タカさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|タカさんがオーナーの車一覧
タカのプロフィール画像

タカのマイガレージ

L型プライベーター⁉️
SuginoWorks
旧車全般
キャブレター全般
ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。
当方完全なショップではありません⁉️
あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんのマイカー

タカさんの投稿事例

シリンダーのバリ取り、タップ建て、オイルストーンをかけました。水穴の面も整えて、洗浄しますまずは、ブラシでゴシゴシ裏側もゴシゴシエンジンクリーナーで、汚れ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/08/15 07:32

L16ブルーバードのエンジンです。加工が終わったから、組んで〜と連絡あり取り行ったら買ったまま⁉️亀ちゃんのピストンもバリ取りしてません取説にも、バリ取り...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/08/12 11:34

いつもの板金屋さんから連絡有って、ブルーバードのエンジンが加工から上がって来たと連絡があり取りに行って来ました簡単なマスキングしただけでブロックを塗って有...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2024/07/25 21:45

皆さん暑い中車で、遊んでますか?洗車も良しドライブも良しメンテも良しキャブって、やり出すと次々と来ますね〜不思議だな今回は、古いブルバードのシングルキャブ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/07/21 20:27

キャブのオーバーホール?が終わったので取り付けますウチはマニ着けるボルトは、ドラシャのボルトを使います長さ強さ共に完璧です。R30系の6穴シャフトなネジで...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/07/17 19:52

キャブ側が出来たのでマニホールドの組付をしますインシュレーターのGKを剥がします新しいGKを着けてインシュレーターを乗せてまたGKですキャブ側のGKは、切...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2024/07/11 20:27

チャンバーカバーが出来たので加速ポンプを組み立てます。チェックボールを入れますブランチャー(ウエイト)を入れますメクラブタを入れて、加速ポンプ内部はOK加...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2024/07/10 21:58

ソレックス本体の準備が出来たので、外したジェットをクリーナーで掃除しますパケ袋にジェットを入れますキャブクリーナーを中に吹き付けます泡立って中々たまりませ...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2024/07/09 20:23

1回目の洗浄が終わったので、アウターベンチェリーを交換します。基本的に、ソレックス44はサニー用なんです44のL型用はニスモなんです汎用の44は、サニーな...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2024/07/05 22:24

ケンメリのソレックス44です基本的にノーマルL20で、使ってました今回3.0Lに対応させる為にオーバーホールチューンしますファンネル、キャブ、マニをバラシ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/07/04 19:59

ケンメリエンジンミッションが載ったので、下回りを仕上げます。交換したペラシャベアリングも着けましたミッションにオイル入れますいつもの「ドリルポンプ」でグリ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/07/03 19:23

一通り終わって時間が出来たので、ケンメリの積み込みしますエンジンマウントを新品着けてボディ側は、準備できましたエンジンを引っ張り出して来ました前回は、6角...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2024/06/28 01:29

71Bショートミッション組付に、シマシマモータースさん登場〜暑い中作業をしました。もう、3機目なので楽勝⁉️ですね^_^シンクロなど消耗品を交換問題なくセ...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2024/06/26 10:33

71Bショートミッションの続きです。バラしていきますまずシフトホークのピンをピンポンチでぬいてセンタープレートのロックボルトを抜きますこのミッションバラし...

  • thumb_up 76
  • comment 13
2024/06/23 20:04

ヨンメリですが、エンジン出来上がり積み込みたいのですがエンジンメンバーやマウントに手を入れてたら本業が忙しく中々出来ませんとりあえずパイロットベアリングを...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/22 12:36

ケンメリのプロペラシャフトセンターベアリングがボロボロなので交換しますしかし、、、製廃です。でもゴム剥がれてるから交換しないといけません探したら、サニトラ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2024/06/17 20:21

エンジン出来てから、色々有って板金後回しになりました。エンジン積もうかと思ってたら、エンジンマウントはやられてるしエンジンメンバーもサビだらけ〜剥がれてプ...

  • thumb_up 102
  • comment 3
2024/06/12 21:12

休み明けに、ツーリング予定だったのでオイル交換しました前回乗って、車検の前にオイル交換したのでその後3マイル(5k弱)しか走って無い⁉️時間は8ヶ月オイル...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/07 18:00

前回バルタイ取ったケンメリ用の3.0Lカバー周りを着けて仕上げます。フロントカバーを取り付けます。フロントカバーのボルトは、亀ちゃんのキャップボルトセット...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/05/25 20:19

エンジンもだいぶ出来上がりそろそろ仕上げの段階ですが、大きな問題が有ります。車高を下げ過ぎてオイルパンがベコベコです。ストレーナーには関係無いですが、もう...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/05/21 19:23

ヘッドを乗せたのでバルブタイミングを併せます。1番上死点でクランクに分度器を付けて0位置を出してダイヤルゲージの台座を取り付けます。INEXともバルタイを...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2024/05/14 12:53

お預かりのジャパンデフ、ミッションオイルの交換の為ウマに載せます4本ウマ掛けてるのに1ヶ所浮いてます歪んでますね〜旧車あるあるですミッションオイル抜きます...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2024/05/06 20:32

ヘッドが出来たので、ドッキングです。脱脂してベンガラ塗りました亀ちゃんの1mmメタルGKですメタルGKも脱脂して載せますベンガラ塗ってヘッドとドッキングで...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/05/02 20:38

腰下が出来たので、ヘッドを組付ます。茹で上げて綺麗にしたヘッドバルブのカーボン落としをしたので擦り合わせをします。バルブコンパウンドを付けて擦り合わせしま...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/04/26 21:20

またまた板金屋さんから連絡で、今回はブル510です。南の方で賞取ったらしいです。最近買ったみたいです。オイル漏れが酷いのでヘッド降ろします。今回も板金屋さ...

  • thumb_up 92
  • comment 14
2024/04/21 20:18

ブロック回りが出来たので、ピストンを組付ます。フロントマークの反対側に、ピストンサーククリップを取り付けます。コンロッドにペースト塗ります。ベタベタ塗って...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2024/04/16 20:35

洗浄して加工に出します。待つ事1ヶ月強やっと帰って来ました。曲がり修正と1本キー加工バランス取って熱入れたら一体何ヶ月かかるのでしょうか、、、クランクが、...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2024/04/10 19:22

セルが壊れてL28リダクションから、FJリダクションに変えたら回りが悪い中々エンジンがかからず苦労します。バッテリーを替えるので降ろしました。まだ、新しい...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/04/06 12:04

今回は、コンロッドについてです。基本は、L14コンロッド大端小端機械加工で軽量化勿論、21パイでフルフローして有ります。昔流行った⁉️「漢のコンロッド」で...

  • thumb_up 71
  • comment 10
2024/04/03 21:28

エンジンが出来上がったのでクラッチを付けますOSツイン亀ちゃん仕様です。エンジンクレーンで、釣り上げ中に載せます。ミッションとのドッキングが面倒ですが、慣...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2024/03/26 18:08

今回は、s30zヘッドの新規制作で載せ替えると言うのですが、、、一喝してやりました。「L型なめんじゃ〜ね」人が組んだ腰下しかも90パイピストン⁉️最低でも...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2024/03/23 18:16

N42ヘッドの下準備が出来たので組付ます。インナースプリングシートを入れてステムシールにペーストを塗ります。上から真っ直ぐ押し込みます。ステムシールセット...

  • thumb_up 73
  • comment 5
2024/03/19 20:05
フェアレディZのカスタム事例を探す

おすすめ記事