人気な車種のカスタム事例
イグニッションコイル交換カスタム事例1,455件
皆様お久しぶりです!ずっと吹き上がりが悪かったスイスポですが、イグニッションコイルを交換してようやく調子が戻りました。アクセルを踏み込んだらエンジンが揺れ...
- thumb_up 60
- comment 0
皆様こんにちは♪やる気スイッチ紛失してしまい最近特に何もしていませんでした😓とりあえずは生きてます笑今日は長らくぶりにやる気スイッチが見つかったのでちょこ...
- thumb_up 647
- comment 33
最近ちまちまやってたんで久々に投稿しますまずはR35イグニッションコイルの流用キットです!アイドリング不調が発生したんでO2センサーを交換したところ改善さ...
- thumb_up 122
- comment 5
1年前の出来事。プラグ変換してなかったのでイグニッションコイルも全部交換♪7万キロで交換したけどギャップが結構開いてる気がする。ゲージで測定してないけど(...
- thumb_up 40
- comment 2
前回4番コイル故障で交換から次は3番コイルが故障。約7000キロで再びエンジンチェックランプ点灯。只今エンジン高熱で冷めるの待ちで書き込み。今回は残り5本...
- thumb_up 60
- comment 2
最近したカスタムその1🔧フィルム写真📸プラズマダイレクト導入!お値段的は高かったけど、アイドリングの振動が減って2000回転の振動も小さくなった!✨もう一...
- thumb_up 82
- comment 10
20万キロ突破したんでプラグとイグニッションコイルを交換しました👍加速が良くなるかな😁朝は雨降ってましたが昼から止んだのでサクッとフォグランプバルブをアイ...
- thumb_up 119
- comment 6
お久しぶりです😀イグニッションコイルを交換しょうと思うですけど、NGKか日立ならどっちが良いか教えて下さい🙇♂️宜しくお願いします🙇♂️
- thumb_up 106
- comment 0
某オクである部品を落札したので今回はそれの取り付け今回つけるのがハイスパークイグニッションコイルです純正つけてましたが走行距離的に10万キロオーバーは確実...
- thumb_up 116
- comment 0
プラグとイグニッション交換、辿り着くまではすごい簡単でしたが…カプラーが素手ではぜんぜん抜けない!急遽カプラー外しを買い、力ずくで、次はイグニッションコイ...
- thumb_up 71
- comment 0
1,000RPMからの加速時のジャダー?ガタガタ?の原因をついに突き止めました笑下記組み合わせでテストしました。①純正イグニッションコイル/純正プラグ→不...
- thumb_up 96
- comment 0
事件は先週の休みの出来事です。朝早起きをして久々に朝活しようとZを走らせていると山道の上りで急にアクセル踏んでも吹けなくなって回転も上がらなくなって、クラ...
- thumb_up 185
- comment 7
車が届くまでフィットを延命治療するために不調の原因と思われるイグニッションコイルと同時にスパークプラグの交換。Amazonでサードパーティー製の安いものが...
- thumb_up 59
- comment 0
壊れる前に直すプラグとイグニッションコイルであるecuリセットとかした方が良いのかイマイチ情報出てこないので、とりあえずEFIのヒューズ抜いて作業した交換...
- thumb_up 49
- comment 0
ジムニー先生の機嫌が良くなった!プラグとコイル交換したら体感できるくらいパワーアップした⤴️ノッキング防止でハイオク入れた交換もあるかも。今回は失火で間違...
- thumb_up 78
- comment 0
RmagicパワーコイルTYPE-Dの慣らし運転後半(残り50km)の為に近場のカフェに行って来ました。家族で行きたかったのですが子供がどうしても嫌‼️Y...
- thumb_up 76
- comment 2
予防整備で最新のイグニッションコイルに交換。32の時に経験済みだけど予想通り低回転のツキと高回転の伸びが明らかに改善。ノーマルベースでも効果が分かりやすい...
- thumb_up 146
- comment 2
過去の作業で備忘録になりますが、エンジンがアクセルの動きに全く連動しなくなり、酷いノッキングみたいな振動でまともに走れなくなったので…😥イグニッションコイ...
- thumb_up 57
- comment 2
ここ数ヶ月、たまにエンジンが吹けなかったり、チェックランプが点いたり消えたりしていたミラジーノ。ついにチェックランプが光りっぱなしになってしまったのでディ...
