人気な車種のカスタム事例
SIRAKOBATOのマイガレージ
SIRAKOBATOさんのマイカー
SIRAKOBATOさんの投稿事例
ファイザーが裁判に負けて渋々公開したリストなんか都合が悪いのか70年後に公開しようとしたリストこれだけの有害事象があるんだなーそれでも関連性はないと関連性...
- thumb_up 254
- comment 2
なぜこのオタマ型が空力的に(流体力学)優れているのかこれは前方の丸い形この丸い形が面白い現象を起こしているのです丸い形や円柱など空力に関してこのような説明...
- thumb_up 286
- comment 2
KAMIKAZE~或る特攻隊員の手記~https://youtu.be/8ury5nqEuwA私は神風特攻隊については無駄死にだ、自殺行為だと悪く教えられ...
- thumb_up 282
- comment 11
2021年は前年と比べて6万7745人の人が多く亡くなりこの増加数は東日本大震災の11年(約5万5千人)を上回って戦後最大なのですが毎年、人口動態審議会そ...
- thumb_up 260
- comment 6
シリコンKF96-50未塗装部分につけポリエチレン手袋(厚手)で塗り伸ばすと未塗装部分がもう😳✨ピッカピカ✨拭き取らなければ輝くようにヌルテカになります👍...
- thumb_up 292
- comment 0
GRヤリスはただ単にオーバーフェンダーをつけただけでなく所々に良い空力処理が素晴らしい空力処理がなされているのです例えばこのフロントバンパーの角のデザイン...
- thumb_up 310
- comment 13
少し間が空いてしまったのだけどもできるだけみなさんにわかりやすく空力について語ってみます四角い物体ですが角を丸くすることによってどのような変化が起こるのか...
- thumb_up 258
- comment 3
息子は、友達をアルトバンに同乗させMTの素晴らしさ面白さを教えまくっているのですがまた新たにMTの信者が一人MTの面白さを実感した息子の友人はヤリスMTを...
- thumb_up 319
- comment 2
2年ほど前のアルトバンアンチロールゴムバンドによってコーナリング時の安定性を高めフロントのアルミテープそして銅板で作ったストレーキリアにはボルテックスジェ...
- thumb_up 319
- comment 0
四角い物体が生まれました四角い物体は動きたかったそこで角を丸くしてみました動いてみると前から抵抗を感じるなあ🤔動く方向を尖らせました前からの抵抗はなくなっ...
- thumb_up 305
- comment 4
10代から30代の死亡理由の一番の原因は自殺なんですね自殺する理由一番の原因は絶望なのでしょう人生の目標その目標が高すぎて達成ができずドーパミンが出ないそ...
- thumb_up 294
- comment 12
トヨタの10年ぐらいの前の資料を見ていて自分は10年ぐらい前何考えてたんだっけな、、、ということで外付けハードディスクに入っていた落書き、見つけたwwこん...
- thumb_up 272
- comment 3
トヨタの10年前の資料後ろに線状の渦ができるCASE4リアガラスが傾いた形状が一番空気抵抗が高く次に左側のCASE3リアガラスが立った形状が少なく(帯状の...
- thumb_up 282
- comment 2
魔球ナックルボールゆらゆらゆれる軌道を描くナックルボールなぜ予測不能なのでしょうコアンダ効果空気は物体を沿うように流れるため後ろの角で空気が下に曲がり物体...
- thumb_up 279
- comment 0
○んカラで記事にしていたのだけども消されてしまったのでもう一度書くかなあと思いながら半年以上経っちゃった😖皆さんも動画で見たことがあると思いますがこのタコ...
- thumb_up 292
- comment 9
https://m.youtube.com/watch?v=wrPxi5zg6hs&t=583sやっと放送してくれたでも、、遅いんじゃ💢💢💢もっと早く放送...
- thumb_up 273
- comment 0
ほとんど息子が運転しているヴェルファイア下道で大体は近距離それでも、この燃費ですよもちろんハイブリッドではない我が家のヴェルファイアそれでもここまで燃費を...
- thumb_up 285
- comment 2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40575727マイナーなメディアでの放送なんだけど今頃、遅いんちゃうですのでやっちゃっ...
- thumb_up 260
- comment 0
無塗装飛行機軽量化による燃費向上と言われていたのだけども昔計算したんだよなー機体の軽量化による燃費向上は単純に計算できる減った重さのパーセンテージを燃費の...
- thumb_up 298
- comment 6
F1の解説とかいらないからそのようなコメントがあったのでこの記事書こうかどうか迷っていたのだけども床下のフラット化の危険性についても書いた、、、うむ🤔それ...
- thumb_up 280
- comment 0
カーブを横G1.4で曲がれる魔改造アルトバン様々な場所にダウンフォースを稼ぐための改造、工夫をしているのですがそれはもう本当にストイックに追求しています細...
- thumb_up 311
- comment 0
今年のゴールデンウィークは北海道に魔改造の耐久性を確かめるためにあえて整備しないで出発しよう👍で最後に整備したのはいつだっけなー確か半年ぐらい前だったかな...
- thumb_up 289
- comment 3
厚生労働省めーーー😡😡○んカラでアレの危険性についてできるだけわかりやすく誰にでも伝わるように短い文章で簡単に様々な角度から記事を書いていた今、勇気のある...
- thumb_up 288
- comment 0