フェアレディZのレストアに関するカスタム・ドレスアップ情報[262件]|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
フェアレディZのレストアに関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZのレストア関連カスタム事例262

日産 フェアレディZについてレストアのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZのレストアに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ

フェアレディZ

明日でドアミラーの根元のウェザーストリッププロテクター以外は磨き2回入れて完成になります。※外装のパッと見だけですが💦社外のプロテクター装着諦めました。手...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/11/13 16:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ちょっと前だけど、この夏に手に入れたフロントスポイラー。ドラッグ系のS30乗りの方々にはお馴染みの水上自動車の製品。ついに出会えた理想的な形状です。FRP...

  • thumb_up 109
  • comment 5
2019/11/13 01:04
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

のんびりと2号機製作します。注:なんちゃって講座の為、良い子は絶対にマネをしないでください‼️まずは、ナローボディに決めた為、オーバーフェンダー用の穴埋め...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2019/11/09 11:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とりあえずバックパネルの処理の第一段階が終わりました。溶接板金、地金修正、塗装剥離、エスコで防錆処理って感じですな。溶接の歪み取りで裏側から叩いて修正する...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2019/11/07 04:12
フェアレディZ

フェアレディZ

ガラス入ってモール類も付いていました。そろそろ終わりが見えてきましたが。。内装と機関にまだ手が入ってませんので、先は長いな(^_^;)

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/11/05 16:30
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

バックパネルの溶接歪み取るのに裏側から叩かなきゃならんので、とりあえずタンク下ろしました。放置期間が長かったのでサビサビのタンクを覚悟してたのですが、覗い...

  • thumb_up 100
  • comment 5
2019/10/31 02:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とりあえずバックパネルの穴を鉄板貼って全部埋めました!ワンテール前期型仕様はテールランプの穴を拡大するだけで手軽に出来るので皆んなやってるけどバックパネル...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/10/27 01:22
フェアレディZ HGZ31

フェアレディZ HGZ31

冬眠!チマチマ週末にレストアしていきやす!(^^)v外人が多い地域なので注意書を~んでまたミニを買いました笑当時ナンバー付きの1000ccのキャブ車~これ...

  • thumb_up 212
  • comment 24
2019/10/22 19:03
フェアレディZ

フェアレディZ

本日の31です。ボディーの塗りだけ終わったそうです。磨きとかはまだですので、終わりは今月末だと思います。ホイールはこの純正16にするのも良いかもと悩んでま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/10/21 14:02
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

漸く手に入れました!10時の回転と同時に受け取って、小一時間、ちょっとした作業をして100kmほど走ってきました!流石に足回りを全て変えてあるのでショック...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2019/10/20 17:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

先日、「こんちゃんのCARTUNE見つけたけど、他の人はカッコいい写真とか載せてるのに、ただの作業日記じゃん!」って言われてしまいました笑さて今週も汗と涙...

  • thumb_up 122
  • comment 12
2019/10/07 17:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昨夜は発泡酒片手に、部品商で働いていた二十代の頃に買い集めたストックパーツの整理などをしとりました。当時は店の端末から輸出パーツの在庫確認や発注が制限なく...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2019/09/30 13:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

作業は山積みなのに、このところの天候不順で全く作業が進みません。。昨日は昼から夕方まで天気が崩れるまでの数時間でしたが久々作業が出来ました。日も短くなって...

  • thumb_up 130
  • comment 8
2019/09/23 19:24
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

みなさんいかがお過ごしですかー?(ºωº)生存確認のお時間です!(笑)今年はずーっとバタバタしてまじ!!更新出来ない!!遊びにも出れない!!ムッキー!!と...

  • thumb_up 195
  • comment 25
2019/09/17 17:42
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は色々決めてきました(^ω^)塗り分けなどもある程度は…(-.-;)少し満足できないかもしれない箇所があり今後の課題です(*´Д`*)写真撮るのヘタで...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/09/16 23:02
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

パーツが全て着きました。外装完成です!内装はもう付いてます。写真無いですけど。。。フロントバンパーはリプロ品なんですが、穴なしだったので、ゴムモールは取り...

