人気な車種のカスタム事例
パレのメンテナンスカスタム事例90件
おはこんばんちは😁ドラレコの調子が悪くなったので(エラーが出る頻度が多くなり)、買い替え。次は、高くても日本製にしようかと考えてたんだけど(ずっと安価な大...
- thumb_up 47
- comment 4
こいつ……動くぞ!はい、済みません、ふざけました🙇※参考文献:機動戦士ガンダム第1話、アムロのセリフよりバッテリー交換と、イグニッションコイルを交換して貰...
- thumb_up 43
- comment 0
おはこんばんちは😁ウォッシャー液の補充です。新しい商品と比較するも、結局、使い慣れたガラコに落ち着きます😅多分、今時の撥水性ウォッシャー液は、どのメーカー...
- thumb_up 52
- comment 0
明けましておめでとう🙋🎊今年も、宜しくです🙇って相変わらずの、適当なショット&タブレットクォリティーの手抜き写真でスタートです😅ショックを受けて、でも使用...
- thumb_up 58
- comment 2
エアコンフィルターを交換。何故、今頃?想像つく人は、俺の投稿を、よく読んでくれてる人だけだと想うが(そんな人はおらん!byノブ)、前回のフォグランプ交換!...
- thumb_up 44
- comment 3
フォグランプ交換以前、イエローとの切り替え式のフォグランプ交換をしたいって書いてたんだけど、アマゾンのポイントが貯まってたので、ポイントで買える物で、レビ...
- thumb_up 44
- comment 0
おはこんばんちは😁自己満足、プチカスタマイズのネタです。TGSのビレットIGスイッチ(ジュラルミン製)です。かなり前に、これを見つけた時は、欲しいなぁと思...
- thumb_up 46
- comment 8
こんばんは😁やっと、フォルティスが退院して来ました🎊✨って言っても、ほぼ塗装なので、見た目の感動で、しかも、俺以外の他人には、多分、解らない写真しか撮れな...
- thumb_up 70
- comment 2
こんばんは😁溶けるほど暑い。でも痩せない。むしろ、水膨れ(笑)INTERSTATE(インターステート)ECOツアープラスの、窒素充填と、距離数が丁度良かっ...
- thumb_up 42
- comment 0
おはこんばんちは😁またまた、メンテナンス?ネタです。OBDⅡ接続の、故障診断機です。ハイ、大陸製の安物です😅<LaunchCR4001>と言う製品で、同シ...
- thumb_up 38
- comment 0
温度の差が大きい日が続いて、体の温度調節が追いつかない、歳だなぁ😵またメンテナンスネタです。今年、車検なので、費用の分割の意味で、早めに、引っ掛かるパーツ...
- thumb_up 67
- comment 20
お久しぶりぶりっす😁新型コロナ騒動と、息子の大学進学&引っ越し(下宿)などで、全然、落ちつかない日々を過ごしてました。本当は、久々の最初の投稿は、ドライブ...
- thumb_up 45
- comment 6
年越しも新年の挨拶も投稿してませんがあけおめ、ことよろ~と、がっつり昭和で令和2年初投稿です😁ご覧の通り、ショートアンテナを新調しました。後の写真を見て貰...
- thumb_up 53
- comment 7
こんばんは😁またまた、メンテナンスネタです。スパークプラグを交換しました。中古で購入したから、実は、最初から気になっていたけど、後回しになってました。まあ...
- thumb_up 42
- comment 0
久々の投稿です、こんばんわ😁やっと、暑さから解放されるのかと思いきや、まるで、梅雨みたいに湿度をセットの暑さがぶり返し、来週の月曜の予報は、札幌で、31℃...
- thumb_up 60
- comment 0
こんばんは😁フォーカスが手前になっちゃったけど、写真の意味は、レーダー探知機取り付けました~と言っても、安全運転の俺が、何故?レーダーが、おまけで、GPS...
- thumb_up 59
- comment 2
こんばんは😁エアフィルターを交換しました。側面に、フィンの突起で主張してる、BLITZをチョイスしました。レビューは、数日後に。何故、BLITZをチョイス...
- thumb_up 57
- comment 17
【BLITZThroCon/THROCONJ1forMITSUBISHI(BTSJ1)】レビューその4忘れてた。SPモードの10パターンのうち、俺の初期型...
