くそじじいさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|くそじじいさんがオーナーの車一覧
くそじじいのプロフィール画像

くそじじいのマイガレージ

クルマの悪いところを直すだけの人生

くそじじいさんのマイカー

くそじじいさんの投稿事例

ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

夜道で対向車に突っ込まれそうになります。ヘッドライトと車幅灯が高くて内側にあるため、遠くに小さな車が走っているように見えるのだと思われます。ウィンカーポジ...

  • thumb_up 33
  • comment 3
2020/03/30 15:13
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

早いうちにとブレーキキャリパーのオーバーホールしました。これは先週土曜日のこと。スライドピンはピッカピカ。さすが4.5万キロ。ピストンはセラミックでした。...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2020/03/28 21:25
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

スリットローター!木曜日お金がないのでDIYが必須となっております。金曜日加工が楽なので基準側を先に挽いてから取り付け面を溶接しました。土曜日材料を切ると...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2020/03/15 16:24
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

1月頃ヤフオクでクイックシフト買ったんです。ウキウキしながらすぐに取り付け。古いのでシフトボールブッシュは死んでて。そしてそのままつけたらあたる。180°...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/03/07 19:45
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

日曜の職場は最高に自由なのです。たまたま来た同僚さんと一緒に1年ぶりの洗車を決行。ケルヒャーでザバーっとやって拭いただけです。満足。そして本題。アッパーホ...

  • thumb_up 32
  • comment 4
2020/03/01 15:36
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

クラッチスレーブシリンダーです。訳あって樹脂製からアルミに変更。シリンダー内径も樹脂ピストンも樹脂スレーブシリンダーは、ロールピンで抜けどめしているだけで...

  • thumb_up 27
  • comment 6
2020/02/16 14:56
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

2DINのオーディオパネルを変更しました。最初に買ったやつはエアコンの操作パネルが隠れて見にくかったので。何もかもピッタリというわけではないですが、ちょこ...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2019/12/08 16:56
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

寒くなってきました。そろそろクーラーの状態を確認しましょう。その前に。キーン音の原因をウォーターポンプあたりと仮定して、ついでのついでで部品を交換していき...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2019/11/10 15:17
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

キーン音の原因がわからないです。ウォーターポンプあたりかと見当をつけてみましたがどうも違う気がしました。ファンカップリングに動力が伝わるとウォーターポンプ...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2019/10/20 18:35
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

しばらく走っているとキーンという音が聞こえてきます。電子音のように高い音。速度には連動せず、かといってエンジンの回転数とも連動しているとはいいきれない発生...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2019/10/19 16:47
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

バンパーコーナー買ったら輸出モデルと本国モデルで取り付けが異なりました。輸出モデル用は片側9,000円ぐらいするみたいなので、バンパーぶった切って取り付け...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2019/10/06 18:30
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

ポリウレタンのエンジン、ミッションマウントに交換。ひび割れを発見したクランクプーリーもかえます。助手席側はエンジンマウントブラケットまではずして取り付けま...

  • thumb_up 32
  • comment 4
2019/09/22 22:00
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

LLCの交換やっときます。ラジエーターのドレンとブロックドレンから抜きました。水路の洗浄とかしません。めんどくさい。ほんとに10リットルも入るんんですね。...

  • thumb_up 33
  • comment 4
2019/09/15 17:06
SE

SE

月曜の出来事。土日も休まず仕事をしていると心がやせ細っていきます。早めに切り上げて現実から逃げてしまいましょう。ウエストはデスビをやめてECU点火にする予...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2019/09/03 19:52
SE

SE

初めてエンジンを組んでいるのに社外パーツてんこ盛りで、エンジンが始動できるかかなり心配なのです。テストベンチを作ります。同じ長さの角パイプでだいたい水平に...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2019/08/25 16:59
SE

SE

いろいろ心配なのでカムプーリーボルト外して刻印確認。286度のNA用。間違いない。ここから以前撮った写真。面研は0.5ヘッドを注文してから届くまで1年半か...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/08/19 21:34
SE

SE

アイドラベアリングのスプリングが強すぎてベルトがつきません。かんたんなジグで対応。ここまでは鼻歌交じり。ATDC110°なのですが、そのまま組むと114°...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/08/18 20:52
SE

SE

今日で夢の10連勤。昨日の作業はサーモスタットハウジング。新品出ないので壊せません。LLCの交換サボっていたようでサビまくりです。ファンスイッチは固着がひ...

