フルコンに関するカスタム・ドレスアップ情報[263]件 (3ページ目)
フルコンに関するカスタム・ドレスアップ情報[263]件

フルコンカスタム事例263

フルコンに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
930ターボ

930ターボ

わが家のポル君、kジェトロを捨て、MoTeCのM84でフルコンにしてます。でも、かなりのハイカムを組んでるので、アイドリングは1100回転。普通なら200...

  • thumb_up 85
  • comment 16
2021/11/08 21:02
ジムニー

ジムニー

2ストジムニーのインマニフランジを製作電子スロットルにするためですまずは切断蜂の巣プレスで抜く仕上げて完成エンジンに取付け確認、ぴったりOK狙いのスロット...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/10/31 13:45
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

皆さんこんばんは、本日はフルコン(MoTecM84)ネタですファンネル仕様にしてから燃調がズレていたのをずーっと放置していましたが、天気が良かったので決行...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2021/10/16 21:32
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーのエンジンオーバーホール②色々あったのでこちらで投稿する時系列無視でわかりやすい順番で。バラされてたエボ8エンジンを持ってたのでそれをボーリングに...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/10/10 21:10
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーのエンジンオーバーホール①久々の投稿。ずっとエンジンやってました。記事書いておきます。どちらかと言うと自分用忘備録。実はグランディスと一緒にエンジ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/10/10 21:03
ビート PP1

ビート PP1

最近カメ活サボり気味だったので久々に夜景を撮影しに行きましたが…………三脚を忘れる致命的なミスをしてしまいましたorz久々だと準備の時点でダメダメですね(...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2021/09/15 22:02
ビート PP1

ビート PP1

助手席の無いよさくごーでセッティング中にパソコンが見れる様に車載用のパソコンスタンドを導入しました!新品で1万5千円前後でしたが、たまたまヤフオクに5千円...

  • thumb_up 143
  • comment 12
2021/08/24 17:18
ジムニー

ジムニー

SJ30はクロカン時にキャブ油面が安定せずエンジン不調になるのが嫌。横転すればキャブからガソリンがオーバーフローしエンジンルームガソリンまみれ。また、右に...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2021/08/19 13:33
ジムニー

ジムニー

2ストロークエンジンの電子制御化の作業です。ECUも無い車両のため水温センサーが存在せず、新規で追加となります。ラジエターのホースに割り込ませるのが多いで...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/08/18 11:49
ビート PP1

ビート PP1

結局我慢出来ずに昨日の夜近場の無料高速区間を使って実走セッティングに行ってきましたwwwクローズドループラムダをOFFにしてO2センサーからのフィードバッ...

  • thumb_up 141
  • comment 6
2021/08/18 09:10
ビート PP1

ビート PP1

師匠宅にて色々勉強して来ました!天気次第ですが明日実走セッティング行ってみようと思います!助手席無いんでセッティング用に車載用のパソコンスタンド欲しいんで...

  • thumb_up 124
  • comment 11
2021/08/17 20:16
ビート PP1

ビート PP1

知り合いにフルコンで使用しない配線を間引いたカプラーの製作を依頼していて今日完成したとの事だったんで取りに行ってきました!明日フルコンで作動させる作業をや...

  • thumb_up 115
  • comment 9
2021/08/11 23:46
ジムニー

ジムニー

2ストのジムニー、電子制御化の続きです。センサーが1つも存在しないエンジンですので、すべてハンドメイド。バルクヘッドにバキュームセンサーを設置。1Gエンジ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2021/08/06 19:39
ビート PP1

ビート PP1

よさくごーへ取り付けるフルコンを車体へ固定する土台を作成してみました♪先ずはアルミ板を買ってきて写真の様に加工!フルコンのステーを取り付け!設置場所は純正...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2021/08/02 19:08
ビート PP1

ビート PP1

フルコンから純正ハーネスへ接続する準備です♪フルコンのカプラーが無かったので同形状カプラーを使ってるとあるバイクのハーネスを中古で仕入れて配線の入れ替えを...

  • thumb_up 132
  • comment 9
2021/07/27 15:06
ジムニー

ジムニー

この2ストロークエンジンのジムニー、タイミングライトで点検してたら点火が進角しない。うーん、デスビのガバナ壊れたか?オシロスコープでクラセントリガとIGt...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/07/25 20:06
ビート PP1

ビート PP1

純正ROM書き換えで頑張ってたよさくごーの脳ミソが遂にフルコンに!LINKG4+atomⅡです!師匠がE07Aのデータ持ってるんで盆休み辺りに取り付けて動...

  • thumb_up 116
  • comment 7
2021/07/20 19:28
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

🤪

  • thumb_up 64
  • comment 0
2021/05/31 13:08
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

リンクg4+EVO4-8プラグインフルコン下準備④IATセンサ取り付け当初はMoTeC(delcoのoem)のIATセンサーを使う予定でしたが、ネジがM1...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2021/05/23 22:09
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

リンクg4+EVO4-8プラグインフルコン下準備③IATセンサ配線、その他細々としたものまずは仮の箱を使ってましたが、ランサーセディアワゴン用のECUを手...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2021/05/14 23:03
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

リンクg4+EVO4-8プラグインフルコン下準備②ブーストソレノイド、MAPセンサ配管純正のブーストソレノイドです。リンクで制御できるので純正戻しです。社...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2021/04/29 18:58
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

