人気な車種のカスタム事例
86ターボカスタム事例256件
BadMoonRacingでお願いしていた仕様変更から帰ってきました変更点は…●リアショックの減衰仕様変更&8K→12K&アシストスプリング追加(トリプル...
- thumb_up 100
- comment 5
コンビニ駐車場にて😊久しぶりにライト付けたような、、、中華製のリヤスポが届いたので仮合わせ‼️意外とフィッティングが良い感じ⁉️って事で取付ました🎉よく見...
- thumb_up 60
- comment 0
重い腰をあげて袖ヶ浦フォレストレースウェイでライセンスとってきましたそして名物?となっている恐怖の音量測定👻割とうるさい部類ではありますが6000回転で一...
- thumb_up 124
- comment 8
GW後半は大学時代の友達と学生時代過ごした群馬まで旅行に行ってきました。初日は高崎市内の思い出巡りをしてから赤城山へ赤城山はなんだかんだ7年ぶり…?赤城の...
- thumb_up 108
- comment 2
86BRZアベンジャーズにてプロに撮影していただいた画像が掲載されていたので早速ダウンロードフロントめっちゃロールしてるな。。地面に着地しそう💦グリップ上...
- thumb_up 110
- comment 6
撮ってもらいますた。久しぶりに走って良いリハビリになりましたw👍アンダーwリアタイヤエコタイヤでサーキットケツ流れまくり😅1コーナ出口ケツ少し流れちゃ...
- thumb_up 63
- comment 10
86BRZAvengersに行って来ました!🐌搭載から初サーキット、初コース筑波1000グリップ初級(43秒でした)楽しかった。タイヤはフロント.VITO...
- thumb_up 73
- comment 2
足回りでお世話になっているBadMoonでホイール交換してきました同時に重量増でめちゃくちゃになっているセットを見直し重くなった分リバウンドストロークがか...
- thumb_up 108
- comment 4
リアにもVERUSのディフューザーを取付してもらいましたフロントも光の速度で破壊したスプリッターを交換二度とバックで段差を降りたくない…………それとフロン...
- thumb_up 90
- comment 0
排気漏れしてたので🔧↓フロントパイプとオーバーパイプの所狭くて、しかし原下作業やりずらくて嫌いです🥺ホルツ補修用品耐熱シール剤ファイアガム耐熱温度1000...
- thumb_up 60
- comment 0
重い腰をあげて本庄サーキット初走行に行ってきました気温19〜20℃時にベスト(44.238秒)が出ましたセクター合計値は44秒フラット真冬のシーズン中なら...
- thumb_up 116
- comment 0
汎用ボンネットダクト付けました!ボルト外して、ボンネット外して、ぶった切り水対策、コーキングトラスコドリルネジ良さげグルーガンで網付け白だから塗らなくてい...
- thumb_up 62
- comment 4
午前中にタイヤ交換してから茂原へあっさり49.615出ましたが、そこからは伸びませんでした。動画は49.655の回3枠走ったら、なんかエンジン音がおかしい...
- thumb_up 124
- comment 8
明けましておめでとうございます。旧年中お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします🐅さてさてシーズン突入直後に86は僅か4回サーキット走行しただけで...
- thumb_up 128
- comment 2
前回は慣らし運転といいつつゼロ発進が少なかった故にクラッチは不十分だったと考えたため、神奈川の友人を乗っけて神奈川・東京の一般道をグルグルしてきました。と...
- thumb_up 127
- comment 0
世間はGR86で賑わっておりますが…ちまちま先代86を弄っております。GR86のポテンシャル高いですよねなんでもHKSのデモカー(ドンガラにA050)がT...
- thumb_up 100
- comment 4