静音化に関するカスタム・ドレスアップ情報[439]件 (5ページ目)
静音化に関するカスタム・ドレスアップ情報[439]件

静音化カスタム事例439

静音化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シビック(欧州HB)

シビック(欧州HB)

ロードノイズが気になり、リアバンパー外して制振材を施工音が響く所を打音検査で確認脱脂して、制振材を貼り付けて、ロードノイズ低減。マフラーの音まで低減してし...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2022/09/19 07:29
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

今日は滋賀までヲ祭りへ。終了して、あいとうのマガにて一休み中。楽しかったなぁ。あいとうのマガさんの向日葵。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/08/14 16:31
MX-30 DREJ3P

MX-30 DREJ3P

ここに、、遮音材を、、貼りました🦦✨フロアマットの下にも敷きました。ホントは全面貼りしたいのですが、マツダ車はあちこちバラすのが大変なのでやめました🦦💦効...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2022/08/14 10:40
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

ボルテックスジェネレーターエアロフィンにて走行の安定性をねらうものだそうで……。そもそも安定性はねらってないので効果は不明。静音化向上の為だったが、効果は...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/08/07 22:37
マークII JZX110

マークII JZX110

みなさま〜(初夏天候)祖母カーが車検でした。代車がまさかのカロツー超かっこいいです!はてさて今日もぼちぼち何かしますよー。ホムセンで60×100cmの制振...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2022/07/20 18:51
ルーミーカスタム

ルーミーカスタム

VELENOウインカー静音化しました(*´-`)右側のファンの音は、しないけど・・・左側だけファンの音が響いてきます。制振シートと意味ないかも知れないけど...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2022/05/13 10:30
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

ウェザーストリップブクブクホースチューニング?やってみました😄写真撮り忘れて拾い画です💦かなり風切り音やロードノイズが劇的に変化しました!ほぼほぼ毎日高速...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2022/05/08 12:16
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

出来上がったものがこちらです(おもむろに足元から取り出す)尚作り方は「趣味のスイスポ弄り」4月号12ページをご覧ください(あエイプリルフールじゃなかった)

  • thumb_up 93
  • comment 0
2022/04/02 09:59
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

澤野弘之さんのBGMは作業が捗るスポンジ貼って完成

  • thumb_up 95
  • comment 2
2022/04/02 08:38
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

まずは簡単な部分からいやー大変立体裁断とか言う現物合わせ片方で力尽きるスライド部分は明らかに抵抗増えますそんなに動かさないので問題ありませんいい加減の極地...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2022/03/27 20:12
サクシードバン

サクシードバン

静音計画【リアフロア編】この後フェンダー裏とか空間にニードルフェルト詰め込んでフロアにもニードルフェルト増して完了。リアゲートもやったら走行中ウソみたいに...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2022/03/25 20:47
サクシードバン

サクシードバン

静音計画【ワイパー裏編】だいぶ汚かったので筆と中性洗剤でゴシゴシと綺麗になりました〜これまた密林で購入した安価なデッドニング材貼って断熱材もワイパーモータ...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2022/03/24 09:43
サクシードバン

サクシードバン

静音計画【ボンネット裏編】かなり汚れてましたデッドニング材はロータリーカッターがあると作業効率倍々です重たくなるのでこのくらい貼りましたこの後断熱材も貼り...

  • thumb_up 59
  • comment 5
2022/03/23 20:17
MPV LY3P

MPV LY3P

夏に向けて、MPVのルーフの静音デッドニング&断熱材施行。まずは、制振材を貼り貼り。そして断熱材は東レのペフ。そして、フレームのクリアランスが無いところは...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2022/03/19 19:10
ライズ A200A

ライズ A200A

クルマいじりのストックを漁っていたら前々車で使った残りのレジェトレックスが出てきたので、リアシートの下に貼りました😬せっかくなので、静かになるというオトナ...

