人気な車種のカスタム事例
TABAKOSUKI/ほぼノーマルのマイガレージ
DIYとサーキット走行、どちらも永遠の初心者です。 ログイン頻度は低いので、フォロー返しが出来ませんが、よろしくお願いします。
TABAKOSUKI/ほぼノーマルさんのマイカー
TABAKOSUKI/ほぼノーマルさんの投稿事例
素人作業なので参考にしないで下さい。板バネを外してみました。交換はしてません。締め付けトルクや、部品の品番と値段も自信無し!今後の作業のメモ的な投稿です。...
- thumb_up 72
- comment 2
素人作業なので参考しないで下さい。締め付けトルクも手ルクで締めてる時もあります🙇♂️※追記※2023/05/10左右同時の突き上げの乗り心地が復活したの...
- thumb_up 88
- comment 5
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️前回の投稿でジャッキアップしたので、ショック交換(後ろ側)をやってみました。運転席側を眺める👀助手席側を眺める👀...
- thumb_up 58
- comment 0
素人作業なので参考にしないで下さい。締め付けトルクも手ルクレンチです。リヤスプリングバンパを交換してみた!先に部品品番と値段。運転席側、助手席側ともに同じ...
- thumb_up 56
- comment 0
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️ジャッキアップとウマ掛けしてみた!数年前に購入したジャッキはこちら。本体が40キロほど。対荷重3トン。パッドは専...
- thumb_up 68
- comment 0
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️リバンプラバー(1個160円)を交換してみました。先に品番と値段と見た目。160円を2つ購入しました。作業開始〜...
- thumb_up 63
- comment 6
素人作業なので、参考にしないでください。フロントショックの交換をやってみました。先に部品品番。値段を忘れてしまった。5346円か8000円のどちらかだった...
- thumb_up 77
- comment 0
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️スタビのゴムの交換をやってみました✊先に部品の品番。スタビリンクのゴムです。金属の皿?リテーナーが2種類が数個あ...
- thumb_up 73
- comment 0
素人なりに、バンプラバーを交換してみました。怪しい作業ですが、そこは堪忍して下さい🙇♂️参考にはしないでくださいね💦先に部品を紹介助手席側運転席側写真は...
- thumb_up 12
- comment 0
たまにはエッセではなく、ハイエースの投稿。小ネタです。フロアマットの固定クリップが外れてるみたい。何か外れてる🤭フロアマットを除去◯な黒い輪っかが無いとこ...
- thumb_up 55
- comment 0
素人作業なので参考しないで下さい🙇♂️オイルパンからの油滲みを直して?みました。オイルパンから油が滲んでるようだ。別角度オキシジェンセンサー。O2センサ...
- thumb_up 55
- comment 2
素人作業なので参考にしないでください。パワステホースが、ひび割れしてきたので、思い切って交換してみました。過去の投稿のパワステフルード交換みたいに、ある程...
- thumb_up 55
- comment 2
先に品番と値段。他の小さな部品はビニール包装のみでしたが、こちらは段ボールと青ビニール。鏡は大事にされてました👍値札みたいなのは何だろう?新品登場からの、...
- thumb_up 12
- comment 6
素人ですが、やってみました🤭眺める。左の黒いのが新品。右のが新車から13年間使用の物。横幅が0.5㍉小さく感じますが、どうなんだろう今はこの色のみしか手に...
- thumb_up 55
- comment 0
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️怪しくミッション内部を触ったので、車に載せてみました。いろいろさわったな〜(´-`).。oO下準備下ろす時も、こ...
- thumb_up 51
- comment 0
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️ドライブシャフト抜く時に、傷を付けないように気を使うオイルシールの交換を練習してみました。どうしてLHって言うん...
- thumb_up 52
- comment 19
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️前回の投稿で、シフトフォークとベルクランプAyを外した後のつづきです。ミッションのインプット/アウトプットシャフ...
- thumb_up 57
- comment 6
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️シフトフォークを外してみました。眺めるシャフトを抜いたら、ギヤとスプリングが取れるようになりました。横から眺める...
- thumb_up 57
- comment 0
素人作業なので、参考にしないで下さい💦ミッションケースを外してみました。いきなり、ケースが外れてる写真ですみません🙇♂️上手く写真が撮れないので、ケース...
- thumb_up 58
- comment 13
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️よく分からず作業、、、大丈夫なのかなσ(^_^;)トランスミッションケースを外す前に、ロックボールを外してみまし...
- thumb_up 57
- comment 0
素人作業なので、参考にしないで下さい🙇♂️無事にオイル滲み修理まで辿りつけるか、、、名前がいろいろあるらしい。メーンシャフトとか、、、先に二重噛み合い状...
- thumb_up 46
- comment 0
外したボルトはダンボールなどに刺しておきました。ってこれ違う写真やった💦他の方法を探した方が良さそう。いろいろありましたが、左の物を購入。アルミなら簡単に...
- thumb_up 52
- comment 0
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️名前もよく分からない部品をはずしてみました。写真の角度が悪い💦僕では、絶対に元に戻らない自信がある!何故か赤い液...
- thumb_up 51
- comment 0
素人作業なので、参考にしないで下さい🙇♂️レリーズベアリング外してみました。作業の前に、ドライブシャフトの穴から油が出てくるので1週間ほど抜きました。先...
- thumb_up 48
- comment 5
素人作業なので参考にしないで下さい🙇♂️「ミッションケース?のボルト外してみた」の続き。ここで、ひとまずの「怪しいD.I.Y.」の終了。最後まで見てくれ...
- thumb_up 19
- comment 2
素人作業なので、参考にしないで下さい。「エンジンマウント後のこれ」の続きです。そして、本題少し訂正で、長さ150㍉を250㍉に交換お次はここお次は助手席側...
- thumb_up 13
- comment 0
あけましておめでとうございます㊗️今年も宜しくお願いします💁♂️そして、素人作業なので参考にしないで下さい😅「メンバーブレース外してみた」の続き〜♪だん...
- thumb_up 17
- comment 2