千葉かず@スイスポZC33Sさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (13ページ目)
CARTUNEユーザーページ|千葉かず@スイスポZC33Sさんがオーナーの車一覧
千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像

千葉かず@スイスポZC33Sのマイガレージ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ

無言フォローでOK👌

千葉かず@スイスポZC33Sさんのマイカー

千葉かず@スイスポZC33Sさんの投稿事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

6速MT用ファイナルギアキット(ローギア)ビッグタービンを搭載すると、高回転でのパワーが得られる代わりに、低回転域の立ち上がりが鈍くなります。点火時期を進...

  • thumb_up 75
  • comment 23
2018/06/17 12:33
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

前愛車ランエボⅧの6速ミッションを移植しました。CP9Aへ載せ替えするには、本体の他にも6速用ミッションマウント、6速用ミッションワイヤー、6速用ミッショ...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2018/06/16 20:42
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

リアメンバー。3時間半掛けて、ようやく…リアメンバーが外れました。リアメンバーを支持固定しているボルトのうち、2本のボルトが固着していたために、非常に苦労...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2018/06/15 01:30
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

東名パワード【EXPREMETi】付属品以外、マフラー本体全て完全なフルチタン製で、サブタイコ等も無い、完全な競技用マフラーです。何と言っても、軽さが一番...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2018/06/13 12:48
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ATS【CARBONTWIN】SPEC11100kgf今まで使用していた、EXEDY『CARBON-RTWIN』が、カーボンディスク厚みを測り、メーカー規...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2018/06/12 12:34
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

リアワイパーワイパーの骨組みに錆が出てきたので、再塗装するかどうかを考えましたが、使用頻度が低いのと、軽量化を目的で、リアワイパーを撤去して、メクラを付け...

  • thumb_up 98
  • comment 27
2018/06/11 12:24
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

NewSteeringwheels♪現在、OMP『TRECENTOUNO』300Φを使用していますが、今回の修理&バージョンアップに合わせて、ステアリング...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2018/06/10 15:00
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

燃料タンク。リアサイドメンバー修理に伴い、燃料タンクを外す必要があるので、降ろして頂きましたついでに、燃料ポンプフィルターの汚れ具合や、タンク内のチェック...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2018/06/09 10:41
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

修理が始まりました。リアサイドメンバー、いつまでも未回答のままで、おそらく最低ロッド数が揃うまで作らないとみて、キャンセルしました。そのため、ショップさん...

  • thumb_up 113
  • comment 10
2018/06/08 10:57
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

パーツレビューで紹介しました、ENDLESSRACING6&RACING4、4年前のサーキット走行中のサイド面から見ると、18インチホイール目一杯に、ロー...

  • thumb_up 94
  • comment 3
2018/06/07 19:03
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

332φinchupkit日産フェアレディZのフロント用キャリパー(4POT)を付けていましたが、フロントと同じく、キャリパーが開きはじめてきたのを確認さ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2018/06/06 12:12
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

370φinchupkit純正ブレンボキャリパーが、開きはじめてきたのを確認され、命に関わる重要なパーツですので、壊れる前に交換する事になり、ブレーキパッ...

  • thumb_up 110
  • comment 19
2018/06/05 13:05
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

修理依頼して1カ月…いつまで経っても、リアサイドメンバーが未回答なため…ショップさんにお願いして、キャンセルさせました。では、今後どうするかと言いますと…...

  • thumb_up 125
  • comment 7
2018/06/04 13:01
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

1mm厚チタニウム、メイン80φ、出口115φ※触媒側の一部は、フランジを含めて76φCN・CP系のマフラーは、本来左出し(理由は…給油口が右だから)です...

  • thumb_up 98
  • comment 13
2018/06/03 20:27
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

CT9A6speedMT専用サーキットを主体にしているとはいえ…サーキット場までの移動で公道も走りますし、環境を配慮する必要があり、ストレートでは排ガスの...