  • thumb_up 114
  • comment 12
2019/09/15 14:52
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

みなさん今日の台風の被害はありませんでしたか?向かいの家のアルミフェンスが吹っ飛んだくらいで、うちには何も被害はありませんでした。Zのほうはというと、、、...

  • thumb_up 124
  • comment 3
2019/09/09 23:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

フロントガラス(とリアガラス)がつき、フロントバンパーが着いたので、あとは磨いてもらって完成です!!!!モールもしっかり。高いだけありましたが、旭硝子製で...

  • thumb_up 141
  • comment 12
2019/09/06 14:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今週の備忘録的な作業日記です。このところ天気が不安定で腰を据えた作業が出来ません。暑さがひと段落してきたかと思えば雨ばかり。なかなか予定どうりに作業が進ま...

  • thumb_up 106
  • comment 4
2019/09/05 16:50
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日はリペアパーツなどなどを届けにまたまた訪問^_^なかなかいい感じ(^^)ウィングのラインも拘っていい感じ(^-^)ここのパーツって皆さんどうしてますか...

  • thumb_up 109
  • comment 5
2019/08/30 21:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ようやく走れる手前まで来ました。画像には無いですが、今日、フロントバンパーの塗装が終わり、これから取付け。水曜日にガラス屋さんが来てガラス嵌め込みです。そ...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2019/08/25 16:43
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

三分割スポイラーへ変更(^^)かなりいい感じ(^∇^)角度も垂直から気持ち斜めに変更(^ν^)ちょっとこだわりました^_^

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/08/13 17:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

内装紹介が流行ってるようなので笑ペダルと椅子とハンドル以外なんも付いてないけど。まだまだ、しばらくはこんな感じかな。レカロは外して置いておくと邪魔だから。...

  • thumb_up 120
  • comment 11
2019/08/09 02:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Aピラーの付け根の部分。とりあえず、ひん剥いてみますた。ついでに周りの錆が出てる部分も研磨しちゃいます。ちょっと、もしかしてグサグサじゃないよねぇ〜?って...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2019/08/04 04:08
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

自分では気がついていなかったのですが、もともとフロントガラスモールとして付いていたと思っていたものが、実はよく量販店で売ってるモールでした。ちゃんと継ぎ目...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/08/03 15:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

水曜は久しぶりに天気が回復したので、リアゲートのパテ修正の仕上げをしようかと思って作業開始したのですが、シリコンオフで脱脂したところでポツポツと。。作業箇...

  • thumb_up 95
  • comment 8
2019/07/27 00:01
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ようやくココまで来ました!あと少し!(が長いんですけど、、、)この後、ガラスとフロントバンパー、セッティングが残ってます。ガラスはモール探し中。早ければ8...

  • thumb_up 88
  • comment 9
2019/07/20 17:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

久々の晴れ間で、久々の作業です!ここ1カ月以上ずっとパテ練って盛って研いで、また練って盛って研いでの繰り返しが続いておりますが、、が!新兵器導入です!!フ...

  • thumb_up 110
  • comment 9
2019/07/18 04:15
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

S130Zレストア最終章(╹◡╹)自分で出来る事は全てやりました^-^カンペPG80ディープブラックで全塗装しました^_^フルノーマル仕上げです^^フュー...

  • thumb_up 186
  • comment 42
2019/07/15 22:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

塗りあがったホイール!取り付けは、まだもう少し先ですが邪魔なのでタイヤ組んじゃいました。リペイントして綺麗になったのに組むのは中古タイヤですが。。リペイン...

  • thumb_up 128
  • comment 13
2019/07/12 03:51
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

セラミックコーティングから帰ってきました!格好いい!目立たなくて良いです。これでパーコレーション起こさないといいなぁと思っています。途中過程新品時(三度目...

  • thumb_up 73
  • comment 10
2019/07/06 11:59
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

雨続きでZの作業が思うように進まないので、ホイールのリペイントを2本まとめてやっつけました!スケルトンで裏表両面を剥離したあと、白く腐食したアルミの地肌に...