  • thumb_up 30
  • comment 2
2019/08/14 21:30
SE

SE

お盆休みは夢と消え去りました。ここは一つ働き方改革をしていきたいと思います。夕方からクーラーの効いた工場でゴソゴソと。とりあえず旋盤でカラーを作ります。デ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/08/11 21:50
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

インジェクターをもとに戻しました。バッテリーのマイナス外してからエンジン始動して、ちゃんとチェックランプが消えることを確認しました。外したすべてのインジェ...

  • thumb_up 25
  • comment 4
2019/07/29 18:01
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

台風なのに土曜日も仕事。そしてエンジンチェックランプ点灯。。。。安物O2センサーにかえたりしたので、多分それだろうとたかをくくって出勤。昼休みにO2センサ...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2019/07/27 17:13
SE

SE

仕事サボってゴソゴソと。オルタネータープーリーとテンショナーベアリングのスプリングが見当たりません。ヘッドのせるまでに探しておかねば。ピストンリングプライ...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2019/07/08 17:42
SE

SE

ピストンピン圧入!ドキドキする。残材でジグをでっち上げます。ピストンのサイズの差を布で吸収する緻密なゴミ。エンジンオイルでグツグツ煮ていきます。180℃の...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2019/07/07 13:38
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

ほとんど需要のない投稿になります。申し訳ありません。OBD2ケーブルを購入して交換したインジェクターのログを取るべくRAMマウントっぽいパチモンを設置。ス...

  • thumb_up 37
  • comment 10
2019/06/23 20:32
SE

SE

メタルの隙間チェックの前にコンロッドの重量合わせしてみました。が、5gも差があったのでテキトーに終わらせました。しかし鍛造品の頑丈な部分を削って強度大丈夫...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/06/23 13:40
SE

SE

土曜日仕事したので今日は休みをもらいました。日曜日に職場で今日の作業のためのジグ作り。こんな感じでリフターの固定ジグを作りました。実は割りを入れたら内側に...

  • thumb_up 11
  • comment 2
2019/06/17 18:48
SE

SE

ジープが一段落したのでウェストにとりかかります。ボーリングを取り次いでいただいたクルマやさんから、先にタペット調整しておくと良いとアドバイスもらいました。...

  • thumb_up 25
  • comment 4
2019/06/02 17:50
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

12ホールインジェクター取り付け完了。変換コネクタを避けるためにスロットルボディスペーサーをつける必要があるのは以前書いたのですが、パチモンインジェクター...

  • thumb_up 30
  • comment 9
2019/05/26 20:00
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

トランスミッションの具合が良さそうなので、気を良くして、1ヶ月のこまごましたレストア作業を披露します。ロック解除不能でドアが開かなくなったので、ドアストラ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/05/20 20:29
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

やっと着地したんですけど。1速と2速に入りづらいのでなんか間違えてる予感がぷんぷんします。馴染んで変わるものなのか。。。ダメならまたミッションおろそう。。...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2019/05/19 19:42
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

せっかく休み取らせてもらったのに、作業が終わらない。。。ミッション組み上げてー。案の定マニホールドガスケット吹き抜け。整備書みながら取り付けたんですけど、...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2019/05/13 17:09
ラングラー TJ40H

ラングラー TJ40H

昨日の作業でふと気づいて叩き棒をでっち上げました。スポークで型をとって残材のボルトを曲げて作りました。これでドアハンドル交換楽勝です。ちょい古めのラングラ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2019/05/04 18:03
ラングラーのカスタム事例を探す

おすすめ記事