるアクシデントが発生!今回も何とか自力で直してみました。ミラー直しは内張りを外せば問題の発生...
- thumb_up 303
- comment 4
不定期DIYこんなものを作ってみました。シフトの枠の部分?適当にプラ板切りまして中身くり抜いて外合わせて赤に塗装メーターカバーも赤にしたいかな?予備が手に...
- thumb_up 74
- comment 10
突然ですが、どこが純正から変わっているでしょうか?タワーバー?大昔にやったテキトーアーシング?確かにそれもありますがそれ以外にもマイナーな場所が変更されて...
- thumb_up 42
- comment 0
GruppeMのエアクリーナーから純正戻し。摘出懐かしき純正中身はTOM'Sのエアクリーナー入り。タワーバーけっこうトルクかかってた🧐全然出だしが違う、純...
- thumb_up 47
- comment 0
純正触媒+R1チタンエクストラSARDキャタライザー+R1チタンエクストラです。アイドリングは比較的静かだけど、回すと良い音になります。雑音がなくなってス...
- thumb_up 59
- comment 0
今日はただなんとなく、軽量化の為TRD羽撤去しました。beforeafterエンジンフード毎交換したのでネジ穴露出も無く綺麗でスッキリしました。羽の重さは...
- thumb_up 80
- comment 5
ちょっぴりイメージチェンジしたのでカメ活左斜め前。さて、何を変えたかというと…リヤに20mmのワイドトレッドスペーサーを装着。ハブ付です。HELIX製でク...
- thumb_up 62
- comment 4
MR-サクさんに教えていただいたダッシュボードはシートが足りず出来ませんでしたが他のところは綺麗にやったつもりです。センターコンソールはこういうデザインっ...
- thumb_up 55
- comment 6
皆さんこんばんは😃最近投稿をサボり気味ですみません🙇今日は祝日で休みなのでちょっとドライブしてました🎵それと次の写真からはダッシュボード取り外しの際の注意...
- thumb_up 66
- comment 13
スウェードシートをやりたいって思ってるんですけど、ダッシュボードの取り方が分かりません。色々とネットで探してみたのですが、なかなか見つからないのでもし宜し...
- thumb_up 64
- comment 7
最近投稿してませんでしたのでまとめて投稿します。これは2週間ほど前高校の同級生といかつい日産の黒いセダンに挟まれましたねwMRーS小さいねwで実はこの帰り...
- thumb_up 90
- comment 2
フロントフェンダーライナー交換しました。ディーラーにてまだ新品出るようで左右で1万円程でした。サービスでクリップもちゃんと付いてきました。某オクでもたまに...
- thumb_up 59
- comment 0
助手席用ドリンクホルダーを試しに増設!目立たない邪魔にならないこの2点を重視しての取り付け。NDロードスターのドリンクホルダーを意識してみた斜めに見えるけ...
- thumb_up 57
- comment 1
イグニションコイルを4本交換しました。加速が早くなってエンジンが吹けるようになった。アイドリング時も静かになったからいいと思う。
- thumb_up 39
- comment 2
エキマニ交換終了しました😌気になってる方は参考になるか分かりませんが最後の方にある僕のレビューでも読んでみてください。こいつでなめたボルトも余裕で外れると...
- thumb_up 81
- comment 9
ノリと勢いでTRDドアスタビライザーを付けました。before純正アイシン製ストライカーafter適合にない理由はドア側のプラ受けがすぐ外れるからなのかな...
- thumb_up 55
- comment 0
今日はリアホースメントバーの仮組みをしました。とりあえず採寸してネジ穴開けて形にして、後日形整えて色塗ったりするので近いうちに完成します😁まずプレートに穴...
- thumb_up 84
- comment 7
イタチ事件にて破損した所を修復しました。まだまだ手直しが必要ですが、本日はここまでで終了!折角直したのに、取り付ける時にまた割れた(笑時間ある時に少しずつ...
- thumb_up 48
- comment 2
エンジンオイル交換しました。前回、このチタニックのフラッシングシステムでトルク、レスポンスが改善!旧車には相性の良いオイルだと思います。
- thumb_up 52
- comment 3
最近は音楽聞く事もなくなったので、オーディオがハンズフリー専用機となってました(笑せめてラジオ流すくらいしたいと思い、いちいち伸び縮みするオートアンテナが...
- thumb_up 60
- comment 5
バックランプLEDにしましたあ^o^右純正左LED結構明るくなりましたー両方とも交換完了〜あとはのちのちバックカメラでもつけようか考え中^o^
- thumb_up 151
- comment 0
ネジピッチ間違えて買いなおしたワイトレ来た‼️お預けだったヘプタゴンスチールナットにもようやく出番が(*≧∀≦*)色合いも悪くは無いかな?それとは別に、頼...
- thumb_up 59
- comment 6
今日は3台集まりアップガレージ本庄に集まりDIYやるんに道の駅裏の駐車場でDIYしてたのしんでました^o^で、帰りに今日は肉の日なんで焼肉食べて解散^o^...
- thumb_up 143
- comment 1
おはようございますエアクリーナーの遮熱板やらないとやらないと思っててなかなかできなくてやっとできましたこれから寝ますおやすみ〜取り付け前取り付け後カーボン...
- thumb_up 166
- comment 2
おはようございます〜昨日エアコン修理から戻ってきてポジション球が切れてたのでポジション球交換しましたいつもたくさんいいねありがとうございます^o^
- thumb_up 147
- comment 9