  • thumb_up 112
  • comment 10
2019/07/02 18:32
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エキマニはまだ完成していませんが、久しぶりにショップに顔を出しました。そうしたら、なんとフロントが直ってました!やはり、フロントが曲がってない方が綺麗です...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/06/30 14:16
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

みなさんご無沙汰しております!レストア日記のほう更新が滞っておりますが、作業のほうは粛々と進めております。。パテを盛って1日がかりで研ぎあげる。というのを...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2019/06/21 12:17
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

久々の訪問^_^写真は微妙ですが、かなり進んでました(^∇^)セミレストアなのでこれ以上はほとんどバラさないので後は研磨していよいよ塗装工程‼︎ハウス内も...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2019/06/16 00:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

5月末から、ひたすらルーフパネルの作業に勤しんでおります。。まずはエスコの表面の柚子肌とりと足付けのために空研ぎペーパー#240で全体を研ぎます。ホースの...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2019/06/05 23:15
フェアレディZ

フェアレディZ

板金屋さんに届けたストックパーツその1ドアノブも赤く塗られてたので剥離してお返しです。ドアリンクとキャッチ、リンクはZR系の物を購入しました。ライトカバー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/05/31 15:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

なんとかバックパネルの上側のサビ落としと塗装剥離が終わりました!リアゲートのガラス溝周辺のサビも削り落としてモナカの合わせ目にエスコを浸透させます。気合い...

  • thumb_up 110
  • comment 4
2019/05/29 09:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

s30zの写真アップしました。現在、レストア中でドンガラです🤣

  • thumb_up 99
  • comment 10
2019/05/26 18:49
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

穴あきました笑外装の作業に突入して、とりあえずサビが出てる所の処理をしてるのですが、ミニリューターでちょっと深いサビを追いかけていくと、すぐに貫通してしま...

  • thumb_up 122
  • comment 10
2019/05/23 03:07
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

久々に見に行きました^_^ん〜なかなか進んでない(-.-;)y-~~~素人目だと前よりボロくなった笑

  • thumb_up 122
  • comment 7
2019/05/22 02:15
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

冷却系が付きました。タコ足とマフラーは6月中旬になりそうです。。。スターターは端子がボロボロになっていたので、リビルド品をヤフオクで購入。ついでにオルタネ...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2019/05/20 00:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

素人レストア3年目突入(°_°)コアサポート作り直し掃除のお手伝いさん達(^^)

  • thumb_up 112
  • comment 6
2019/05/14 07:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

GW中は大家さんの板金塗装屋さんが休みなのと、ご近所さんの目もあるのでレストアの方はお休みしてました。。とはいえ連休とは縁もなく、いつも通りな感じだったの...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2019/05/14 01:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

やっとこさエンジン載りました。こうやってみると結構綺麗になってきました!下回りもパウダーコートや鍍金を経て、それっぽく綺麗に。ただ、ミッション関係は何もし...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2019/05/11 13:00
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

私のGWは今日で最終日です(´Д`)今日もFTOの弄りを続けて行きます(`・ω・´)bまず、サイドスカートを取り付けました!サイドスカートが付くと、また見...

  • thumb_up 227
  • comment 29
2019/05/05 21:26
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

GW8日目!今日も引き続き、FTOの弄りです!(`・ω・´)b今日もFTOを外に出しての作業です(*´ω`*)凄く良いですね(*≧∀≦*)←FTOバカせっ...

  • thumb_up 189
  • comment 9
2019/05/04 23:59
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

昨日の平成最後の日2019/4/30もFTOの全塗装の作業の続きを行いました( ̄∇ ̄)ノ1枚目の写真に様に、早くFTOとZで写真を撮りたいです(´・ω・)...

  • thumb_up 200
  • comment 31
2019/05/01 23:11
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

さて、今日はZを!ではなく(゚д゚)FTOの修理&全塗装の作業の続きです(´∀`)ノ体調は少し良くなりました(`・ω・´)b前日であしづけ作業を終えたので...

  • thumb_up 193
  • comment 23
2019/04/30 23:03
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

一昨日から始めた、FTOの修理の引き続きを昨日も行ったのですが体調が急に悪くなり投稿できませんでした_:(´ཀ`」∠):_実はGWの初日から悪かったのです...

  • thumb_up 188
  • comment 23
2019/04/29 22:20

おすすめ記事