人気な車種のカスタム事例
カプチーノ EA21Rの自作エアロ関連カスタム事例295件
次はカプチーノ。今日の作業的にはこちらがメイン。前日の660FESTAの取材中に車椅子引っかけて壊してしまったサイドスカートの修理に入ります。現地ではとり...
- thumb_up 238
- comment 4
完成!と言っていいかな?まあ細かいとこは今後もコツコツ進めていくと思いますが、これで一段落と言っていいかと。早朝からステッカー貼り開始。まずはコレ、マッド...
- thumb_up 304
- comment 26
今日は夜間の長距離試走・・・かな?まずは・・・以前買ってあった赤のカッティングシートが少量ですが発見されたので、CSマークを手切りしてみました。この台紙に...
- thumb_up 248
- comment 2
今日はへみへみさんが遊びにきました。へみへみさんの愛車はクライスラー300。デカイアメ車ですね。しかもSRT!SRT8かな?排気量はカプチーノの10倍近く...
- thumb_up 272
- comment 10
今日は早朝から作業開始。ここを進めます。マステ貼って・・・マスカー貼って・・・#500で磨いで、シリコンオフで脱脂して・・・いつもなら食器用洗剤で洗って脱...
- thumb_up 262
- comment 26
準備済みのステッカー、貼り終えました。残るはリアフェンダーのみ。文字のはバンパー部との境目狙いなので、位置確認しやすいように余分なところをカット。位置はこ...
- thumb_up 280
- comment 10
今日はゼッケン貼りを。まず、ステッカー作ってくれたまっきーさんのおすすめで、ダイソーでスキージー?なるものを買ってきました。ほぼヘラです。壁紙なのかな?そ...
- thumb_up 282
- comment 4
こんな感じになりました。サイドシルの下の丸みがすごく気になる・・・のでまだ雨があまり降ってない朝からサイドスカート取り付けを。取り付け完了!やはりサイドス...
- thumb_up 256
- comment 4
なかなか期待させてくれます。まずは朝から荷台部を#500で磨いで・・・とりあえず黒吹きました。ただ黒の缶スプレー、在庫が2本しかなく・・・とりあえず1本目...
- thumb_up 261
- comment 17
C7R作業、前倒しでリアの下の板を作ってしまった関係で(元々はボンネットのみ修理して引き取り後にのんびり作るつもりだった)、南極821号の荷台部が全く進ん...
- thumb_up 247
- comment 0
完成!下の板は下面削って・・・完成!ただ、ここがナンバーの下に少しだけ出ちゃうんですよね。リアルカーボン板貼ってみました。補強にもなりますし。現在は#50...
- thumb_up 269
- comment 0
C7R作業、イイ感じに進んでます。明日の天気予報が怪しくなって来ましたので、先にステッカーを貼ってしまうことにしました。自分は元々はスズキ関連の工場で事務...
- thumb_up 255
- comment 2
今日のC7R作業はフロントのナンバー取り付けをメインで。まず、残ってるステー・・・なんか前に出過ぎで角度もイマイチしっくり来ないので、良さそうなところにラ...
- thumb_up 269
- comment 0
本日、板金屋さんから連絡がありまして、早速行ってきました。車体もバンパー部もすでに塗り上がってます。が・・・呼ばれた理由は、マスキング位置の確認のため。つ...
- thumb_up 277
- comment 6
今日もC7Rのリアの下の板製作。昨日の作業とほぼ同じなので特に作業途中の画像なし。で、下面はほぼ整いました。上面も結構整ってきたかも。あと少し・・・
- thumb_up 256
- comment 0
2日分?1.5日分かも・・・をまとめて・・・昨日は雨だったので、午後から作業開始。下の板を取り外し・・・穴開けて・・・縦板をビス止めして補強していきます。...
- thumb_up 234
- comment 0
これはなかなかインパクトありそうな予感・・・スマホ持ち忘れて少し作業が飛びますが、ますは、プラダン型から下の板を外しました。FRP側にマステが付いた状態だ...
- thumb_up 279
- comment 4
今日の作業もC7Rのリアの下の板作業を。画像は作業途中のものです。まずは朝からリアバンパー取り外し。一応書いておきますが、たくさん転がってる人工木の切れ端...
- thumb_up 282
- comment 0
今日の作業終了時でこんな感じ。まず、ヘラをこんな感じに加工して・・・ボンネット真ん中にそんな感じにマステ貼って・・・加工したヘラ使って、ボンネット真ん中の...
- thumb_up 280
- comment 0
今週末はルマン!なのですが、大雨による長時間SC・・・セーフティーカーね。鈍速走行で順位の変動も基本無く、ただダラダラ走るだけ・・・ということで作業を進め...
- thumb_up 235
- comment 0
今日の作業は簡単に・・・真ん中の造形パテ部分を削って・・・すでに暑い・・・ので簡単に済ませて水洗い。ここまで出来てれば、後はなんとかなると思うので、しばら...
- thumb_up 247
- comment 0
ボンネット、ほぼ完成かも。早朝から作業開始。まずは、ポリパテを盛り始めました。ここから新品パテを。最近多分気温のせいでパテの硬化が早すぎるので、今回は硬化...
- thumb_up 253
- comment 2
今日の作業終了時でこんな感じ。まずは、昨日付けたボンネット真ん中、解りにくいですが、穴開けました。ボンネット閉めた状態で。そしたらボンネット開けて、裏から...
- thumb_up 255
- comment 0
今日の作業終了時でこんな感じ。今日は頑張った・・・今日は朝から、奥さんに手伝ってもらってボンネット外して・・・軽く削って・・・残ってた黄色塗装を剥がしはじ...
