自作エアロに関するカスタム・ドレスアップ情報[894]件 (8ページ目)
自作エアロに関するカスタム・ドレスアップ情報[894]件

自作エアロカスタム事例894

自作エアロに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン HR34

スカイライン HR34

我、一億五千万年振りの投稿なり....ずーっと仕事が忙しくて休日も疲れて何も出来ず、たまにエンジン掛けたり家の周りを動かすだけでしたwほぼ乗ってないとは言...

  • thumb_up 82
  • comment 5
2023/09/27 20:56
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。今日は下唇のみですが作業終了時でこんな感じ。いいかも。作業開始から。オモリのおかげで反りも直りました。オマケその1。祖父のオモリ...

  • thumb_up 235
  • comment 10
2023/09/27 17:22
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。今日は飾り・・・下唇の方が解りやすいか?の製作。まずはバンパー外して・・・一番平らかな?ってところに置きます。これはダミーの下の...

  • thumb_up 233
  • comment 2
2023/09/26 18:31
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。こちらは作業終了時の画像です。まずは朝から近所のホムセンへ。黒ビニテ買いました。ついでにFRPや塗装に使ったりする軍手も。買って...

  • thumb_up 239
  • comment 0
2023/09/25 13:16
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。確認がメインですけど。作業終了時の画像です。バンパー前面に下の板が写りこんでて解りにくいですが・・・昨日赤のポスカで化粧したとこ...

  • thumb_up 224
  • comment 2
2023/09/24 13:47
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日の画像加工後いろいろ考えて、新たな案に合わせで画像加工してみました。昨日のその5をベースにしてます。その5ではバンパーの下のみをバンパー上部ラインに合...

  • thumb_up 219
  • comment 5
2023/09/23 13:41
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は夕方からちょこっと作業、その後PCで画像加工して確認してました。こちらの画像は画像加工したうちの1つです。詳しくはのちほど。バンパー前面の平面感が気...

  • thumb_up 220
  • comment 0
2023/09/22 21:49
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

こんな感じになりました。実は昨日の夜のうちに、FRPパテ作って補強したい部分に盛っておきました。朝にはしっかり硬化済み。FRPパテはガラスチップが入ってる...

  • thumb_up 233
  • comment 6
2023/09/21 20:08
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日PVAを塗ったプラダン部分、夜には乾いてました。ので、深夜2時くらいかな?ガレージに移動して作業開始。FRPを重ねるところをペーパーで撫でて・・・この...

  • thumb_up 224
  • comment 0
2023/09/20 18:40
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はPVA塗り。せっかくなので快適な母屋内で。PVA、ポリビニールアルコール、工作用のノリの主成分で、FRPを型から剥がしやすくするために型に塗るもの・...

  • thumb_up 223
  • comment 0
2023/09/19 10:37
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は母屋内作業。涼しい・・・作業終了時でこんな感じになりました。こんな感じにいろいろ準備して・・・まずは高さ確認。一応屋外でメジャーで測ってますが、母屋...

  • thumb_up 215
  • comment 0
2023/09/18 22:01
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業終了時の画像はこんな感じ・・・まずはバンパー外しました。ベースバンパーとバンパー部の接着はほぼ点接着でまだまだ弱いので、灰接着で追加接着しました...

  • thumb_up 222
  • comment 0
2023/09/17 19:34
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は朝からポンかぷさんが遊びに来まして、一緒にサイドスカート製作。キャンバス、ハイエースのサイドスカートで使った、ABS製L字アングル・・・画像の白いの...

  • thumb_up 241
  • comment 0
2023/09/16 21:38
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。今日の作業終了時でこんな感じになりました。いろいろ計りながら、バンパー部のカットするラインにマステ貼って・・・カットしました。な...

  • thumb_up 260
  • comment 4
2023/09/15 12:59
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は朝の作業開始からしばらくしたら雨が・・・続きは夕方・・・作業時間短め・・・画像は作業終了時です。まずは、今日貼ったFRPのはみ出したところをカットし...

  • thumb_up 259
  • comment 4
2023/09/14 20:26
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は朝から昼にお出かけする予定だったので、深夜に作業しました。2:30とか?バンパー部に追加でFRP貼ります。FRPを貼るだけの作業なら静かなので、深夜...