- thumb_up 65
- comment 0
今日はメンテナンスです☺️イグニッションコイルとプラグ交換しました。ダイハツのミラは急に吹かなくなるという話をよく聞くような気がするので、吹かなくなる前に...
- thumb_up 62
- comment 0
本日はコストコに給油へ。❶帰宅すると素晴らしいモノが届いていました。❷早くリアフェンダーのステッカー復活したい…❸ヨコハマホイールのステッカーをワンオフで...
- thumb_up 97
- comment 2
オハコンバンニチハ今日はポチってたNGKのイグニッションコイルとプラグ交換やっていきます…※タイヤ交換で今この状態なんで気にしないでくださいちなみにタイ...
- thumb_up 106
- comment 2
前から気になってた暴君シリーズ購入しました😊何個か購入してますが配線もしっかりしてるし何より明るいのが良いですね👍お昼でもめっちゃ目立ちます👍😃オイル交換...
- thumb_up 89
- comment 2
通勤車リフレッシュ計画中イグニッションコイルの交換をしました。特に不具合があった訳ではありませんが🤭10万㌔〜交換らしいしかし最近、かなりのパワーダウンを...
- thumb_up 78
- comment 2
猛暑の中イグニッションコイルとプラグ交換をしました。吹き上がりが良くなって低速からモリモリ走ります!21万キロ超えですが、まだまだいけそうです!作業中の画...
- thumb_up 44
- comment 0
皆さま、こんにちは😃デリカネタではないですが‥😅嫁のお母さんからの依頼でラクティスが走行中、ガタガタとノッキングが発生して気持ちが悪くなるからDへ見てもら...
- thumb_up 123
- comment 0
昨日コペンl880k予防整備しました。イグニッションコイル純正交換とプラグ交換弁当箱交換。dスポーツサマーフェアー実施中なので、今日はプレゼント品のエアク...
- thumb_up 75
- comment 10
今日はワゴンRの部品交換プラグとイグニッションコイルプラグは3回目だけどイグニッションコイルは13万キロ走って初めてです。純正は高いので日立の社外品です形...
- thumb_up 84
- comment 6
半年前位から信号待ちやアイドリングの低回転時にノッキングしたり、排ガスが臭いなどの不完全燃焼的な症状が出ていました🫤とりあえずプラグとコイルを変えて様子を...
- thumb_up 123
- comment 2
地元の車屋さんで整備してもらいます使用前11年使用後イグニッションコイルと合わせて交換まだ使えそう自分でやろうと思ってた、バッテリーとフォグもお願いしました〜
- thumb_up 131
- comment 0
プラグとイグニッションコイルをリフレッシュ。効果を見るためまずはプラグだけ交換して、そのあとでコイルを交換。まずプラグ。いつものIRIWAY7前回交換から...
- thumb_up 56
- comment 0
イグニッション交換。前回に続き2度目のバラし。本当はスパークプラグも交換したかったのだが、14のロングソケットがない事がバラしてから発覚🤣3度目のバラシが...
- thumb_up 54
- comment 0
イグニッションコイルをオカダプロジェクツにてモニタさせてもらいました。プラズマダイレクトへ交換です!M272用は他車種でラインナップしているけどW639用...
- thumb_up 189
- comment 6
久しぶりに時間ができたので車いじりしてきました(´∀`*)ケラケラ今回はなぜが1個だけ社外になってるイグニッションコイルを交換です軽自動車いじってる人なら...
- thumb_up 71
- comment 3
今日はMOVECUSTOMのイグニッションコイルの交換です。3気筒の真ん中のコイルが駄目でした。コイル交換終了です。MOVECUSTOMのコイルは、コネク...
- thumb_up 94
- comment 0
最近エブリィのエアコンかけた時のもたつきが酷くなってきたのでイグニッションコイル交換。プラグはこの間変えてます。チェイサーの点火系交換はショップに任せてエ...
- thumb_up 158
- comment 0
秋のサーキット走行に向け、リファイン作業の為、入庫しました。今回はマフラー交換、アイボルト取付、イグニッションコイル交換、オイル交換、ブレーキフルード交換...
- thumb_up 109
- comment 2
今日はやっとプラグとイグニッションコイルの交換!!プラグは4本中2本死にかけてました笑イグニッションコイルは特に劣化は見られなかったですが交換しました!!...
- thumb_up 50
- comment 0
ハイエース100系イグニッションコイル交換Denso→Astemo製へ。H200と抵抗とか測ってみたけど、バラバラで良く分からない冷間時の生ガス臭いの治っ...
- thumb_up 64
- comment 0