ハマチさんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ハマチさんさんがオーナーの車一覧
ハマチさんのプロフィール画像

ハマチさんのマイガレージ

90クレスタと通勤用にRB3オデッセイを所有しています。

自身がフォローしたいなと思いフォローさせて頂いておりますので返礼のフォローバックは不要です!
フォローバック期待のフォローには申し訳ございませんがお応えできませんのでご理解ください。

勝手ながら覗かせていただき、いいねさせていただいております。
よろしくお願い致します。

ハマチさんさんのマイカー

ハマチさんさんの投稿事例

クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

※後日談を別投稿で上げております。作業される方は参考にしてください。当方はこのやり方で不具合が出ても、一切の責任を負いません。JZX110WのFロアアーム...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2024/08/28 13:42
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

フォロワーさんのYuwr'sさんより私のクレスタをモデルにして頂いたプラモデルを頂いてしまいました。私のクレスタをリスペクトしてくれて本当に嬉しい限りです...

  • thumb_up 128
  • comment 10
2024/08/27 10:32
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

連投すみません。ガソリン臭の原因がおおよそ掴めました。おそらくですがインジェクターからの漏れのようです。先日のパイプも相変わらず怪しいのですが、職場の同僚...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2024/08/21 21:04
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

比較的涼しいので重い腰を上げてサンルーフコンピュータ交換です。下が取り外した物。元々車両に付いてた方が錆もなくて綺麗(笑)内装をバラします。今回はAピラー...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2024/08/21 12:37
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

Defiメーター取り付け完了です。※最後に追記ありコントローラーは以前の通り、グローブボックス中へ。普段は見えないところに設置。水温アダプターはヤフオク製...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2024/08/19 13:08
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

海(の近く)で撮った一枚ナンバーは年内に引越しで変えちゃうのでしばらくはオープンにします隠した所で目立つ車だから意味ないと思いますし(笑)去年の夏2年前の夏

  • thumb_up 133
  • comment 4
2024/08/17 13:59
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

お盆中は自宅で子どもと遊んで家族サービスです。昨年•今年と酷暑に悩まされ、リア5面貼って頂きました!施工はクレスタのガラス磨きでもお世話になりました、青森...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2024/08/15 15:30
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

Defiは無事に取り付けが完了して、ハーネス待ちの状態。完全に完成したらネタ上げます。その間に別の作業を。燃料ポンプ流用の準備中です。物は何用か分からない...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2024/08/08 21:50
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

どうしても欲しいホイールが出てきたので…売ります!ホイールのみ18万円タイヤ付き20万円SSREXECUTOREX0118インチ前後SuperLowディス...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2024/08/07 22:12

前回の続きこれはJZX100以降に使われている物ですが黒い部分はただのカバーかも?カシメてる雰囲気は無さそうですがこのカバーっぽい中でパイプに亀裂が入って...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2024/08/05 15:34
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

メーターは仮付け作動までオッケーなのですが下廻りを見ていると何となくガソリン臭が…おそらくパルセーションダンパーから先のフューエルパイプAssyから滲んで...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2024/08/02 16:46
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

ショルツラでこんばんは。今日は重い腰を上げてDefiの取付準備です。いきなり完成図ですが助手席グローブボックスの蓋の下にコントローラーを設置しました。グロ...

  • thumb_up 141
  • comment 4
2024/08/01 22:12
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

バタバタな日々で投稿も中々見られず申し訳ございません。

  • thumb_up 137
  • comment 0
2024/07/20 11:13
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

クレスタちょこっと微調整しました。リアのツラが気になって、リアにワイトレ15mm入れました。こちらは以前の写真です。左右でキャンバー差があるため、走行に影...

