人気な車種のカスタム事例
ヘルパースプリングカスタム事例267件
本日の作業はアームロック対策とストロークアップです!リムからフェンダーまで25mmです!車高調はほぼ全下げ?あと10mm下げられる程度フルリフトアップ50...
- thumb_up 118
- comment 14
ヘルパースプリングを使うか悩むところ。機械式デフを装備していれば、少々浮いても関係ないって意見もあるけど、グリップのギリギリで旋回中に、内側の接地が切れる...
- thumb_up 72
- comment 1
HKSのヘルパースプリング(2キロ)を入れてみました。ブレーキ時やコーナーでのリアの落ち着かなさ改善の為に入れてみました〜伸び側のストローク増やせば、リア...
- thumb_up 63
- comment 3
バネが遊んでたんで、隙間を埋めるためにヘルパースプリング導入しました👍隙間埋まるし、伸びるようになるし、乗り心地が多少はマシになるとは思う🤔ただ、前より短...
- thumb_up 76
- comment 5
注文した。バネレート50k。ホンダ車に入れるのちょっとためらう硬さ😇けどしたい車高と車重を考えたらこれぐらいじゃないとなって🥺フレーム突き抜けないかなww...
- thumb_up 51
- comment 6
SwiftID60127mm14KT-DEMANDID60ヘルパーで限界まで下げました😌ロアアームも考えつつキャンバーで倒していきます🙃たくさんのご意見・...
- thumb_up 56
- comment 0
部屋の整理しつつ断捨離決行。S660の次のカスタムの足しになればと思いメルカリに色々出品してます。ますばヘルパースプリング!S660でフロントに履いていた...
- thumb_up 64
- comment 0
RCZメンテナ〜〜〜ンス!!!とりあえずマクドナルド車高調を外して〜ヘルパースプリング取り付け!エラー吐きまくってたディバーターバルブも取り外してパークリ...
- thumb_up 51
- comment 3
続いてリア足回り。メインスプリングswift6kg/mmヘルパースプリングswift3kg/mmダンパーエナペタル(あれこれ寸法オーダーしたもの)ヘルパー...
- thumb_up 63
- comment 0
なんとなく、フロント足回り。メインスプリングswift10kg/mmヘルパースプリングswift4kg/mmダンパーエナペタル(あれこれ寸法オーダーしたも...
- thumb_up 66
- comment 1
近くでみるとピンクなんだけどなー。って今日は昼休憩でヘルパースプリングぶちこみました。予定通り2mm程度あがる。左右でビフォーアフターにしても差がわかりに...
- thumb_up 91
- comment 8
ナビックの6Kスプリング取り付けましたが短くなって遊んでしまう為ヘルパースプリング購入しました。見えにくいですが取り付け完了。予想が甘くアジャスターと変換...
- thumb_up 64
- comment 4
リアのバネ買って少しモチベ。いつになるのでしょう。。。ヘルパー上下検討したけど、ピロアッパーなので上の方がアッパーに面が追従してて良さそう!逆に動きすぎも...
- thumb_up 39
- comment 0
【フロントサス変更】RS-RTi20006604T55インチとにかく跳ねまくって乗り心地が良く無いラパン全長式の減衰力調整出来る車高調に替えるのが一番なん...
- thumb_up 109
- comment 0
今日は会社でエブリィ弄り✨この前ヤフオクでヘルパースプリング(バネレート1.5K)を落札してて車高上がってもいいからとりあえず組んでみたいと思い、組み付け...
- thumb_up 97
- comment 34
今日は晴れたので足廻りの作業を❗️前回の作業で異音がマシにはなったものの無くならない😅今回はヘルパースプリングを入れてみました😊まぁ少しはマシになりました...
- thumb_up 143
- comment 10
ヘルパースプリングはカスタマイズで車高を下げる目的だけでなく、ダンパーのストローク中立位置を調整するために使う。まあ、出来れば使いたくないので、伸びが欲し...
- thumb_up 44
- comment 2
GW1日目86のリアにヘルパースプリングを取り付け!!友達が4種類も貸してくれたけどどれをつければいいか困ってたwぜんぶ試してみたいけど時間がないから今の...
- thumb_up 54
- comment 8
野暮用で出かけていて写メ撮れなかったので、過去写真で失礼します🙇いつものKTS一之江店さんで、リアのヘルパースプリングを下側に移動&フロントにも同じ物を入...
