人気な車種のカスタム事例
Ash-ra君のマイガレージ
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
Ash-ra君さんのマイカー
Ash-ra君さんの投稿事例
てな訳で、前回はアタシの車のエンジン吊り上げる最中にエンジンクレーンの油圧シリンダーが死んでしまったお話だったんですが〜、今回もその続きですら。(´・ω・...
- thumb_up 418
- comment 4
てな訳で、前回はアタシの車の配線とかペラシャとか外してるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ次にデフ側も切り離してペラシャ外してやる...
- thumb_up 474
- comment 4
てな訳で、前回はアタシの車の室内のバラしをしてコンピューターを出してたお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ左側のフロントのインナーフ...
- thumb_up 477
- comment 4
てな訳で、前回はアタシの自家製コンプリートエンジンを載せる準備でボンネット外してたお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞまずはフロント...
- thumb_up 522
- comment 6
てな訳で、前回はアタシの車に新しい配線やらメーターを付けてたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回もアタシの自家製コンプリートエンジン載せる準備をして...
- thumb_up 545
- comment 13
てな訳で、前回はアタシの車に自家製コンプリートエンジンを載せる前準備とかしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞアタシの紫の方のさ...
- thumb_up 520
- comment 10
てな訳で、前回はリフター台車の取手がとってもジャマだったので、取手を15センチ切り取ってやってたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はまたアタシの車...
- thumb_up 495
- comment 8
てな訳で、前回はお客さんの車のエンジンマウントを交換してるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はその時に下からエンジンを押し上げるのに使ったこのリフ...
- thumb_up 504
- comment 18
てな訳で、前回はアタシの自家製コンプリートエンジンのプラグ交換してるお話だったんですが〜、今回は普通にお客さんのお話しです。(。・ω・。)ゞ今回はBMWの...
- thumb_up 489
- comment 4
てな訳で、前回は黒い方のさんに〜のオイル交換してるお話だったんですが〜、アレはアレで置いといて、今回はほぼ完成しちゃってるアタシの自家製コンプリートエンジ...
- thumb_up 539
- comment 4
てな訳で、前回はアタシの紫の方のさんに〜の電装系のリフレッシュでヒューズ交換とかしてるお話だったんですが〜、今回は黒い方のさんに〜のお話しです。(。・ω・...
- thumb_up 538
- comment 10
てな訳で、前回はアタシの紫の方のさんに〜の燃料ホースを新品にしてるお話だったんですが〜、今回もアタシの車のお話しです。(。・ω・。)ゞてな訳で、アタシの車...
- thumb_up 499
- comment 10
てな訳で、前回はアタシの紫の方の燃料ホースを新品にする為に燃料タンクを降ろしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ今回は降ろした燃...
- thumb_up 495
- comment 2
てな訳で、前回は黒い方のさんに〜のシャコチョーのバンプラバーを交換してるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回はアタシが普段乗りしてる紫の方の自家製コ...
- thumb_up 568
- comment 7
てな訳で、前回は黒い方のさんに〜のブレーキオーバーホールしてたら、シャコチョーのバンプラバーが粉々に砕けてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。...
- thumb_up 482
- comment 7
てな訳で、前回は黒い方のさんに〜のリヤブレーキ固着でバラして洗浄してるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ前回はヤフオクで買ったシー...
- thumb_up 491
- comment 12
てな訳で、前回は黒い方のさんに〜のリヤブレーキが固着してるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞビシャモンで上げてキャリパー外してやる...
- thumb_up 530
- comment 4
てな訳で、前回はアタシの自家製コンプリートエンジンのステンレスの遮熱板が鉄製のブローバイパイプに事故ってたお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・...
- thumb_up 496
- comment 7
てな訳で、前回はアタシの自家製コンプリートエンジンの配線やってるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞとりあえず何でも良かったので、ご...
- thumb_up 478
- comment 7
てな訳で、前回はアタシの自家製コンプリートエンジンの配管を組んでるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ35GTRのインジェクターに配...
- thumb_up 498
- comment 4
てな訳で、かな〜り久鰤な投稿になってしまいました、前回は鏡面仕上げしたアルミのエンジンパーツにミッチャクロンとクリア塗装してるお話だったんですが〜、今回も...
- thumb_up 541
- comment 15
てな訳で、前回はアタシの自家製コンプリートエンジンのエキマニとタービンの遮熱板を作ってたお話だったんですが〜、今回もエンジンネタです。(。・ω・。)ゞアタ...
- thumb_up 555
- comment 3
てな訳で、前回はアタシの自家製コンプリートエンジンの遮熱板を作ってたお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は2週間空けての黒桃スープラさんの車です、(...
- thumb_up 555
- comment 10
てな訳で、前回はお客さんのハイラックスサーフの全塗装してるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ今回は長期間ポチポチ進めてる自家製コンプリートエンジンのお...
- thumb_up 624
- comment 4
てな訳で、前回は、ハイラックスサーフの全塗装で先にオーバーフェンダーとかバンパーとかを艶消し黒に塗って、上側のマスキングを剥がして、今度は逆にオーバーフェ...
- thumb_up 510
- comment 4
てな訳で、前回はハイラックスサーフの全塗装の為に、洗車したり部品外したりマスキングしてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞマスキン...
- thumb_up 520
- comment 4
てな訳で、前回は黒桃スープラさんの車を磨きで1000〜1500〜2000のペーパーで水研ぎしてるお話だったんですが〜、(。・ω・。)ゞ寒くて夕方になってき...
- thumb_up 519
- comment 13
てな訳で、今日のお客さんが来るの待ってるんですが〜、吹きっさらしのカマボコハウスは寒いので、車の中で寒さしのぎしとります。( ̄▽ ̄;)待ってるのも暇なので...
- thumb_up 514
- comment 9
てな訳で、先日カマボコハウスで全塗装した黒桃スープラさんのハチマルスープラなんですが〜、塗ってから1週間の乾燥で磨きに掛かります。(。・ω・。)ゞまず手始...
- thumb_up 564
- comment 8
てな訳で、前回はベンダーでステンレス板曲げて遮熱板作ってたお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞ小さく切ったステンレス板を直角に曲げて...
- thumb_up 534
- comment 7
てな訳で、前回は切り抜いたステンレス板に軽く折り目を入れてるお話だったんですが〜、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞステンレス板を自作ベンダーに挟んで直...
- thumb_up 549
- comment 6