- thumb_up 244
- comment 0
昨日の作業終了時でこんな感じ。まずはこれ。昨日切れてしまった「水中ボンド」が届きました。タミヤのエポキシ造形パテに似てるので、自分は「造形パテ」と呼んでる...
- thumb_up 265
- comment 5
今日もC7Rのボンネット修理を。画像は作業終了時のもの。まず昨日やり残したボンネット先端にエポキシ造形パテを。しかしここまで盛ったところでパテ切れ・・・こ...
- thumb_up 278
- comment 0
今日の作業終了時でこんな感じ。まずはスクレイパーをハンマーでコツコツ叩きながら、先端のパテとかが剥がれやすくなってるところを剥がして・・・変に出っぱってる...
- thumb_up 279
- comment 2
なんか来ました。今日は、まずは荷台部を部分的に削って、プラサフ吹いて・・・を、今日は1回で終了。次は片付け。前回片付け時にツールワゴンを買ってメインの工具...
- thumb_up 256
- comment 2
#100で削って・・・プラサフ吹いて、薄付けパテ盛って、ある程度時間置いて、#240で削って・・・プラサフ吹いて、薄付けパテ盛って・・・作業自体は結構やっ...
- thumb_up 239
- comment 2
カプチーノは板金屋さんへ。ただ、荷台部はこちらで進めます。フタを外して・・・荷台部を食器用洗剤で洗浄して・・・乾燥後、プラサフ吹いて、薄付けパテで修正・・...
- thumb_up 249
- comment 0
なんかさっぱりしてますが・・・今日の作業は・・・まずは塗装完了した下の板を借り付けしました。ここのステンレスステー、前仕様では黒の水性塗料、というかペンキ...
- thumb_up 255
- comment 0
今日もコツコツと・・・こちら。ガレージ横の蛇口の水受け?盛大にヒビが入ってしまっていて、水が漏れます。ので、こちら。水中ボンド・・・エポキシ接着剤です。タ...
- thumb_up 276
- comment 0
下の板の赤部分の修正を。とりあえず削って・・・マステの跡がかなり深くて、#150のペーパーで削ることに。その後#240のペーパー、最後に#500の足付け用...
- thumb_up 244
- comment 4
さみしくなりました・・・今日は雨予報でしたが、朝起きた時点ではまだ雨は降ってない・・・ということで、子供に手伝ってもらいながらステッカー剥がしを始めました...
- thumb_up 258
- comment 6
下の板を。まずはマスキングして・・・この作業、すごく時間かかります・・・脱脂のため、食器用洗剤で洗浄。マスキング時はどうしても素手で触ってしまうので。脱脂...
- thumb_up 236
- comment 8
本日は車内作業を。昨日の下の板塗装中に白プラサフが切れまして、SABまで買い物に行ったわけですが、偶然、欲しいと思ってたものがセール中・・・ということで買...
- thumb_up 228
- comment 0
たまには、キャンバスとコラボ・・・まずは荷台を。パッチンガード、付けてみました。昨日の軽自動車検査協会で、付けても全く問題ないと確認済み。パッチンガードに...
- thumb_up 292
- comment 2
猫吉さんから反射鏡でご指摘がありました。反射鏡の高さが250mm以上というのがありまして、今回のような縦長の場合、下の方が250mm未満だと250mm以上...
- thumb_up 240
- comment 6
今日は、朝からコツコツこんなの作ってました。昨日作り始めた荷台部フタのパッチン用のガード?元々はパッチンが突起物になりにくくするためのカバー的に考えてたの...
- thumb_up 251
- comment 8
今日はコツコツと車検準備。まずはフロントから。去年秋、フロントエアロが合法かの確認のために軽自動車検査協会で車検を受けまして見事車検合格。しかし、その後に...
- thumb_up 295
- comment 12
なかなかいい感じになりました。今日の作業、まずはテールランプを固定。これでテールランプ完成です。次はハイマウントストップランプの車体側配線製作しました。余...
- thumb_up 262
- comment 4
今日は朝から荷台部とバンパー部を水洗い。テールランプの配線側に印を付けて・・・この段階では左右共通のはずですが、純正配線の癖の付き方から左右を決めてます。...
- thumb_up 254
- comment 2
今日はこんな感じ・・・まずテールランプのレンズ。側面に黒いゴム塗ってますが黒さが足りないので、側面をさらに黒塗装。乾燥後、ベースに貼り付けました。その後隙...
- thumb_up 266
- comment 0
いろいろ進んできました。まずはテールランプのベースに電球用の穴を開けました。次はバックランプ。一度外して・・・配線作って、再度取り付けて・・・バックランプ...
- thumb_up 267
- comment 0
今日は歯医者行ったり、昼間暑いとかで、ガレージ内作業を。ということで、テールランプVer2.0を。まず、色付きクリアとダイヤカットのアクリル板を貼り合わせ...
- thumb_up 267
- comment 6
そろそろ車検準備を・・・正確には軽自動車検査協会に行って、製作中の自作エアロ等まとめて問題無いか確認してもらいます。確認するためには車検を受ける必要があり...
- thumb_up 266
- comment 24
今日は朝から雨降ったりでしたので、ガレージ内に入れておいた下の板を集中して・・・まずは朝のうちに薄付けパテを。ワコーさんの後、カインズで買い物し、その後薄...
- thumb_up 241
- comment 2
下の板にプラサフ吹いてみました。とりあえず粗を解りやすくするため。乾燥後、粗を削って、まとプラサフ。まずはここまで。この後は薄付けパテ使って微修正して、塗...
- thumb_up 252
- comment 2