  • thumb_up 151
  • comment 8
2024/06/28 21:53
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

久々にちょちょいと修理編。シフトパネルを美品中古に変えてからTRCOFFを一度もしてなかったのですが昨日使おうとしたらキャンセルできず。今日はスイッチ本体...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2024/06/20 21:34
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

気が付かないうちにドアパンされちゃってました…悲しい当て逃げダメ絶対職場の人には中古なんだから良いじゃんと言われましたがそういう事じゃないんです…気を取り...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2024/06/18 22:37
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

天気が良い日は通勤に使ってます☀️今日は半休使ってミッションオイルとデフオイルの交換をしました。写真がありませんがエアロが付いたせいで会社のリフトに掛ける...

  • thumb_up 152
  • comment 0
2024/06/05 20:36
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

トラウムエアロにして約1ヶ月。今のところ、どこも壊さずに乗れてます(笑)今まで純正エアロしかあり得ないと思ってましたが見慣れるとカッコいいですね。どこも擦...

  • thumb_up 146
  • comment 4
2024/05/29 22:33

職場の車ですがエンジンの異音と吹け上がり不良に悩まされているハマチです。動画ではアイドリングも不調。暖気後に突然エンストするため、データモニター見るとO2...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2024/05/28 21:19
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

フォロワーさん用にちょっと投稿してみます!最終後期のNH788Pと後期の途中までのNH624Pの違いです。ボディー:NH788Pウイング:NH624P個人...

  • thumb_up 111
  • comment 6
2024/05/17 22:10
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

忙しい日々で投稿はすっかり放置しておりました。サンルーフのコンピューターは未だ進展なしですがクレスタは元気に走っています。近日、ずっと欲しかった車を見に行...

  • thumb_up 135
  • comment 4
2024/05/17 14:31
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

連投すみません本日は嫁さんの車を洗車したりしてました帯広に行った際に開業された先輩からステッカーを頂いたので早速貼らせていただきましたMattoGarag...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2024/05/05 20:47
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

無事に八戸に戻って参りました往復約850kmノントラブルでありがとうオデッセイ5/4嫁さんの実家を10時に出て、まずは帯広の友人の元へセコマのこれ復活した...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2024/05/05 20:01
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

本日から嫁さんの実家へ八戸→苫小牧のフェリーより残り自走です(笑)朝食は安定のセコマというより北海道は行けても年1なので食べたい物はとにかく買って食います...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2024/05/02 21:42
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

以前から稀に症状が出てましたがサンルーフコンピュータが逝ってしまいました。どなたかJZX90のサンルーフの配線図わかる方いらっしゃいませんでしょうか。閉め...

  • thumb_up 97
  • comment 8
2024/04/30 19:13
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

モデューロリアスポイラー取付しました。結論から言うと大失敗です。ホンダディーラーの方にも聞きましたがRB3.4系の整備の中でも群を抜いてやりたくない作業と...

  • thumb_up 119
  • comment 2
2024/04/27 23:12
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

本日から奥さんと子どもが北海道へ帰省。午前中は三沢空港まで送迎してきました。分かってはいましたが夜は思っていた以上に寂しい(笑)この仕様になってから初めて...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2024/04/21 20:51
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

TRAUMフルエアロ化。通勤に使うので低過ぎず、高過ぎず。走れるバランスを追求してみました。RPF1とのバランスも良し。次のチューニングに向けて、フロント...

  • thumb_up 1181
  • comment 74
2024/04/16 22:03
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

  • thumb_up 115
  • comment 0
2024/04/15 20:44

最近JAST.ONさんの動画をよく見ているのですがとんでもない情報が。最低地上高が適用されない車がある⁉︎初知りでした。

  • thumb_up 88
  • comment 2
2024/04/03 20:48
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

過去仕様。今度こそ純正フルエアロに17インチ履かせたい。過去車①過去車②

  • thumb_up 152
  • comment 4
2024/03/29 20:15
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

オデッセイ夏仕様になりました。これは昨日の一枚。ケツ下がりが気になって、フロント1.5cmほど下げました。だいぶバランス良くなりました。写真にすると20イ...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2024/03/28 21:54
クレスタのカスタム事例を探す

おすすめ記事