- thumb_up 33
- comment 0
スプリングIDだけ確認して前後ヘルパースプリングの部品取りで購入ジャンクコーナーチェックは辞められない(笑)帰宅後、早速バラしゴミ欲しい人居ませんか?(笑)
- thumb_up 47
- comment 2
車高の高さが気になる今日この頃フェンダーとタイヤの間は指3本ちょうどいいっちゃあちょうどいい🤔欲を言えばもうちょっと下げたい🤤でも下げるとブーツに当たるし...
- thumb_up 73
- comment 2
ヘルパースプリングの試し走りで秩父の定峰峠に来ました。んー、乗り心地は満足だけどやはり伸びて縮んだ時の干渉音が大き過ぎて不快😭下に取付け直さないと。あっち...
- thumb_up 42
- comment 0
オイル交換です。今までワコーズの添加剤しか入れたことがなかったけど、初めてこれを入れました✨✨丸山モリブデン(京阪商会バージョン)噂ではみんな凄いと言って...
- thumb_up 38
- comment 0
実は先日バネ交換をしましたよ。今まで最高だと思ってたジールXコイル+の18/12キロですがボディー補強してガラス接着剤高強度にしたらどうもフワフワとする気...
- thumb_up 81
- comment 12
【ヘルパースプリング】さて、今回はヘルパースプリングを装着してみました。やっと出来ました😆これで変わるか分かりませんが、取りあえず装着してみます。それでは...
- thumb_up 69
- comment 2
暴走準備完了!🤣ビーナスライン富士見台の雪山。🤣やっぱ車高が下がったし、大きい段差にもタイヤがついてる感じ。🤣タイヤ4本載ります。何か?🤣🤗
- thumb_up 206
- comment 34
もう夏タイヤに変えましたよ。車高も落としましたよ。🤣タイヤも新調。Z3👍50過ぎのおっさんがやる事ではないね。つかれたー。👌リアのバネが、8キロで車高が下...
- thumb_up 180
- comment 56
唯一たまにお会いするみん友さんとお会いしました。僕のFD2は少し前にクラッチペダルをM&Mホンダの強化品に変えまして、、純正のペダルはストックしておくつも...
- thumb_up 69
- comment 0
車高調のバネレート変えてみました。フロント14キロ200mm→28キロ150mmリア8キロ200mm→14キロ150mm変えた理由は、コンビニとか斜めに入...
- thumb_up 73
- comment 0
バンプ時にフロントタイヤがインナーと擦るのでバネを固くしたい、しかしストロークも今より欲しいということで注文しましたスプリングは2007kから18010k...
- thumb_up 51
- comment 0
スタッドレスに変えてから車高がめっちゃ下がりわだちでも腹下を擦る始末(´-ω-`)車高を上げようとしたら…ん(´・ω・`)?(つд⊂)ゴシゴシ|ω•)...
- thumb_up 49
- comment 11
那須へ2年前今の車高調、ホイールに変更してすぐに旅行行ったのが那須でした。今と比べ車高は7〜8センチ高い状態でアームロックして80キロ巡航でも東北道の荒れ...
- thumb_up 73
- comment 0
先日星を見に車中泊で奥多摩へ。車内屋根に投影💡道の駅こすげ星綺麗だったけど写真撮れず💦キャンピングカー沢山止まってました。裏山cポータブル電源jackel...
- thumb_up 53
- comment 0
リヤの車高調のバネが、ようやく到着しました。メインスプリング8キロ125ミリヘルパースプリング2キロ70ミリとりあえずはこの組み合わせで、お試し。ぼちぼち...
- thumb_up 43
- comment 0
リアにHKSのヘルパースプリング2Kを装着しました。目論み通り車高は下がりました。いや、下がりすぎてタイヤがフェンダースリスリ。車高調整を行いなんとか走れ...
- thumb_up 88
- comment 11
リアのショックからオイル漏れしてるから某オークションで購入したバネを着ける。。。けどヘルパースプリングてなんの意味があるのかわからない。。。外しちゃてもい...
- thumb_up 43
- comment 5
こんにちは😁今日は少しだけ時間出来たので…こやつを交換します😊実は少し前にH40からH80に変えたら乗り心地が良くなるのではと思い買って取り付けてました😁...
- thumb_up 167
- comment 35