X-stream(エクストリーム)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|X-stream(エクストリーム)さんがオーナーの車一覧
X-stream(エクストリーム)のプロフィール画像

X-stream(エクストリーム)のマイガレージ

無言フォローお断りです。フォローされても解除しますし、フォローバックもしません。
常識を持ち継続的な関わりが出来る方のみお願いします。

千葉の野田市でX-streamというクルマの何でも屋!?をやっています。
愛車はRX-7他。

“X=未知の、stream=流れ”

【神は細部に宿る】
一つ一つの作業に拘り、見えるところも見えないところも分け隔てなく気を配り、あまり関心を持たれないエンジンルームにも細部に渡って一つ一つ丁寧に作業する事を常に意識し日々向き合っています。

X-stream(エクストリーム)さんのマイカー

X-stream(エクストリーム)さんの投稿事例

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑫弾】『クルーズコントロール用のステーや固定部分は撤去する』先程投稿したGC8の内容とまるっきり同じです...

  • thumb_up 66
  • comment 9
2018/04/06 19:31
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

しばらく友人の元に帰っていた(旅立っていたというのが正しいかも!?)GC8が戻ってきたのでちょっとだけですがやりたかった事をやりました。以前と少し変更を加...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2018/04/06 18:59

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑪弾】すみません、少しサボってました笑。今回の魅せるエンジンルームの内容は『バキュームホースについて』で...

  • thumb_up 58
  • comment 13
2018/04/02 19:42

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑩弾】今回の内容は、『カプラーは移動しましょう!』です!カプラーって美しくないんですよね。タイラップの固...

  • thumb_up 66
  • comment 13
2018/03/27 20:41

【再度皆様方にお願いです(゚∀゚)】画像の通りなのでまた『テスト』と簡単に一言で結構ですので3回程返信コメントをお願いしますm(__)m※やっぱりこの投稿...

  • thumb_up 33
  • comment 41
2018/03/27 19:58

【皆様にお願い】先日、画像の2回目以降のコメント返信の通知が来ないという内容を投稿しましたが、その旨を運営さんの方へ改善の要望としてお願いをしたところ、『...

  • thumb_up 22
  • comment 41
2018/03/24 11:20

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑨弾】撤去・移設という事で今回はワイヤータック!…というといきなりではハードルが高いと感じる方もいるので...

  • thumb_up 83
  • comment 10
2018/03/21 20:07

流行りなんて普段乗らないのですが…笑。以前のロック画面を投稿してみました。このクルマ分かる人いるかな〜😁?※ちなみに今のロック画面は検討中のX-strea...

  • thumb_up 94
  • comment 18
2018/03/21 09:42

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑧弾】撤去・移設という事をテーマにしばらくやっていく予定ですが、今回は『エンジンフック』についてです。画...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2018/03/15 00:42

【ふざけんじゃニャ〜イヨ!】SNSにありがちな不満が喉から出かかっているけど言っちゃおうかな〜(・∀・)言わないでおこうかな〜(・∀・)もしかしたら気付い...

  • thumb_up 62
  • comment 12
2018/03/13 19:53
Z3 ロードスター CH19

Z3 ロードスター CH19

【なーんじゃこりゃああああ。。。。。】母Z3を借りて乗って行こうと暖機してたら…。なーんかエンジンルームから微かに『ヒリヒリヒリ…』『キリキリキリ…』とい...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2018/03/13 19:03

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑦弾】前回はストラットの前後とバルクヘッド周辺のパーツを撤去・移設すると良い、とお伝えしましたが、今回か...

  • thumb_up 50
  • comment 12
2018/03/10 18:35
RX-7

RX-7

まただいぶ前の画像ですが、実は自分のFDにはエアコン(クーラー)がありません。どうにもエアコンとは縁がないらしく、トラブルばかりだったので潔く取っ払っちゃ...

