人気な車種のカスタム事例
ラファ松のマイガレージ
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
ラファ松さんのマイカー
ラファ松さんの投稿事例
人柱からのリベンジ買い直してみた投資した金額以上に考え出す人使うか辞めるかどうしよか?結果は採用となりましたオススメします😂💕💕💕👍
- thumb_up 26
- comment 2
8番にてもうすぐ終わる期間限定ラーメンたいして辛くもねぇ😅ガッカリしたからトッピングで鬼辛を追加したらまともな刺激になりました💕💕💕本当ならコレにしたかっ...
- thumb_up 25
- comment 2
最後までご覧ください🫡完全にコレで騙されてしまうなお店が悪い👎悪くないうんあちゃ〜🤣やってもた😂こうなると要らないものには譲渡人探し🧐巨乳の知り合いが多い...
- thumb_up 26
- comment 2
洗車するべ気にしている僅かなオイル漏れの原因究明ざっくりしたものですが時間と環境があれば大丈夫最低限の安全性は確保すること洗浄液はアルカリ性なので速やかに...
- thumb_up 67
- comment 4
ちょいとどころが何処よここ🙂↕️敦賀やし新幹線進延🚄してからバッタバッタしたから久しぶりだけど生ウニ買いに行くのにここで食う奴😮💨焼き鯖大定食が完売し...
- thumb_up 26
- comment 0
クワドリフォリオのお爺ちゃんがやってきましたオッさん自動車部久しぶりだけどセンス上がってましたね👍💕💕💕バチくそかっけ〜🤣なんか私のタイヤ交換してたの見た...
- thumb_up 61
- comment 2
破損しているエアコンルーバーのレストアするか長いこと悩んでましたあるあるネタ分解してバラバラに出来るか?だいたい同じ悩みどころやれば破損するこうなりますほ...
- thumb_up 66
- comment 2
梅雨入り前トランクの雨漏りしてないか?メンテナンスしますまあレストアし終えてますちょいと不具合あったスペアタイヤのボルト折れたので再利用出来ずインテグラD...
- thumb_up 53
- comment 0
仕事して会社はお休みです♪地元の癒し空間少し歩くとします海でるか絶景ですガンダムが出そうな世界安彦良和さんってデザイナーがいなかったらオリジナルの延長線は...
- thumb_up 64
- comment 2
アップルの創始者故スティーブ・ジョブズを伝説を探してきたここは私の地域から隣の福井県ほんと近い場所故スティーブ・ジョブズ氏が晩年に訪れた、、、永平寺の何処...
- thumb_up 66
- comment 0
自宅の近くにいますほとんどの人はスルーしてしまうかも知れませんインターネット配信で廃れてしまいましたが昔そっちの産業で大きくなった会社です聞いたことある?...
- thumb_up 59
- comment 6
メンテナンス可能なエアエレメントフィルターねなんか?イマイチなんだな?吹け上がりがその空気が薄いのか?ハンチングみたいな症状があった高負荷する時アイドリン...
- thumb_up 62
- comment 6
被災地報告です少しずつですが解体が始まってます本当に少しずつ能登半島地震従事されている方々本当にありがとうございます少しでも多くの人がこれを見ていただきた...
- thumb_up 66
- comment 8
エアフィルター交換のルーティーンをリサイクル化した製品K&Nですコレをバラシ取ると出てきます一見、綺麗なエンジン側ですひっくり返すと😅汚ちゃない🤣さっさと...
- thumb_up 64
- comment 2
嫁さんランチ俺はオイル漏れ探し綺麗にしてから漏れを確認する選択肢通常やってはいけないケミカル汚れを溶かす事に関しては知っているけど車はダメ🙅金属部よりパイ...
- thumb_up 28
- comment 0
ちょいとドライブえ?ええ⁉️なんか皆さんドヤ顔ですが😱結構目立つよ💕あれ?デカいすり鉢か何😱ラーメン🍜🧐あった😅通常の倍盛りみたいだ💕🤤うわあ😳目移りした...
- thumb_up 72
- comment 6
オイル漏れトラブルですわいろいろ生活してると制限されますわ治すのも簡単だといいがいっぺんには出来ずにいるでもいつかやる時間は経ってますがフォロワーさんのア...
- thumb_up 55
- comment 0
ストリートにてタイヤの接触するセッティングが出るネガは一つ一つクリアフェンダーの爪で使える物だとしても本来のルーツはコレから始める事で分かります固定したら...
- thumb_up 76
- comment 2
以前よりお伝えしてた場所福井県と石川県の海の県境にある道の駅『蓮如の里あわら』です元々『吉崎御坊』と言う観光スポットでした昔は単なる観光案内所でしたがガラ...
- thumb_up 55
- comment 2