  • thumb_up 236
  • comment 0
2023/09/13 17:55
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はまずは昨日の続き、確認作業。バンパー下を盛大に黒くする案がなかなか自分好みになりそうだったので、黒ビニテで実際に黒くするであろう辺りを黒くしてみまし...

  • thumb_up 240
  • comment 2
2023/09/12 23:39
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日はちょっとがんばって朝から昼までエアロ製作。今日は最後に、確認でマステと黒ビニテ貼りました。この画像ね。完成形状がかなりイメージ出来るかと。予想通りに...

  • thumb_up 270
  • comment 8
2023/09/11 14:15
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からエアロ製作。作業終了時の画像ですが、パッと見ではボンネットのマステが増えたくらい?ヘッドライトの間、ダミーグリルを良く見ると少しだけ変化が・・...

  • thumb_up 227
  • comment 4
2023/09/10 14:30
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の朝作業終了時の画像・・・なんか遡ってるようですみません。ボンネット部、バンパー部は天日干し中。まずは水で流しながら固定してたマステ、そしてFRPに付...

  • thumb_up 240
  • comment 2
2023/09/09 14:21
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日は天気予報では1日雨。しかし朝の時点では降ってない・・・その後降ったり止んだりでしたが、気温は高くも無かったので、その合間?の朝、昼、夕の3回に分けて...

  • thumb_up 233
  • comment 6
2023/09/08 18:30
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日は朝から土砂降りだったので作業はお休み。どう進めるか考えてました。今日も雨が降り始めて作業終了。コチラは作業終了時の画像です。まず、いろいろライン引い...

  • thumb_up 247
  • comment 12
2023/09/07 18:25
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からエアロ製作。本日の作業終了時の画像です。雨降ってきちゃったので作業自体はかなり短め。まずはコチラ。昨日の画像をアップにしたものですが、実は想定...

  • thumb_up 271
  • comment 2
2023/09/05 13:07
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日もコツコツエアロ製作。今日の作業終了時の画像です。あまり変化無いかも。今回位置の基準にしているのはヘッドライト。ということで、ヘッドライトの穴をそれな...

  • thumb_up 233
  • comment 10
2023/09/04 12:54
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

ここまで来ました。ということで今日の作業終了時の画像から。FRPをプラダン型から剥がします。FRPからプラダン型を剥がします、が正しいかも。今回はFRPが...

  • thumb_up 232
  • comment 2
2023/09/03 13:11
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日は結構夜遅くまでFRP貼ってたので、今日は夕方にチョロっと作業。さすが夏、FRPはしっかり硬化してます。型からはみ出た部分、内側にちょっと出っ張った部...

  • thumb_up 228
  • comment 0
2023/09/02 21:16
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からプラダン型製作。残ってたバンパー部分の隙間埋めも完了。これでこの段階でのプラダン型は完成です。ということでFRP貼る面にPVA塗ります。PVA...

  • thumb_up 209
  • comment 0
2023/09/02 00:21
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からプラダン型製作。昨日やり残したバンパー下を布ガムテで補強して・・・型を外しました。内側はプラダンの隙間とかがいっぱい。そのままFRP貼ったら樹...

  • thumb_up 242
  • comment 0
2023/08/31 14:59
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝からプラダン型の補強作業。先端はこんな感じに。フェンダー辺りは、まだ裏から押したりすると思うので布ガムテのみ。位置が決まっているところはプラダン重...

  • thumb_up 238
  • comment 0
2023/08/30 12:43
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

そして自分は朝からプラダン型の補強してました。作業途中載せても意味薄なので作業終了時の画像のみで。前の方はかなり補強出来たかも。かなり高い位置に縦に2本入...

  • thumb_up 245
  • comment 0
2023/08/29 15:28
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日も朝から作業開始。まずはフェンダー辺りを埋めました。コレでシルエット的にはかなり形になった状態です。ボンネットを広げてフェンダーに被せる作戦です。これ...

  • thumb_up 241
  • comment 0
2023/08/28 15:58
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日は北海道ドライブの後遺症で、寝て起きてを繰り返してました。そのせいか、今日は早朝からいい感じ。去年より復活が早い・・・やはり何かしらやりたいことがある...