  • thumb_up 322
  • comment 6
2022/02/28 18:53
MPV LY3P

MPV LY3P

やっぱり、タイヤハウス内の静音をもっとちゃんとしたいと思い、制振材を購入しました(^^;)250mm×400mmの25枚セットをさらに使いやすいサイズに黙...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/02/19 17:51
MPV LY3P

MPV LY3P

MPVのマフラー音がまあまあ入ってくるのと、たまに小石をはね上げた時に甲高い音が車内に響くのでマフラーまわりを確認。マフラーの遮熱板を叩いてみると、めちゃ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/02/13 20:11
MPV LY3P

MPV LY3P

昨日、次男が濃厚接触者では無いけどPCR検査を受けるようにと保健所から連絡があり、ウチの会社は結果が出るまでは自宅待機(>_<)出来ることと言えば車弄りぐ...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2022/02/09 17:43
ソニカ L415S

ソニカ L415S

普段は仕事で使う事が多いソニカ。この夏から秋にかけて、以前から気になってたり、やりたかった事を色々行いました。それらを一つずつ紹介しようと思います。音対策...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2021/12/19 16:59
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

レヴォーグ内装剥がしBピラーの内側にレアルシルト施工中の図カバー外す前最後にシンサレートを詰めて完了💡ちゃんと車内の静寂性変わりますね!少し高級感アップし...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2021/12/15 18:30
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

音質向上への道のり②😌内張り外して、ニードルフェルトと制振材貼りました😀制振材は前回デッドニングで余った制振材を使いました😃制振材はスピーカー周りとあとは...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2021/12/01 12:45
147 937AB

147 937AB

エンジンルーム静音化してみました✨まずはゼトロ耐熱消音シートしっかりした作りで裏面に両面テープ付きなので便利エンジンカバー裏面に凸があるので平らに貼れるよ...

  • thumb_up 440
  • comment 4
2021/11/30 21:33
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

ルーフコンソール異音対策荒れた路面での振動でサンバイザーが『パタパタ』やかましいサスペンション変更してるからでしょうが😣余ってたスポンジテープ貼り付け対策...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2021/11/23 15:03
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

音質向上への道のり①😌今年の7月からやってきた運転席&助手席のデッドニングがやっと?終わりました🤣お世話になった鉛の防振テープ×2とネットで買った制振材×...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2021/10/14 21:46
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

NX用からランクル用に変更こっちの方がプレスラインにフィットしますね長さもぴったり!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/09/12 17:16
ノート E12改

ノート E12改

追加品が届いたので取り付けかなり余ったからそのうち使うかな🤔正しいかはわからないです😚街乗りじゃあまりわからん笑高速走ってからかな〜

  • thumb_up 87
  • comment 0
2021/09/08 19:41
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

前回のアルミテープ基本施工からプラスαです。参考にして下さい。上記の写真で必要なのは、2cm導電性アルミテープ1cm導電性銅箔テープ2枚重ね、6ヶ所色々貼...

  • thumb_up 236
  • comment 7
2021/09/07 16:10
ミライース LA300S

ミライース LA300S

デッドニング計画!今日のデッドニングはリアのCピラー内部の制震&静音です。最初にシートを外して両サイドのピラーを外しました!リアの左側、助手席後ろのCピラ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2021/08/21 17:20
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

更にデッドニング。目的は音質向上ではなく室内静音化。制振シートを補強しつつ、オーディオテクニカのノイズレスラグを全面に施行。効果はいかに。とりあえずドアの...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/08/07 21:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

AODEA風切り音防止モール購入しました!スイスポのロードノイズなどの騒音が気になり出しました。深い深い沼と言われるカーオーディオの世界...超お手軽にで...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/07/11 21:56
ジェイド FR4

ジェイド FR4

ウェザーストリップ?静音モール?をペタペタと貼り付けあちこち貼るならもっと欲しいかな?風切り音はかなり静かになったような気がするリアも同様に貼り付けボンネ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/07/09 07:41
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