  • thumb_up 79
  • comment 11
2018/06/02 11:16
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

排気効率改善のために、TKFさんへ依頼して、ワンオフでフロントパイプを製作して頂きました。出来る限り、ストレートに近いレイアウトにして貰い、排気干渉を減ら...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/06/01 03:32
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

3世代に渡って、サーキットを嗜んでいます。

  • thumb_up 154
  • comment 4
2018/05/31 12:28
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

未だ…サイドメンバーの納期回答がずっと未定になっていて、私もショップさんも、予定が進まずに困ってます。場合によっては、ショップさんにサイドメンバーの代用で...

  • thumb_up 158
  • comment 24
2018/05/30 12:30
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

2016年、エンジンオーバーホール中に、エアコン関係を全て撤去させ、エアコンコンプレッサーが無くなりましたので、アウトレットパイプの曲げに余裕が出来、排気...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2018/05/29 12:28
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

某大学自動車部のメンバーより、譲って頂きました。メーカー不明となっていますが、ダート系ショップさんのワンオフ品で、純正で40φ、社外品でも45φぐらいです...

  • thumb_up 85
  • comment 41
2018/05/28 13:03
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

CARTUNE様、ありがとうございます♪PC版『CARTUNE』より、【ランサーエボリューションのホイールカスタム特集!】にて、我がランエボⅥ&WORKE...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2018/05/27 01:02
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

2014年12月28日に、バチモン『GT3582R-9』が軸の変形によるブローし、今までのデータ内容と照合して、テクニカルサーキットに特化させる方向も決め...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2018/05/25 08:03
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

SPOONSPORTSリジットカラー注文してから、約1週間後に届きました。写真上がフロント用、写真下がリア用であり、リアに関してはCT系と同一になります。...

  • thumb_up 89
  • comment 19
2018/05/24 01:38
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

写真右:GT3582R-9写真左:トラストTD06-20GHKSGT2835からの交換で、オークションにて購入した、いわゆるバチモンのタービンで、当時は富...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2018/05/23 03:35
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

CT9A(エボⅦ)用スロットルボディー。以前、アイドリング不調に陥り、ブローオフバルブ等を交換しても、改善する見込みが無かったため、スロットルセンサーやI...

  • thumb_up 83
  • comment 16
2018/05/22 02:21
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

タービンサイズからして、明らかに容量不足の純正サージタンクなので、ヤフオクで出品されていた安価なビッグサージタンクを手に入れましたが…やはり安価だけに、色...

  • thumb_up 95
  • comment 6
2018/05/21 06:23

懐かしい…私が20歳の時に、最初の愛車としての相棒が180SXでした。当時は、クロカン4駆(SUV)が人気で、私も当初は『テラノ』を買おうと考えて、近所の...

  • thumb_up 124
  • comment 0
2018/05/19 04:09
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

2013年の2.3L化エンジンOH時に、新しくGSR用エンジンマウントを装着しましたが、街乗りには問題ありませんが…サーキット走行では、シフトチェンジの度...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2018/05/16 00:53
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

カムシャフト。現在装着しているのは、IN・EX共に…東名パワード製『PROCAM270°』で、リフト量が11.5mmなため、強化スプリングへ交換済みです。...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2018/05/13 00:50
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

足回りの仕様変更。今シーズンのセットアップで、気になる部分を交換する事にしまして、車高調はTEINSuperRacingで変更ありませんが、スプリングを変...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2018/05/11 09:28
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

『もう1000rpm欲しいっすねー』ファイナルギアを、5.09に変更してローギア化させているので、立ち上がりのかったるさは、ほぼ改善出来ましたが…タービン...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2018/05/09 17:28
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

メンバー強化。今回の修理に伴い、リアメンバー強化を施す事になり、鉄板プレートでの溶接増し等を検討していますが、せっかくメンバーを外すなら…是非とも施工して...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2018/05/09 01:49
スイフトスポーツのカスタム事例を探す

おすすめ記事