リンクg4+EVO4-8プラグインフルコン下準備①ラムダセンサ取り付け安く出ていたのでSA車両化するためにゲット。現行はg4xなので、一世代前のものですが...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2021/04/28 12:06

仕事車4t

  • thumb_up 57
  • comment 2
2021/04/26 21:31
シルビア S15

シルビア S15

G4Xそろそろモデル化に進もうかと。ガッツリ濃くしたらアイドリングしたので、先に進める!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2021/04/12 10:40
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

豚に真珠犬に論語猫に小判・・・おれにフルコン←NEWヤフオクでとりあえず唾つけて、いくらになるか観察しようとしたらまさかそのまま落札とは…コマンダーがない...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2021/04/11 13:14
850エステート 8B5234W

850エステート 8B5234W

Befor着手前フルコンでダイレクトイグニッションは、あ・た・り・ま・え。純正コンピュータをリバースエンジニアリングしてのダイレクト化はフルコンの取付の遥...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/03/16 12:01
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

久しぶりの投稿ですやっとこさコンピューター、マフラー変わりましたマフラーは車両購入時から付いていたHKSのsilenthighpowerから...HKSの...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2021/03/01 01:22
シルビア S15

シルビア S15

LINKG4X訳分からなくなって来た!ファームウェアアップデートして、S15pluginデータ入れて、TPS設定、MAPセンサー較正して、点火メイン、燃料...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/02/11 17:32
コペン L880K

コペン L880K

コペンでローンチコントロール!!こんな感じでも1kぐらいはブーストかかってます後はアンチラグとフラットシフトかな?

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/12/03 20:22
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

linkで時々アイドルが1300くらいから落ちないときあり一回空吹かしすると直る。どうもそのときだけアイドルステータスが外れてる模様。マニュアル的にはアイ...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2020/11/15 23:05
アコード CL1

アコード CL1

(゚д゚ノノ゛☆キタキタキタキタキタキタ‌‌H22A,H23A用4連スロットル!!!!!!!!でも残念ながら…自分の車用じゃありません😭お客さんのを代理で...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/10/09 23:28

来沖した次期愛車‥アルトターボRS先ほど写真撮ってきた🙄❗はるばる静岡県からようこそ😅富士山ナンバー‥縁起良さそう😎🗻車内の様子‥オーディオはこれから納車...

  • thumb_up 50
  • comment 12
2020/10/03 15:48
ミニ XN12A

ミニ XN12A

超高級高性能オイルwwサーキット走るときはコレを入れてます。僕の中ではコレが1番が相性良いですね。miniはエンジンオイルとミッションオイルが共用なので、...

  • thumb_up 60
  • comment 10
2020/10/02 06:40
ハイエースバン

ハイエースバン

ボスからマフラーが気になるってコメント頂いたので…マフラー音がわかる撮ってもらった動画を寄せ集めてみました笑よくどーしたらディーゼルでそんな音になるの?中...

  • thumb_up 129
  • comment 17
2020/09/13 13:23

自分の車では無いのですが…Twitterのフォロワーさんのトルネオエンジントラブルで運ばれてきました変な音して止まった…との事でとりあえず圧縮測ってみたら...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2020/07/26 14:55
S2000 AP1

S2000 AP1

夜のオープンドライブ気持ちい〜ハジけるVTEC音も気持ちい〜

  • thumb_up 83
  • comment 0
2020/07/11 21:31
ゴルフ R

ゴルフ R

これにて完全復活です!ディーラー入庫前にRevoをアンインストールしたので再インストールとTCUもRevo化!これでまた◯◯出来ます!笑この場所が私にとっ...

  • thumb_up 100
  • comment 37
2020/04/04 23:45
シビック

シビック

ひさびさのシビックいじりはフルコン化とダイレクトイグニッション化です!見た目が既にカッコいい♪絶好調ですね♪そのうちデスビも撤去予定♪

  • thumb_up 68
  • comment 9
2020/03/27 00:57
コペン L880K

コペン L880K

フルコン用ハーネス作成のためにECUを切断!気合い入れてハーネス作成します!!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/03/23 20:57
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

二年前に白ワークスへ採用したリチウムバッテリー。自己放電しないバッテリーです。非常に評価が高いため、黒ワークスにも採用です。バッテリーの重量は何と1.6キ...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2020/03/08 20:14
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

何とかハンダ取れた。どこにつけよう。それによって長さ決まるけど。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/03/07 20:46
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

HaltechRACEPACKIQ3のメーター表示をしてみました。4つモードがあります。動画の中で切り替えてみました。真ん中の表示はギアポジション。速度計...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2020/03/07 20:39
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

オイルクーラーも取り付けたのでエンジンを掛けることにします。油圧を上げるため燃料ポンプの動作を止めてクランキング。油圧が上がったところで燃料ポンプのコネク...

  • thumb_up 82
  • comment 9
2020/03/06 20:00
アリスト JZS161

アリスト JZS161

先程はECUに関するコメントありがとうございますハルテックモーテックlink...どのECUでも良さそうですがお店の技量に委ねられるところも大きいようです...

  • thumb_up 195
  • comment 0
2020/01/22 17:34
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ネタも無くなってきたから画像フォルダ振り返ってみた(*^^*)もう作業してから5年、4スロ、アイドルアップ無し、エアコン無しにしたせいで最近はあまり乗らな...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/01/19 19:00
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

モーテックのM800入れることにしました

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/12/13 19:17

おすすめ記事