  • thumb_up 228
  • comment 2
2023/08/27 17:14
ミラ L700S

ミラ L700S

仕事の合間に車にタバコ取りに行ったら、チンスポ生えました😃試作段階😃(取り付けは秒で終わり😃)言われな分からんぐらいに謙虚なチンスポ💦一応、タイプ1てことで😃

  • thumb_up 101
  • comment 10
2023/08/19 19:13
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

昨日の朝作業終了時でこんな感じ。さかのぼって・・・やっと雨も終わって作業出きるようになりました。製作中のプラダン簡易型、台風の影響もなく問題なしでした。マ...

  • thumb_up 251
  • comment 13
2023/08/19 08:32
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

連投すみません。そしてコチラが現仕様。事故の関係でMT車に乗るのが、特に強化クラッチに乗るのが苦痛になってしまったわけですが、821さんのご厚意で、南極1...

  • thumb_up 241
  • comment 2
2023/08/18 16:56
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

南極1号、次がコチラ。一番乗ってて楽しかったころの仕様に戻しつつ、カラーリングは当時のニュル24時間に参加していたアストンマーチン風にしてみました。ザガー...

  • thumb_up 254
  • comment 6
2023/08/18 12:27
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

南極1号、最初の塗装はこんな感じ。マットグレーです。OCでマットグレー+黒縦線のカプチーノを見てすごく好みでしたので真似してみました。リアはこんな感じ。実...

  • thumb_up 255
  • comment 6
2023/08/18 06:38
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノの過去作編。ラストは南極1号。自分が新車で買った、最初のカプチーノです。購入からしばらくの間は、「どうしたら車は早くなるのか」を知るための実験車...

  • thumb_up 252
  • comment 0
2023/08/18 04:44
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

過去作編。次はコレ、コルベットC7Rレプリカです。2015年夏のK4-GP画像です。リアはこんな感じ。この時は燃料ポンプトラブルが出ていまい結果は不発。し...

  • thumb_up 250
  • comment 2
2023/08/16 19:48
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

2013年のOCでは、もう1台自分が作ったバンパーの車が参加してました。CZバンパー制作中に、九州の大分かな?の方から「同じの作ってくれ!」と熱望されまし...

  • thumb_up 259
  • comment 6
2023/08/15 16:07
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

次がコチラ。「CZ」と呼んでいるエアロです。2013年のOCに合わせて製作しました。ホントは2012年OCの予定でしたが、2012年夏のK4-GP直後に車...

  • thumb_up 251
  • comment 3
2023/08/15 08:03
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

実は2011年のOCには、もう1台自分が手掛けた車が参加していましたが、これがかなり問題ありまして・・・ひどい目にあった・・・コチラもOCに間に合わせたい...

  • thumb_up 235
  • comment 0
2023/08/14 18:05
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

雨で作業出来ないので、立て続けに・・・連投します、すみません。次に作ったのがこちら。現在の愛車、南極821号のF430風です。製作時は821さんの所有でし...

  • thumb_up 247
  • comment 2
2023/08/14 12:30
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

過去作編。次に作ったのがコレ。コルベットC6RVer2.0。前回中途半端に終わったので、リアを作るのに合わせてフロントも大改修しました。2008年夏のK4...

  • thumb_up 247
  • comment 2
2023/08/14 07:32
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業終了時の画像からどーぞ。やっと形が見えてきました。予想通り、充分行けそうです。結構うれしい。そして一安心。最近過去作をあげてますが、最初はイメー...

  • thumb_up 234
  • comment 6
2023/08/13 16:37
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日からはプラダン作業メイン。ということでプラダンをひっぱり出して・・・まずはこんなの作って・・・こんな感じに当てて・・・プラダンより上に出た部分に印付け...

  • thumb_up 224
  • comment 2
2023/08/12 13:10
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

次に作ったのがコレ。バイパーGPS-Rレプリカです。K4-GPで一番多く走った車で、オーナーはクラブメンバー。この画像は初御披露目の2008年のOCです。...

  • thumb_up 236
  • comment 10
2023/08/11 20:27
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日の作業終了時の画像です。解りにくいですが、1つ大きな山を越えました。さかのぼって・・・昨日結構補強入れて位置関係は維持出来るので、まずはバンパー取り外...

  • thumb_up 225
  • comment 0
2023/08/11 12:57
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

リアルに会って話す時に頻繁に質問されるので、カーチューンでも上げておくことにします。ここ15年ほどは、趣味で自作エアロなんかをコツコツ作ってきてます。家と...

  • thumb_up 237
  • comment 0
2023/08/10 19:22

おすすめ記事