  • thumb_up 97
  • comment 25
2018/03/08 20:13

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑥弾】今回はエンジンルームをスッキリ見せる為に最も効果的で最も大切で最も必要な事です。このいつものGC8...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2018/03/07 23:10

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第⑤弾…???】ちょっと今回は微妙なラインですけど、投稿します。(すみません、ちょうどいい画像がなくネット...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2018/03/04 19:40

アメリカのクルマ事情、ニューヨーク編。今回がアメリカのクルマ事情最後です。(あまりクルマ事情って感じしてませんが笑)ニューヨークは・アップタウン(マンハッ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/03/04 18:56

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第④弾】この投稿を楽しみにして頂いている方がいて嬉しく思います😊ハイ、第④弾は前回に続いて流れのハナシ、『...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2018/03/02 21:37

アメリカのクルマ事情、フィラデルフィア編。実はフィラデルフィアには父方の伯母が30年以上住んでいて会って来ました。(前回のユタ州はアメリカの西側でフィラデ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/03/02 19:49

X-stream流、魅せるエンジンルームの作り方…ではなく今日はアメリカ行った時に知ったクルマ事情でも。まずはユタ州編。いきなりですがココはどこでしょーか...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2018/03/01 22:24

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第③弾】今日は『タイラップで流れを作る』です。これは知っている人は知っているみたいですが、やり方とX-st...

  • thumb_up 67
  • comment 23
2018/02/28 22:21

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第②弾?】第②弾の今回はタイラップ…ですが、内容は少々薄いかもしれません!?ちなみにインシュロックでもタイ...

  • thumb_up 24
  • comment 13
2018/02/27 22:58

X-stream流【魅せるエンジンルームの作り方第①弾】ご期待して頂いている皆さん、お待たせしました!魅せるエンジンルームの作り方第①弾です!まずは…ホー...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2018/02/24 21:29

今日は2月22日、ニャンニャンニャンの日ですね。ですのでうちの代表取締役社長のライアン社長をご紹介します。純血のシャム猫は絶滅してしまったらしいですが、か...

  • thumb_up 77
  • comment 8
2018/02/22 23:37

皆さまのおかげで気付いたらフォロワー100名達成してました笑。100名達成記念…という程ではないですが、エンジンルームを“スッキリ綺麗に見せ(魅せ)る”の...

  • thumb_up 78
  • comment 12
2018/02/21 23:14
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

弐号機を譲ってもらって間も無くの頃、ミッションを下ろしてました。補強バー外し、マフラー外し、PPF外し、ミッション、クラッチを下ろしたところです。見えにく...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2018/02/19 22:32
RX-7

RX-7

ここ最近、FDはステーばかり作っています。このプレッシャーチャンバーのステー、ずっと長い間無いまま乗っていたのですがちゃんと取付けようと思い作成。純正でも...

  • thumb_up 66
  • comment 14
2018/02/15 22:51
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

元セカンドカーの紹介です。FDを二台所有していた時がありました。手前の後期顔FDの方で、マフラーにエアクリ、シートにタワーバーとライトチューンのクルマでし...

  • thumb_up 110
  • comment 14
2018/02/15 22:25

X-streamの恵方巻きはエコです。海苔も米もマグロもキュウリも卵もイクラも大葉も使いません!今回の食材は・グラスウール・パンチングパイプ・ステンウール...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2018/02/14 17:19

2月3日の今日は節分の日。福を呼び込む為に是非皆さんも一生懸命豆を撒きましょう!X-streamではエコな豆撒きを目指しています。使わなくなったホイールナ...

  • thumb_up 47
  • comment 10
2018/02/03 16:48
RX-7

RX-7

バフ掛け(ポリッシュ加工)もやっています。相変わらず遅々として進んでいないFDですが、バフ掛け・再バフしたパーツを順次組み付けました。…と言っても周辺部品...

  • thumb_up 73
  • comment 20
2018/01/31 23:34
RX-7

RX-7

リアのピロを打ち替えた時の7年くらい前の画像です。この後日に他のピロも交換しようと思っていたのですが、、、、家族の問題に巻き込まれてFDに乗れない時期が長...

  • thumb_up 62
  • comment 11
2018/01/27 20:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ずっと前のSDカードのデータを見ていたら懐かしいFCの画像が出てきました。

  • thumb_up 68
  • comment 6
2018/01/10 21:37
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事