人気な車種のカスタム事例
SIRAKOBATOのマイガレージ
SIRAKOBATOさんのマイカー
SIRAKOBATOさんの投稿事例
暑いのは嫌じゃ🥵そんな感じで書くのをやめていた「サルでもわかる空力講座」寒いのも嫌なんですけどね🥶そんなワガママな私がプレゼンツ👨🏫このプリウスPHVの...
- thumb_up 352
- comment 5
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3581.files/3581...
- thumb_up 288
- comment 3
広島での旅行中前にGT2RSがこの後、上り坂でやはり離されてしまったのだけどもその時、息子が運転していて「いやーポルシェは速いなあ」「でも、お父さんが運転...
- thumb_up 322
- comment 15
今の感染拡大で初期の死亡率だったら、、、そんなことをのたまっている寝言を言っている自称、、感染症専門医がいたのでこのことは書こうと思っていなかったのに、、...
- thumb_up 282
- comment 8
SIRAKOBATO超理論、、それは独自に考え調べ実践している理論ですがこの飛行機Celera500Lこの飛行機の造形、エンジンの位置を見てこれは、、、初...
- thumb_up 308
- comment 4
写真はフレンドのむかささんからお借りしたものですむかささんのアルトバン本当に適切な位置にボルテックスジェネレーターがつけられていますむかささんがニャンコひ...
- thumb_up 326
- comment 2
回転モップにシリコンKF96-50100円ショップのスプレーに液体を入れモップに2回から4回ほどプッシュそのモップで乾拭きこれがSIRAKOBATO魔洗車...
- thumb_up 320
- comment 10
超理論は今では現実に使われていますSIRAKOBATO超理論、、、それはコアンダ効果が車体の空力に与えてる影響が大きいベルヌーイの定理それには間違いがあっ...
- thumb_up 291
- comment 2
ヴェルファイア九州旅行に行ってたことも原因なのだけども20日ぶりに洗車なんかね今日湿度が高くて汗びっしょりです💦汚れが、やっぱりなかなか落ちないのでシリコ...
- thumb_up 307
- comment 4
「空力改善テープ」フィットGK3の場合は上の写真の赤のラインの場所に貼ると良いと思いますテールランプのちょっと前の部分ですねあと、リアのフェンダーに赤く書...
- thumb_up 275
- comment 2
YouTubeでポルシェの空力についての説明で「この後ろの丸い形状が空力を悪くしている、後ろはスパッと切った形状の方が空力がいいんですよ」は、、、、😮牛乳...
- thumb_up 295
- comment 4
家のそばの信号なんとなく気づいていたのですが今日はっきりと確認しました右折ラインに右折車がいないと信号の右折の矢印が出ないで信号が切り替わりますこんな機能...
- thumb_up 263
- comment 8
世界で唯一残っている二式飛行艇それは九州、鹿児島の鹿屋航空基地そこには現物が残っているのです本当に会いたかった二式大艇、、会うことができましたww感動です...
- thumb_up 292
- comment 10
スイフトスポーツのバンパーの下の処理あと、86とかかな探せばまだまだいっぱいあるかなこのように綺麗な曲線を描いているバンパーの下の処理をしている市販車は多...
- thumb_up 291
- comment 4
前回書いたGTウイングの下側の空気の流れがウィングに、より力強いダウンフォースを起こしているのが理解できたと思います物体に沿うように流れる空気はコアンダ効...
- thumb_up 274
- comment 9
最近のGTウイングは上側から支えていますよねなぜ?なのだろう🤔物体がスピードを出すと相対的に空気の流れが起きますよねこの空気は止まっている人から見ると動い...
- thumb_up 289
- comment 9