ノブさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ノブさんがオーナーの車一覧
ノブのプロフィール画像

ノブのマイガレージ

できる範囲で自己流diyを楽しんでおります。無茶苦茶な点が多々あると思いますが、よろしくお願いします。

ノブさんのマイカー

ノブさんの投稿事例

1750

1750

配線整理が一段落したので、試運転にでかけようとしたら、助手席のドアが閉まらなくなってしまいました(泣)ドアキャッチャーが、ドアノブを握って開くときの角度の...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/11/23 23:12
1750

1750

ヘッドランプをスモークにしてみました。内側2灯をダクトにしているので、黒っぽいスモークと相性が良い感じです。ヤクオクで3000円位でゲットしました。ガラス...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2020/11/22 20:15
1750

1750

エンジンルームの配線を整備しました。整備前の状態です。左側バルクヘッド前、配線整理後です。配線整理前です。右バルクヘッド前、配線整理後です。配線整理前です...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/11/15 19:14
1750

1750

メーターを電球からledにしてみました。電球のときの発光具合です。昼に撮ったのであまり参考になりませんが、ledに比べて5倍くらい暗いです。ガソリンメータ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2020/11/07 21:36
カローラレビン

カローラレビン

エンジンルームの配線を整理しました。一番力を入れたのが左ストラット前の配線です。室内でうじゃうじゃしていた配線をサービスホールから外に出してまとめています...

  • thumb_up 111
  • comment 7
2020/11/03 13:47
カローラレビン

カローラレビン

コンソールのランプを緑のledにしました。ランプのスイッチも不調でしたので新品にしました。1万位して結構高かったです。アマゾンで買ったledですが、点灯し...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2020/11/02 13:39
カローラレビン

カローラレビン

水温センサーが不調になり、ラジエーターファンが高速で動作停止を繰り返すようになったので、新品のスイッチに変えました。まるで囲った辺りに水温センサが取り付け...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2020/11/01 19:29
カローラレビン

カローラレビン

バッテリーをデフの上に移設しました。長江という中国のバイクのバッテリーボックスを流用し、以前着けたリアの補強バーを利用して固定しました。補強バーの裏と室内...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2020/08/15 16:03
1750

1750

バッテリートランク移設用の箱を設置しました。元々オーバーハング部に置かれてましたが、熱の影響と重量配分を改善するためにトランクのデフ上にしてみました。厚手...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/08/03 21:25
1750

1750

ロンサムカーボーイを着けました。適当な木っ端で背面から止めて暴れないようにしております。試運転の時に、ちょうど脇道からノールックで飛び出てきた車がおり、フ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/08/03 21:04
1750

1750

ドリンクホルダーを新調しました。今まではドアにかけるタイプを使ってましたが、ドアの開け閉めでホルダーが落ちたり、ドリンクがこぼれたりするので、ボディ側に上...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2020/08/03 20:53
1750

1750

ビリオン断熱チューブで、ブレーキラインを保護しました。三色あるみたいですが、パッケージには白だけ三層構造との記載があるので断熱性に差があるかも知れません。...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/07/25 14:06
1750

1750

oer47を着けてみました。先ほどの投稿の通り、これまで着けていたweberが不調につき外したため、手持ちのoerを着けてみました。前からオークション等で...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2020/07/06 00:39
1750

1750

weber45が不調だったので外して見ました。症状は、4番のアイドルアジャストスクリューを閉めてもストールせずに二次エアを吸っている感じでしたが、そのわり...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2020/07/06 00:02
1750

1750

壁の通風ダクトを流用して、ヒーターの吹き出し口を作りました。別投稿の自作のfrpダッシュボードのため、これに純正の吹き出し口をつけるためには、それ用の構造...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2020/07/05 20:50
1750

1750

ダイレクトイグニッション化の第一歩として、vq35のコイルで点火させて見ました。信号線は6vの降圧レギュレータで入力しました。特に問題なく点火しました。近...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2020/06/22 22:09
1750

1750

イノベートの空燃比計を修理しました。半田クラックがあるような感じで、最大値を出したり、まともな値を出したりと不安定な挙動でした。ベゼルのカシメを緩めます。...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2020/05/04 23:35
1750

1750

久しぶりにae86を見に行きました。駐車場が薄暗く、怪しい雰囲気の写真が取れました。その裏でバッテリーがあがってしまったae86を救護していました。アルフ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2020/04/30 22:34
1750

1750

ヘッドライトを交換しました。従来用いていたものはipfの7インチですが、レンズが平面なので気に食わなかったです。ヤフオクで買った球面レンズのh4対応のライ...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2020/04/30 22:29
1750

1750

デュアルテールにしてみました。CSCというメーカーだそうです。フランジからパイプがはみ出ており、ここに球面ガスケットをはめる作りです。しかし経年でグズグズ...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2020/04/27 02:09
1750

1750

ブレーキのラインが破断したので直してみました。車高を下げていた際に、ちょっとラインにストレスかけてしまった結果、根本から破断してしまいました(泣)替えを発...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2020/04/26 23:08
1750

1750

パナスポーツF1を装着しました。車高もさげました。ホイールサイズは7j+13タイヤサイズは18565r15です。

  • thumb_up 120
  • comment 4
2020/04/26 22:33
カローラレビン

カローラレビン

iscvの吸気をサクションから取るようにしました。以前投稿した、電動オイルポンプの取り付けの際に余ったステンメッシュホースと、エアコンの配管をカバーした断...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2020/03/07 16:58
カローラレビン

カローラレビン

サージタンク周り一応完成しました。前回、流用をあきらめたae111サクションを眺めていたら、干渉していたレゾネータが取れる事に気づきました。レゾネータを取...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2020/03/01 18:27
カローラレビン

カローラレビン

サージタンクにエアクリーナーを着けました。当初、ae111のエアクリーナーボックスを使おうと思ってましたがアマゾンで汎用のエアクリーナーキットが2580円...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2020/02/24 14:09
カローラレビン

カローラレビン

ae86にサージタンクを着けました。これまでバイクファンネルを着けてましたが、他に所有してますアルファロメオにインダクションボックスを着けた所、結構低速ト...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2020/02/22 20:40
カローラレビン

カローラレビン

自転車用のドリンクホルダーをロールバーに着けました。操作性がよく気に入っております。

  • thumb_up 106
  • comment 4
2020/02/22 19:27
カローラレビン

カローラレビン

オーディオのノイズ低減を行いました。今回装着したものは、電源ラインのノイズフィルター上と、アマゾンで評判が良いグラウンドループアイソレータ下です。初めにフ...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2020/01/11 12:30
カローラレビン

カローラレビン

ロンサムカーボーイを着けました。ちょっとつり目気味なので、内側にゴム足でも、着けようかと思います。1スピーカー辺り、6端子もあるので、汎用の端子板と、la...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2020/01/01 18:13
カローラレビン

カローラレビン

スピーカーを交換しました。以前のスピーカーは劣化してカビカビでした。ヤフオクで買った2ウェイセパレートのものです。カロッツェリア製の古いものですが、振動板...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2019/12/24 00:14
カローラレビン

カローラレビン

エアコンのコンプレッサーを交換しました以前のコンプレッサーを外しているところです左が以前のコンプレッサーステーで右が今回使うものです。右側の方はサンデンの...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2019/12/23 23:49
カローラレビン

カローラレビン

久しぶりにハヤシストリートに履き替えました。

  • thumb_up 113
  • comment 4
2019/11/16 18:09
1750のカスタム事例を探す

おすすめ記事