インスパイアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インスパイア UA2カスタム事例1,673件
今から髭を剃ります🥸この髭🧔♂️はマジックテープで言うオスのベルクロにちなんで髭と名づけましたそう邪魔するだけで使えないんです市販のベルクロが逆にくっつ...
- thumb_up 60
- comment 6
フリーカットのマットを自作してます前回、作ってみて不具合も含め作り替えます材料費は無料つまり0円😤型紙はチラシグシャってしたら目印になりますま適当だけどこ...
- thumb_up 59
- comment 6
友人からレザーアイテムをお裾分けさせていただきましたフロア内で敷けるマット裏地のベルクロでカーペットに食いつくことが可能BMWとかこれを使い砂埃のメンテし...
- thumb_up 56
- comment 4
https://vt.tiktok.com/ZSdce8r83/?k=1こちらがTikTok版です使い方がわからないですが音源はいいかもしれませんオッサン...
- thumb_up 68
- comment 12
前を走っている車が🚘ゴミ処理施設と言う行き先でご一緒してましたと言う奇遇です🥹つか以前、アメリカで2014年だっけ⁉️スカイラインのGT-R版別名『オール...
- thumb_up 72
- comment 4
梅雨入りするので車の応急処置します使う道具です何するのか?ホンダ用にリジットラックですこんな時の為にコツコツと買いだめしてました物価が低く買えれる時代でし...
- thumb_up 70
- comment 10
ここんとこ外で聞かれることがあります『車庫』保管されていると言う言葉は一切出てきませんがなんせ『白い』らしいそのくせ見たことがない『ドマーニー』らしい私は...
- thumb_up 82
- comment 4
オイル漏れですが友人からペール🪣缶ワコーズ4CT-Sいただきましたありがとうございます合うのかどうか?しばしレポートしてきましたが何故か止まるんすよね?不...
- thumb_up 58
- comment 10
断舎利です日曜日のゴミ処理施設は大渋滞😂坂道なんで怖いわ🤣いっぱい積んできましたが坂道発進が地獄🥹まだこの時は後続車が🚘居ませんすると渋滞してきました😂更...
- thumb_up 52
- comment 2
突然、鍵が抜けなくなりました何回か経験した場所です無理するとキーシリンダーがオシャカになるやつ充電端子が剥がれるトラブルでした旧車あるあるです😂力技でむし...
- thumb_up 49
- comment 2
レカロのセッティング何回もバラシてます今日は250キロ走りました腰を痛めてしまうのでローポジ加工は限界まで下げてから順番に上げていきますバラバラです加工終...
- thumb_up 63
- comment 2
近所の女の子から作業依頼コレが洗濯機に挟まってました当時の状況らしい映像ペンチでの作業は駄目でしたたまたま自作品の工具を作ったのが手持ちにあったので試した...
- thumb_up 45
- comment 4
ヨロヨロステアリング交換修理にだいぶ時間かかりましたが何とか使えるように工夫しましたヨロヨロステアリングのピッチにアースリングの精度が合わなくてハブに配線...
- thumb_up 38
- comment 2
先月の初旬に施工したコレのレポートします疎水コーティングは初めてでイマイチ分からないことだらけ結構これ自分に向いてるかもしれませんやっと性能がハッキリと出...
- thumb_up 54
- comment 6
天気予報は雨☂️☔️制限時間ありサクッとレカロバラシします過去にワンオフしたシビックのレカロレールですそんな超お宝部品を大改造してインスパイア用にしました...
- thumb_up 53
- comment 0
コレあって助かった🫢以外にも付箋でやり方教えてくれるのはありがたいのですやすもんやけどぶっとい👌ケースに入れてしまいましたコレに交換しました変わり映えはし...
- thumb_up 50
- comment 4
前から撃沈しているネタ構想はあるが仕組みがイメージと違いました似てたけどね枠が外れてますがコレ一体化してますグリルに見える部分は外れない🤣マスキングしたけ...
- thumb_up 57
- comment 2
GW最後に手前みそながら自分サービス業なんになんと休みがカスってフォロワーさんと能登半島へツーリングに参加させていただきましたなかさんフォロワーのなかなか...
- thumb_up 64
- comment 10
ホーンボタンの不良品ですアース問題以前に取り付け不可能な案件まず入らない🥹🤣アースはリング側なのか?コード入力なのかどっちも同じに見えてどちらも使えないの...
- thumb_up 55
- comment 0
次はアースが配線の場合にどうやるか解説します大概がこのタイプは専用のアースリングが付属品となってますメリットはホーンボタンが回らずしっかりと固定されます動...
- thumb_up 47
- comment 0
今からホーンボタンの鳴らない問題を解説しますボス側のホーンリングです昔ながらのボスに付属品としてついてるハブの役割とアースリングを兼用してますではなんでホ...
- thumb_up 50
- comment 0
ゴールデンウィークは仕事クリアした私久しぶりの休暇です朝からいっぱいハンドルのトラブル修正やら山⛰でドライブしトラブルシュートしてたら日が暮れました😂とり...
- thumb_up 56
- comment 12
仕事が忙しくて車の運転しながらホーントラブルが発生してました🥹ハンドル交換は道具で決まります安易なやり方は時間もかかるしスイベル式のラチェットはかなり良い...
- thumb_up 66
- comment 4
『ヨロヨロ』ステアリングのネタバレします😬まあ贋作してるのか?プロトタイプ説も無い訳でもないが買ってみてモックさんならここまで凝ることになるかって言う所の...
- thumb_up 49
- comment 8
はいドーン😁完璧な気がするネジ穴🕳隠してしっかりと固定精度めっちゃ高いので躊躇なく本物から流用しましたデザインがスポイルしますからリングは無いにこしたこと...
- thumb_up 68
- comment 8
近所に住んでいたのはわかってましたがなかなか見つからなくて諦めてたら偶然にも遭遇オーナーさんに撮影するの許可してもらいました素晴らしいですわ
- thumb_up 70
- comment 10
いつぞやのアキュラのホーンボタンですNSXのリプロを手掛けておられるメーカーさんのオリジナルパーツと分かり自分もそれなりに驚くようなハンドルを探してました...
- thumb_up 66
- comment 4