人気な車種のカスタム事例
AE86、2ドアトレノに乗ってます。 過去愛車のAE86放置レビン錆び錆び仕様の復活作業をナメクジの速さで頑張ってます。 仕事の相棒はグランドプロフィアです。 相方がNAロードスターに乗ってるのと、過去にMR-2(AW11SC)、180SX、A31セフィーロ、シャレードGT-XX、550のミラターボ等の所有歴がありますので、それらの車の皆様のところにもお邪魔するかも知れません。
豊田蜂六さんのマイカー
豊田蜂六さんの投稿事例
第二部です。小湊鉄道里見駅。ここは里見八剣伝の由来の地とも言われます。小湊鉄道名物のトロッコ列車が着いておりました。これはSLの形をしているけど新しいディ...
- thumb_up 54
- comment 2
この投稿は、ふたはさんとクレスタンさんに向けたフォロワー大福からの伝言になります。大福はスマホを水没させてしまい、なにを思ったかそれを修理するつもりでスマ...
- thumb_up 40
- comment 10
相方のNAロドさんです。停止状態からギヤが入りにくいとのこと。とりあえずクラッチ系を疑ってみます。カバーとディスク、レリーズはもう交換したので今回はマスタ...
- thumb_up 82
- comment 6
かつて、通勤快速とか渋滞の都内最速などと言われていたスズキのアドレスV100です。そろそろ走行6万キロもせまりながら日々の通勤を支えてくれる頑張り屋なヤツ...
- thumb_up 66
- comment 23
あらいやオートコーナー。自動販売機で弁当を売ってるオートパーラー的な場所です。いつもの相方のロードスターとのコラボで行ってきました。弁当の自販機は500円...
- thumb_up 84
- comment 5
シフトノブですね。昔の水中花シフトノブを中古で購入した物です。古いので色褪せてますが、とりあえず愛用してます。クイックシフトとは重さ的に相性悪かったけど、...
- thumb_up 79
- comment 0
正月明けたらのんびりと緩やかに仕事再開……と思いきや、いきなり超全開の忙しさに困惑してます…労働時間、とても書けないダークブラック企業と化してます…そんな...
- thumb_up 64
- comment 7
新年早々トラブルですwww走ってたらリヤがグニャつくような挙動が出て、覗いてみたらコントロールアームのボルトが抜けてブラケットから脱落してたよ…((((;...
- thumb_up 49
- comment 4
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。m(__)m初日の出??と思いきや、残念ながら初日の入りだったりします。自己満足ハチロクヲタと...
- thumb_up 82
- comment 13
墓参りに行ってきましたが、奥多摩が近いのでちょっと足を延ばして奥多摩ドライブも楽しんで来ました。(*´∇`*)👍奥多摩湖。桜でしょうか?何故この時期に?な...
- thumb_up 68
- comment 10
某アップガレージにて、AE86フロントガラス購入しました♪(*´∇`*)昨日のウインカーとテールランプの高額ぶりに愕然としたのですが、このガラスは税込み5...
- thumb_up 75
- comment 0
小ネタです。某日に某オートバックスを訪ねたら、トヨタ86とBRZのイベントやってまして、そこに何故かAE86レビンが展示されておりました。後ろにチョロッと...
- thumb_up 73
- comment 0
先日、相方のロードスターにワコーズのエンジンパワーシールドを使用したのですが、相方から蜂六号も白煙噴いてた…との指摘を受けました…知ってた…((((;゜Д...
- thumb_up 69
- comment 2
11月22日は「いいふうふの日」なのだそうです。そんなことも踏まえて相方とドライブ♪ここは鹿野山九十九谷公園です。同じアングルでライトパカしてみたwwwど...
- thumb_up 75
- comment 8
大黒PAにて封鎖検問実施中。閉じ込められましたwwwヤバイよヤバイよwww一応大丈夫だと思うけどギリギリだからヤバイよwww蜂六の運命やいかに…((((;...
- thumb_up 60
- comment 10
先日、榛名山にてトラブル発生した相方のロードスターです。トラブルと言ってもマフラーから結構な量のオイル煙が出たのですが…それも山の登りは特に何でもなく、下...
- thumb_up 46
- comment 0