ボンネットのこの隙間が前々から気になっていた💦ここが空いてるとエンジンルームが汚れる😰ここから空気を取り込まなくてもグリルからしっかり入ってくるのでふさい...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2021/07/04 11:19
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画18】静かなタイヤに変更2021年5月以前アークライドラパンをお客さんに試乗して頂いた所「決して静かなタイヤでは無いのにめっちゃくちゃ静...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2021/06/30 14:15
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

コペンのパッキン交換と並行してスティングレーも夏対策しました😊既に納車から9年目wかなり遅めの対策です🤣以前から大粒の雨がルーフに打ちつける音が煩く感じて...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/06/28 22:02
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画17】Bピラーデッドニング2021年5月耳に一番近い所にあるパーツなので多くのクルマで気になるBピラーからのノイズお客様のクルマではBピ...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2021/06/27 12:43
Vクラス W639

Vクラス W639

ボンネットを開けた状態にしておく為の棒のボンネット側の受け(黒い樹脂部品)がいつの間にか無くなっていたので、ディーラーで購入。484円安い。ついでに、こち...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2021/06/12 18:18
クロスビー

クロスビー

洗濯乾燥機もデッドニングマンションで、真夜中でも運転できる静粛性夜間運転能力の獲得パナソニックNA-VX9800ドラム式初の洗剤自動投入機構搭載フラグシッ...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/06/06 22:10
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

すすきのも緊急事態宣言で静かなもんですすすきのビルの電気がついていないと少し寂しいですねという訳で、今週末もやる事が無いのでスカイライン快適化ですトランク...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2021/06/06 21:37
シャトル GP7

シャトル GP7

本日、エーモンの風切り音防止テープを全箇所施工して見ました。外からピンクノイズを流して中から録音をフロント、荷室で試したところ変化無しでしたが何故か少し走...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/06/06 14:23
シャトル GP7

シャトル GP7

外部の音が気になる訳ではないのですが、リアハッチをアルミテープチューンする為に内張を外したのでついでにデッドニングします。雀の涙程のシンサレートが付いてま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/06/02 06:17
A3 ハッチバック 1.8T

A3 ハッチバック 1.8T

ロードノイズを少しでも抑えたく、静音化に挑戦してみたけど、全て中途半端に終わったの巻😅まずはトランクの鉄板の共振する箇所にデッドニングテープを貼る。そのあ...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2021/06/01 22:46
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

オーディオの静音化目的でドアウェザーストリップを追加してみました。元々プラドにはドアの隙間にはウェザーストリップの設定がなく上位機種であるレクサスや、セン...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2021/05/24 02:12
S660 JW5

S660 JW5

GWは自粛でヒマだし、ホイール変えてロードノイズがうるさくなったので対策します。おりゃっとリアバンパー外しました‼マフラー変えるときはビビってバックヤード...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2021/05/03 18:41
ハイエースバン

ハイエースバン

伊達巻きの巻遮熱、静音化完成良い!これは良い!!通関は通っていたはずなのに、なかなか届かなかった最後の伊達巻き。前回まで天井→伊達巻きフロントシート下→伊...

  • thumb_up 137
  • comment 4
2021/04/19 20:31
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画6】風切り音の低減Dr.ARTEXRedwind2019年9月ラパンがアークライドにやって来た当初から気になっていた高速走行中の風切り音...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2021/04/12 17:45
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

千葉フォルニアにある廃小学校に来て見ました道の駅保田小学校ですね🚙先日テレビの旅サラダで包装されていたせいかなかなかの混みよう(^_^;)イカメンチ!?バ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2021/04/04 18:30
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

【ラパン静音化計画5】ルーフデッドニング(3分の2施工)2019年8月軽自動車や天井の面積の広いクルマに取って体感度がメッチャ高いレアルシルトアブソーブに...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/04/04 00:44
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

これ、わかります?エンジンルームとボンネットの合間にホームセンターで買ってきたスキマテープを貼ってます効果は、、、なくはないはずそういや、ここにもレジェト...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2021/04/03 17:20

おすすめ記事