GDBFに関するカスタム・ドレスアップ情報[402]件 (8ページ目)
GDBFに関するカスタム・ドレスアップ情報[402]件

GDBFカスタム事例402

GDBFに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

GC8からの使い回しです(笑)純正のサーモスタットは確か78度で開弁だったと思いますがARC製は68度、大体市販されてるローテンプサーモスタットで72度が...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2018/11/21 07:19
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

珍し物好きの血が騒いでテインのタワーバーを着けてた時期がありました(笑)純正のチタンのタワーバーで充分だったんですが、少しエンジンルームの見た目を変えたく...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/11/16 07:18
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ちょっと投稿してなかったので…エアコンパネル、センターコンソール、シフトパネルなど一式を後期型の物に交換してラップ塗装してみました!beforeafter

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/11/09 16:53
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

GCの頃はサーキット用もストリート用も同じパッドを使用していた時もあったんですが、サーキット用のパッドの性能が上がったせいか一般道での鳴きがキーキー煩いの...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/11/09 07:10
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

GDBからはメーターを並べるのを止めて多機能メーターを使用してました。確かモーターショーか何かで、トラストのブースにあったのを見て一目惚れ、それまでブリッ...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2018/11/08 08:47
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

GDBにもデフマウントサポートバーなるものを着けてました。GCの頃はデフのマウントが柔らかかったので揺れが気になってましたが、GDBではたまに山を走る程度...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2018/10/18 07:52
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これも定番の強化スタビライザー。フロンとはまだ綺麗な方ですね。中実のモノなので、GCで使っていたパイプスタビライザーとはかなり重さが違います。(純正も中実...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2018/10/17 06:54
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これもインプレッサチューンでは定番のシフトリンケージブッシュですね。これもGC、GDと交換してました。ウレタン製でシフト操作にカッチリ感が出ます。多少振動...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/10/16 06:53
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ステンメッシュのクラッチホースです。当時はキノクニくらいしか出してなかったんですが、今、見ると色んなメーカーから出ていて選り取りみどりですね(笑)これはエ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/10/12 06:57
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

これもちょっとした変わり種かも?リア用のタワーバーなんですが、ただのオーバルシャフトではなく補強リブが2本通ってます。しかも、普通は平たい方を横にして取り...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/10/02 06:43
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

C型のGC8から、GC8G、GDBFと10年近く使用してました。多分、ステッピングモーターを清掃すればもっと使えたのかも知れませんが、今のEVC5に替える...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/10/01 06:56
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

比較的短期間で外してしまったので、装着した写真が見つからないんですが。ロールセンターの補正にと思って着けていたんですが、パーツの強度が足りなかったのか?ジ...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2018/09/28 07:09
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

何の変哲もないオイルキャッチタンクです。ホースが足りなかったので、ホームセンターで買った耐油ホースも使ってます。まぁ、さすがに専用の取り付け金具があるだけ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2018/09/27 07:23
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

取り付けていたときの写真はありません。フロントシートの真後ろのフロアにつっかえ棒のように取り付けます。センタートンネルの部分はトンネル上部に2箇所穴を開け...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/09/21 07:07
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

GC8でエンジンブローした時の写真ですが、普通のハイパーシングルです。G型に乗り替えた頃は友人から貰った中古のハイパーマルチ(ツイン)を装着してたんですが...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2018/09/19 07:27
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

GC時代から長年使ってたNGKのIRIWAYからDENSOのIRIDIUMPOWERに付け替えた時のレビューです。まぁ、プラグ交換くらいで変化が感じられる...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2018/09/13 07:56
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

GRBに乗り換えて、一番初めに交換したのがステアリングとシフトノブ。やはり常に手で触れる場所だけに気になります。純正のステアリングも、シフトノブも使い古さ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/09/02 23:37
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

またまたシフトノブのレビューです。少し気分を変えようと今度は黒色のジュラコン製を探してみたところ、プローバの新古品をヤフオクで見つけました。トップにシフト...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/09/01 07:53
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサWRXSTIVer.Ⅵtype-RAに標準で着いてくるチタンのシフトノブです。1度も使わずに売り払ったので使用感は分かりませんが、やはり形状は...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2018/08/31 07:31
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

