人気な車種のカスタム事例
でるた。のマイガレージ
GRS204と、GS131(不動)の新旧クラウンオーナーです。 主にDIY作業をアップしますので、参考になる情報になれば是非ご活用下さい。 最近、「もう一度復帰して、また走って貰えませんか?」と、AE86のチームに名指しでスカウトされてしまい、どうしようか悩んでます。 ---以下過去分--- 淡河428の5.1km タイムアタックの条件 センターライン縛り センターラインオーバーはタイム無効 上り3m3s 現状トップタイム 下り3m17s
でるた。さんのマイカー
でるた。さんの投稿事例
MRテールの黒さを超える、自作ブラックテール作りました。脱脂ミスって血走り丸目仕様。リフレクター無ぇじゃんかってなりますが、車体にちゃんと増設してるので大...
- thumb_up 60
- comment 0
超絶ツラウチ化になるよーに、リアのフェンダー取り付けました~。いつも車検で預ける社長さんから…構変はするけどね、頼むから車検の対策はしてぇ~…泣てことで組...
- thumb_up 67
- comment 0
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!今回はフューエルコントローラのBLITZR-FIT組みました。手で操作しやすいようにオーディオ...
- thumb_up 47
- comment 0
ドライカーボンのステアリング買いましたー。超軽量で446g。ボルトのテーパー面が荒いので削って穴を作り直しました。組付けてみるとしなりもなく、しっかりした...
- thumb_up 50
- comment 0
オーバーフェンダー組みました~。チンタラ走る盆栽やるなら必要ないものですが、お山で良いタイム出す為にはコレしかないんですよね。キャンバーが寝てたら安定感が...
- thumb_up 60
- comment 0
ウィングの荒い所を微調整しましたー。今回の作業風景はこんな感じ。手作業で面合わせ。グラインダーさんが頑張ってくれました。フリーハンドで合わせました。後は翼...
- thumb_up 55
- comment 0
イタルボランテのドルチェレザーステアリングを某オクで購入しました!真ん中のホーンリング欠品の状態でしたので、デポレーシングのステアリングについてくる、黒の...
- thumb_up 38
- comment 0
走行中にウイングが振動してて、強度が不安で仕方なく、DQNなワイヤー固定を…(笑)残る悩みは、ターンバックルが緩まないようにどうするか。とりあえず後日考え...
- thumb_up 46
- comment 0
オーディオなんか電力消費するし、なんだかんだ走ってたら、音楽なんか聞いてないし…もういっそのこと、外してしまえば良いんじゃないかと、思ってしまいまして…突...
- thumb_up 59
- comment 4
昨日の夜から作業して、久々にBee★Rのレブリミッター組みました。レブリミッターを組むと、アイドリングが不調になったので、ECUをリセットして再学習させま...
- thumb_up 69
- comment 15
今回翼端板が完成したので、ウィング製作が完結しました!GTウィングの取り付けも簡単にまとめました(^^)車検が通せる(警察対策)仕様にするために、翼端板を...
- thumb_up 86
- comment 2
アルミのGTウィングを色を塗り直して取り付けました。かなりカッコ悪いですが、効果だけを求めて、格好を気にせずに補強しただけに、強度は問題なし(^^)/
- thumb_up 102
- comment 4
そろそろ冬支度かなーと(遅い←)思いまして、スタッドレスに履き替え。普段履きのエモーションより高性能な、エンケイのNT03+Mになります←スタッドレスを履...
- thumb_up 39
- comment 0
少し前の話になりますが、タイヤも交換しました!フロント2本だけですが、ワイヤが出たので交換です。18歳の時からお世話になっているお店で、ナンカンウルトラス...
- thumb_up 16
- comment 0
プラグの交換と同時にオイルも交換しました!今回使ったのは、プラグは燃価8番のBPR8EIXオイルはペンズオイルの20W-50オイルエレメントは前回の交換時...
- thumb_up 22
- comment 0