- thumb_up 42
- comment 0
こんにちは😁この写真自体は、既に、紹介済みの、電波時計&温度計&電圧計ですが、今回の話は、電波時計の、電波受信の話。北海道って、電波時計の電波が、弱いって...
- thumb_up 55
- comment 0
おはようさんです😅バッテリー&オルタネーターチェッカーを購入しました。探したら、送料込みで、900円程度であり、某大手家電ショップの道外の店舗に在庫がある...
- thumb_up 41
- comment 0
GW中の活動目的の最後が、タイヤ(夏タイヤのハンコック)の最適な空気圧探しで、新たに購入した、エアゲージ。得意の通販での安物です😁AstroAI製の<25...
- thumb_up 55
- comment 7
おはこんばんちは(オールタイム・バージョン)😁雨のドライブがやっとできて、エアロヴォーグのレビューです。まず、当たり前だけど、ガラコの塗り塗りコーティング...
- thumb_up 47
- comment 2
こんにちは😁昨日、ヒーターモーター(ブロアモーター)の交換を終えた、フォルティスが帰って来た。たかだか3日ぶりの再開だけど、愛車の感覚は、感動💞😁で、修理...
- thumb_up 66
- comment 4
こんにちは😁今日は、通販で買った(大半、そうだけど)、夏用ワイパーを装着しました。MTへの拘りが、すっかりATから離れられなくなり、洗車もドライブスルー洗...
- thumb_up 51
- comment 2
こんばんは😁やっと、夏タイヤに交換しました。で、最悪の評価だったハンコックのタイヤに、知らなかった真実が😱「エクストラロード(XL)規格って、何よ~」って...
- thumb_up 63
- comment 4
夏タイヤ交換のタイミングで、レビューです。当初は、ロードノイズの多さと、ハンドリングが悪く、乗り心地も悪く、安かろう悪かろうのタイヤだと思いました。が、知...
- thumb_up 47
- comment 3
こんばんは、パート2😁レビューで書いた通り、交換方法の詳細です………が、シャフトの頭を太らせた時の写真が、撮り忘れてたみたいなので、一部、文章のみです😰ま...
- thumb_up 70
- comment 6
こんばんは😁引っこ抜くのに、勇気を振り絞り、シフトノブを交換しました。交換の詳細は、別途、投稿します。取り敢えず、この[ギャランフォルティスCY4ACVT...
- thumb_up 52
- comment 0
オイル交換が近づいて来たので、二度目の[GA-01]投入です。過去車の、ギャランGDIでは、大変お世話になった、燃料添加剤です。知る人ぞ知るって商品ですが...
- thumb_up 51
- comment 0
こんにちは😊先日、何気にCARTUNEを眺めてて、何故、CARTUNEを始めようとしてたのかを、唐突に思い出しました。メンテナンスや、カスタムなどの知恵を...
- thumb_up 47
- comment 2
【BLITZThroCon/THROCONJ1forMITSUBISHI(BTSJ1)】レビューその3。オートモードの検証が終わりました。先に評価が変わり...
- thumb_up 47
- comment 0
【BLITZThroCon/THROCONJ1forMITSUBISHI(BTSJ1)】レビューその2。念の為、誤解の無いように、初歩的な認識を。その名の...
- thumb_up 45
- comment 0
【BLITZThroCon/THROCONJ1forMITSUBISHI(BTSJ1)】レビューその1。完全に、どっぷりATの世界に嵌まる、スロコンを装着...
- thumb_up 46
- comment 0
定期にしている、塩(塩化カルシウム)落としのドライブスルー。なるべく、大きな幹線道路は避けて、裏道を走りたいのだけど、除雪が行き届いてる地域と、そうじゃな...
- thumb_up 52
- comment 0
寒い期間だけ、前触れもなく鳴っていた異音の原因が、ある程度、絞れてきた。備忘録代わりに投稿😅写真の意味は、現在、エンジン始動前は、必ず、送風をOFFにして...
- thumb_up 51
- comment 0
明けましておめでとう御座います。新年一発目には、セコイ話題なのですが、フォグランプを、純正から、安価社外品の、LEDバルブに交換しました。某オンラインショ...
- thumb_up 41
- comment 0