少し変わり種で。LSDだけ見るとtype-RSかと思ってしまいますが、実はMZ1way改RS2wayです。なんだそれ?って思ってしまうかもしれませんが、ク...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2018/08/30 06:53
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

車高調オーバーホール時の予備として持ってました。GCの頃から車高調オーバーホール時には純正ショックとダウンサスにしてたんですが、テインのこのスプリングと純...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/08/29 07:36
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

たまには過去の愛車のスナップなども。以前乗っていた3台目のインプレッサです。お気に入りの角度で(笑)確か、休日にブラっと車屋さんに行く途中、コンビニで撮っ...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2018/08/28 12:10
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

当時、巷で悪評高かったアドバンスのブラックオルタネーターです。私の場合、形状がどう見ても純正と違う・・・(-""-;)、しかし着くことは着く・・・ので着け...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2018/08/28 06:49
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ダイレクトイグニッションならではのパーツです。イグニッションコイルの強化と点火のタイミングを変え、燃焼効率を高めパワーアップします。効果は十分にあったと思...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/08/25 01:04
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

シリンダー容量が拡大されたレリーズシリンダーです。容量拡大により、強化クラッチの半クラッチがし易くなるというもので、昔から気になってたパーツなんですが期待...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/08/22 07:46
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

GDBならではのパーツです。歴代インプレッサで、フロント周りの合成不足を補うためにサブフレームなんて着いてるのはGDBだけ。まぁ、それを利用してフロント周...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/08/10 08:02
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

今の愛車GRBにはテレスコピック機能が着いていて前後調整出来るので、純正ステアリングでいこうと思っていたんですが・・・。やっぱりステアリング径が気に入らな...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2018/08/08 06:40
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さんこんばんは!!毎日暑くて嫌になりますね(笑)土曜は夜中にまたお山に上がって避暑してきましたよ🎶市内に比べて温度が7.8℃低くなるので涼しくて快適です...

  • thumb_up 86
  • comment 16
2018/08/05 21:14
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

デフマウントの溝に嵌め込むスペーサーです。デフマウントブッシュに切られている円形の溝に嵌め込んで、ゴムのたわみを少なくします。それなりに効いていたと思いま...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/08/02 21:19
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

悪天候のため、今日は子供の夏休みの研究のお手伝い😁「自分」何をしようか、「子供」ロータリーエンジンについて調べる。ということでポチットしてしまいました。「...

  • thumb_up 237
  • comment 16
2018/07/29 09:57
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

GC8に続きGDBでもエナペタルを装着してました。以前の投稿にも記載しましたが、ハイパーマックスProのオーバーホールにHKSが対応してくれないとなると別...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2018/07/24 07:31
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

先日、GC用のマスターシリンダーストッパーの投稿をしたので、今度はGDB用を(笑)まぁ、効果の程はGCでも体感していたので、GDBにも着けていました。バル...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2018/07/20 19:59
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

一時期、ATSのメタルLSDを使用してました。といっても、この当時はもう全くサーキットには行ってなかったので、このインプレッションはあまりあてにならないか...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/07/20 07:19
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

インプ乗れなくなって2ヶ月…やっと折り返しかな(^^;)早く交代通知来ないかな('А`)早く乗りたいな

  • thumb_up 97
  • comment 2
2018/07/19 21:51
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

フォロワーさん300になっていました。🍺うまいね~😁これからもよろしくお願いします。

  • thumb_up 186
  • comment 26
2018/07/10 22:16
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

一度入れてみたかったので、GDBに着けてみました。STI強化マウントから更に強化、幸か不幸かあまり実感出来ませんでした。ミッションマウントの時は体感出来た...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/07/05 06:56
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

お気に入りのブローオフバルブです。(笑)写真は大気開放用のファンネル着けてますが、次の写真はリターンパイプを着けてる状態、どちらでも選択出来ます。唯一欠点...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2018/07/04 07:29
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

HKSのSQV、多分初期モデルだと思います。何がダメだったのかというと、リターンホースが無かったのと、WRCのWRカーばりのリリーフ音。音が大き過ぎます(...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2018/07/04 07:07

おすすめ記事